1/4へ ※3/4へ ※4/4へ


447: 982 ◆FueTu2xhgY 2009/03/23(月) 20:30:14 0
こんばんは。弁護士さんに会い、お願いする事に決めてきました。 
旦那の屑っぷりがぼろぼろ露呈して鬱な気分になっております。 

とりあえず弁護士さんに一本電話を入れていただき、
こっちの離婚の意志が固い事、 
以降の連絡はすべて弁護士を通す事を話していただきました。 
義実家(主にトメ)からの電話はそれでぴたりと止まりました。 
夕方に一度コトメから電話がきて、 
「最後にちよっと話しとこうと思って~
 離婚したら他人だしね~。嫁さあ、ひとりでやってけるの? 
 あんたひとりじゃ食うにも困るんじゃないの?
 生活保護目当てとか? みじめだよねえ」 
ねちねちと言われたので
(目の前にいらした弁護士さんの許可もらって)言い返しました。 
何を勘違いしているのか知らないが、私と旦那の稼ぎはほぼ同等。 
(残業が多い月はむしろ私のほうが若干多いぐらい) 
それに、離婚したら他人と言うが、元々私とあなたは他人だ。 
最後と言わず今後の会話はすべて弁護士を通してもらう。 
コトメは「強がり言っちゃって」と言っていましたが無視。
そのまま弁護士さんに渡しました。

人気記事(他サイト様)
その後判明した話。 
義実家にそこそこの額を仕送りしていたのですが、
それを旦那は「自分の稼ぎから全部出してるから気兼ねしなくていい」 
「嫁の仕事はパート程度だから」と向こうに伝えていたらしい。 
パートと思われていたのなら、コトメの言葉も納得が行きますが。 

ちなみに旦那は脱力するようなメールだけ。 
弁護士さんからの電話も一度出たきり、あとは無視しているそうです。

450: 名無しさん@HOME 2009/03/23(月) 20:33:52 0
脱力するようなメールって?

452: 名無しさん@HOME 2009/03/23(月) 20:38:38 P
コトメ性格悪! 
ダンナもいっそ清々しい程のクズだなぁ。

453: 名無しさん@HOME 2009/03/23(月) 20:40:31 0
うわ、仕送りで生活してる身でよくそんなこと言えるな、糞コトメ。 
ウチの義実家の出戻りコトメ思い出したわ。チョ~むかつく。

454: 名無しさん@HOME 2009/03/23(月) 20:44:52 0
離婚後に義実家が家計的に苦しんで一家でラブコールしてきそう。 

「嫁子さんの料理が食べたいな☆」 
「今なら互いに仲良くできるでしょう。また楽しく過ごしましょう。」

458: 名無しさん@HOME 2009/03/23(月) 20:49:25 0
離婚後、嫁子の稼ぎで仕送りできてたとわかったら 
戻ってこいコールありそうだなw

459: 982 ◆FueTu2xhgY 2009/03/23(月) 20:49:35 0
旦那メール。バリエーションは豊富なんですが中身がない。 
「……どうしても、離婚しなくちゃいけませんか」 
「僕も我慢が足りなかったんだね、反省してます」 
「今日はお袋がご飯をつくってくれています。
 君の好きなおかずです。早く帰っておいで」 
「下駄箱が隙間だらけで寒々しいです」 
「これから僕は誰のために頑張ればいいんだろう?」 
「僕もこれから変わるよう頑張る、だから君も歩み寄って」 
「もう一度幸せになろう」 
「(TдT) 帰ってきて」 

ロミオメールというにはいまいち弱い気が
(最後のあたりはそれなりに目眩を感じましたが)

461: 名無しさん@HOME 2009/03/23(月) 20:50:31 0
>>459 
だんな糞だなwwwwwwwwwwwwwwww

463: 名無しさん@HOME 2009/03/23(月) 20:51:23 0
>>「これから僕は誰のために頑張ればいいんだろう?」 
もともと、あなたは何も頑張っていませんがw 
982乙です。 

465: 名無しさん@HOME 2009/03/23(月) 20:52:58 0
君も歩み寄ってなんてまだ反省してないね。 
嫁が譲れば全部うまく行くって思考がそのまま出てるよ。

466: 名無しさん@HOME 2009/03/23(月) 20:52:59 0
>>459 
もう一度?www 
もう一度「自分だけが」幸せになろうっしょ。 

と言い返したい物件だなあw 
つか、それも弁護士さんから
通告がいった時点からマイナスポイントになってると 
理解できない男って価値ないよねえ(´・ω・`)

468: 名無しさん@HOME 2009/03/23(月) 20:53:14 0
「(TдT) 帰ってきて」 
ってw 
旦那わかってんのかな。今の状況。

470: 名無しさん@HOME 2009/03/23(月) 20:53:38 0
これまでの2馬力
(嫁の仕送りと奴隷奉公で義実家連中ウハウハ生活) 
↓ 
これからの1馬力
(982夫一人でバカ共を養う惨めな生活、家事全般は誰がやるやら) 

離婚したらこうなる訳だからねえ。 
今のところはまだウトメも
コトメも強気でいられるだろうけど、
いずれ金がなくなってくれば982夫以上にロミオってきそうだ。

473: 名無しさん@HOME 2009/03/23(月) 20:55:14 0
本当の娘と思って、あえて厳しく接して躾してた。 


って言うんだろうなぁ。 
絶対言うなぁ。 
きっと言う。

480: 名無しさん@HOME 2009/03/23(月) 21:05:06 0
旦那、帰って来い、歩み寄れって、 
自分からそっちに行く、君のために生きていく。
なんてひとっっっ事も言わないんだね。 
こんな糞、野壺に捨ててしまえ。

481: 名無しさん@HOME 2009/03/23(月) 21:06:35 0
旦那の糞クズっぷりにむかつきが押さえられない。 
サイテーだな、クズ夫。 
言葉遣いは弱々しいが、要求している事はクソ。

484: 名無しさん@HOME 2009/03/23(月) 21:10:43 0
花を贈るとかの勇気も頭もなさそうだなw

485: 982 ◆FueTu2xhgY 2009/03/23(月) 21:10:47 0
脱力メール「ひどいよ(TT)」も
「僕をいじめて楽しい?(;;)」もありますが。 
何で泣く顔文字だけこんなに豊富なんだ。 

義実家は今晩家族会議をして今後の事をきめるそうです。 
そこで旦那が金銭的なことを話すかどうかですね。 
皆さんの仰る通り、旦那一馬力では今までの額の仕送りは無理。 
家を引き払って同居してギリギリってところでしょうか。 
事実を悟ったところで、あの義実家が私に頭を下げるとは思えませんが……。

486: 名無しさん@HOME 2009/03/23(月) 21:11:08 0
だんな少なくともそばでコトメが 
武勇伝よろしく
「嫁にこういってやったああてってやった。」というのを聞いてた 
はずだ、その上で何も行動にでずロミオメール(口だけ)ってダメだな 
だいたい 
>僕もこれから変わるよう頑張る 
変わる!断言!じゃないんだもんねwwww 
変わるのにまず頑張らなきゃいけないんだから(しかも口だけ)wwwwwww

487: 名無しさん@HOME 2009/03/23(月) 21:13:08 0
>>485 
ほうっときなよw 

よりを戻す気があるならともかく、 
どっちにしても旦那をふくむ義実家は詰んじゃってるんだし、 
気にするだけ時間の無駄だよ。

489: 名無しさん@HOME 2009/03/23(月) 21:13:29 O
義妹、異常だよ。 
多分ブサデブの典型女なんだろうけど 
共依存家族の最大の被害者なんだろうな。 
昔、家族で共依存だった人がすごい他人に攻撃的だったのおもいだす。 
しかも大半は妄想だから、話が全然噛み合わなくて 
こっちの頭がおかしくなりそうだった。 
相手するとストーカーになるかもよ。

491: 名無しさん@HOME 2009/03/23(月) 21:14:25 0
>>485 
多分、旦那は事実を話さないよ。 
結論は、離婚してやって、982に貧乏させて思い知らせてやれ。 
そして、謝ってきたら、奴隷として家に迎えてやるだと思うよ。

492: 名無しさん@HOME 2009/03/23(月) 21:14:30 0
どんな糞夫でも、迎えに行く!(だから一緒に謝ろう)とかあるのに…。 

来られても困るけど、 
バラの花やらケーキやら持ってストーキングしてきたりする方が 
まだ何と言うか・・・・こう・・・・・・・ 

完全被害者気どりで、義実家関連が原因なのは分かっているのに 
「一人で」迎えに来る気が全然ないのが理解不能

493: 名無しさん@HOME 2009/03/23(月) 21:15:44 0
もう、旦那がクソ過ぎてお腹痛いwww 
無駄に顔文字だけ豊富で中身が何一つ伴ってないし 
982がんばれー

499: 名無しさん@HOME 2009/03/23(月) 21:19:25 P
僕をいじめて楽しい? 
って絶句。 

自分の親姉妹と三人がかりで嫁をいじめているのを止めもせず 
自分が一番弱い立場になったら途端に被害者っらかよ。 
最低だ。 
だいたい手料理でほだされるようなレベルは 
とっくに越えてるっての。 
マジでこのメールにはムカつく。 
でも当事者だったら、ムカつく気力すら奪われるよね… 

今ある携帯以外に追加でもう一台契約して 
今の携帯は旦那と義実家専用にしてもう見るのやめたら? 

早く離婚ができますように!

500: 名無しさん@HOME 2009/03/23(月) 21:21:56 0
旦那が何かする事に、HP1づつ減らされてるようなダメージだなw 
これっていうダメージはないけど、脱力だけするんだよな。

503: 名無しさん@HOME 2009/03/23(月) 21:24:21 P
すらっと「いじめ」という単語が出てくるということは 
旦那は両親が妻にしていることは 
いじめだという認識はあったのだろうね。 
ま、本人は認めないだろうけど。 

なんか夫はいつまでもぐでぐでうじうじしそうだから 
裁判ちらつかせてびびったウトメが 
「息子ちゃん、早く離婚しなさい!」 
ってならないと離婚も自分で決められなさそう。

505: 名無しさん@HOME 2009/03/23(月) 21:33:44 0
他人の手柄を黙って自分の手柄にするような人間は大嫌いだ。 
しかもこの旦那の場合、
したたかさや成り上がってやろうという
野心ですらなくお母さんにいい子に見られたい、
が理由なんだから笑える。いや笑えない。 
心底カス男だ。

506: 名無しさん@HOME 2009/03/23(月) 21:35:30 0
だんな金のこと言わないでいてくれる方が離婚しやすくていいんじゃない? 
コトメも嫁子路頭に迷えバーカとか言って援護してくれそうだし 

そして晴れて離婚後現実を知って慌ててくれた方が 
こっちのメシが旨く食べれますはい。

507: 名無しさん@HOME 2009/03/23(月) 21:37:01 0
本当にひどい。最低な男だって気がする。 

鬼畜でもないし極悪人じゃないのに、 
なんかもう酷過ぎて言葉が出ない感じ。

510: 名無しさん@HOME 2009/03/23(月) 21:42:03 0
>「僕をいじめて楽しい?(;;)」 

何をもっていじめと感じるのか教えて欲しい。いやマジで。 

513: 名無しさん@HOME 2009/03/23(月) 21:48:30 O
旦那の「協力してほしい」は、
私にまる投げの意味だという事に気がついた。 

514: 名無しさん@HOME 2009/03/23(月) 21:51:37 0
ヒト(嫁)を生贄にして安全地帯でニマニマしてるだけだよね、旦那。 
卑怯者すぎる。

515: 名無しさん@HOME 2009/03/23(月) 21:52:06 O
982さん乙すぎる…。 
コトメもムカつくけど、旦那糞すぎるね。
義実家をここまでのさばらせた元凶は 
旦那の見栄でついた嘘も含まれてるんだろうな。 

旦那のメールウザイなら、
>>499の新たに携帯持つのに一票だ。
弁護士さんに預けておくとかできないのかな。 
多分メールで弱々しく訴える事しかできないんだろうけど、 
職場凸して泣き落としの可能性もないとはいえないから、
通勤時には気を付けて!

517: 名無しさん@HOME 2009/03/23(月) 21:57:01 O
>嫁さあ、ひとりでやってけるの? 
あんたひとりじゃ食うにも困るんじゃないの?
生活保護目当てとか? みじめだよねえ 

コトメは一人で生きていけてないじゃないかwww 
これは自己紹介乙??つか、コトメは働いているのか?

518: 名無しさん@HOME 2009/03/23(月) 21:58:19 0
>>517 
そっくりそのまま、コトメに言い返したいねぇ。

519: 名無しさん@HOME 2009/03/23(月) 22:03:26 0
義実家は旦那がよっぽど稼いでいたとおもっていだんだねー

521: 145-982 ◆FueTu2xhgY 2009/03/23(月) 22:07:55 0
足しました。 
携帯は実はもう一台あるのですが、
一応のバックアップのために定期的に見てるんですよね。 
義実家の話し合いは終了。 
義実家サイドも弁護士をやとい、こちらと全面対決をする。 
……謝るなら今のうちよ、もう遅いけど、とコトメからメールが。 
メルアド教えた気もないし、
そもそもメールも含めて接触するなと言ってたんだけど。 

コトメのスペックですが……私、義姉って書いてませんでしたね。 
30代前半、去年から休職中です。
病気療養と言ってましたが、投薬したり通院したりは見た事ない。 
旦那からは「もうダメかもしれない、ごめん(TT)」と。 
地味に体力削れていきますね、この顏文字。

522: 名無しさん@HOME 2009/03/23(月) 22:10:17 P
>>521 
この条件で快く受任する相手側の弁護士いるのか見ものですねwww 

離婚に向けて頑張ってください!

525: 名無しさん@HOME 2009/03/23(月) 22:13:46 0
弁護士費用でさらに自分たちの首を絞めるとかもわからんのだな。

526: 名無しさん@HOME 2009/03/23(月) 22:13:58 0
なんか、コトメは弟の結婚破たんを楽しんでるように見える。

528: 名無しさん@HOME 2009/03/23(月) 22:14:38 0
旦那、いったい何がもうダメなんだろう? 
もうすでに駄目なのにねw

529: 名無しさん@HOME 2009/03/23(月) 22:15:24 0
>>526 
楽しんでるんでしょ。 
嫌いな嫁に罰を与えてやってると思ってるんだから。

530: 名無しさん@HOME 2009/03/23(月) 22:15:27 O
求職中wwしかも義姉www 
メアドは旦那の仕業だな。
コトメの攻撃が余計マイナスポイントになってるのがわかってないって事は、 
自分は泣き落とし、コトメは脅し要員で使い分けてるのかもね。 

>謝るのは今のうち 

まだそんな事言ってんのかw

534: 名無しさん@HOME 2009/03/23(月) 22:17:11 0
>>529 
いや、それだけじゃなくて、 
マトモな弟(と弟嫁もだが)が不幸になること自体を楽しんでる気がする。

536: 名無しさん@HOME 2009/03/23(月) 22:18:28 0
>>534 
弟嫁の不幸は楽しんでそうだけど、
どう見ても弟はマトモじゃあない。

538: 名無しさん@HOME 2009/03/23(月) 22:19:16 0
ああ、弁護士はすぐみつかるんじゃない? 
義実家の都合のいい話だけしかしないだろうから 
弁護士も楽な案件と思ってすぐ引き受けると思う。 

そのあとはシラねwwwwwww 

542: 名無しさん@HOME 2009/03/23(月) 22:24:24 0
普通の弁護士なら、義実家連中のつじつまの合わない要求で 
引き受けても負ける事になると判断するだろうから最初から断るだろうね。 
引き受けるのは、弁護料の欲しい弁護士だけ、それで負けそうになったら 
適当な事言って、途中で断られるように仕向けるのさ。

543: 名無しさん@HOME 2009/03/23(月) 22:26:56 0
>「もうダメかもしれない、ごめん(TT)」 

は?何がゴメン? 
ママンとおねーちゃん止められない。 
ボクタチ引き裂かれちゃうよーってか?w 
あくまでも偽実家のムチュコタンであり続けるんだなwww 
こりゃさっさと捨てていいよ。 

弁護士、よっぽどうまく騙さないと引き受け手ないだろうね。 
引き受けちゃっても事実知ったら即座に戦線離脱だろ。

544: 名無しさん@HOME 2009/03/23(月) 22:28:40 0
>>543 
諦めたんだろうね。 
両親と姉が離婚を決めちゃったから、
もうダメだと嫁をあきらめたんだろう。 

546: 名無しさん@HOME 2009/03/23(月) 22:30:58 0
>>543 
嫁ちゃんを許して欲しいと親に頼んだのに、ダメだった。 
慰謝料貰って離婚って事に決まったよ、ゴメン。 
と言う事では…w

547: 名無しさん@HOME 2009/03/23(月) 22:31:12 0
今のうちよ 
もう遅いけど 

完全に矛盾w

549: 名無しさん@HOME 2009/03/23(月) 22:33:31 0
>>547 
ちょwワロスww

550: 名無しさん@HOME 2009/03/23(月) 22:35:04 0
今頃、貰えるはずの慰謝料の計算してるんだろうな。 
みんなで、使い道まで考えてたりしてw

552: 名無しさん@HOME 2009/03/23(月) 22:37:07 O
トメ
「食事の支度や掃除洗濯等の主婦の本分を投げ出して息子の嫁が逃げ、
 私たちが悪いと弁護士を雇いあることないこと言って
 金をむしりとろうとしている。
 こちらも戦うために弁護士を雇いたい」 

弁護士
「同居ではないということですが、
 どこで「主婦の本分」をさせていたんですか?」 

トメ「義実家だ。嫁の癖に婚家の家事をしないなんて云々」 

弁護士「他当たって下さい」 

みたいな感じになりそう

553: 145-982 ◆FueTu2xhgY 2009/03/23(月) 22:37:36 0
旦那的には
「もう僕の力じゃどうにもならないかもゴメン」が近いと思います。 
もとよりそんな力があったのか疑問ですが。 
義実家はウトの知り合いの弁護士に頼むそうです。 
彼らの頭の中では
「一文無しで放り出される嫁、勝った正しい義実家」の
プロモーションムービーがすでに流れているらしい。 
「お袋がリフォームしようって……どうする?」とメールが。 
何故それを私に聞くのかが分かりません旦那。
なんかここ数日で異星人になったような気がする…… 

コトメはそんなにブラコンて感じでもなかったです。
私は気に入らないと最初の挨拶から言われてました。
「あれは浮気をする顔」って。 
そのときはウトメもコトメを叱ってたんですが。 

557: 名無しさん@HOME 2009/03/23(月) 22:40:32 0
>>「お袋がリフォームしようって……どうする?」 
それ、982から貰う慰謝料(予定)の使い道だよw

558: 名無しさん@HOME 2009/03/23(月) 22:40:53 0
そもそもなに名義で慰謝料とるつもりなんだろwww

561: 名無しさん@HOME 2009/03/23(月) 22:41:21 0
他人事としての言葉になるけど、 
着地点を決めたとはいえ気持ちは結構引きずりやすいし、 
ここで旦那が良い方向に
ちょっとだけ動くとか土俵際で頑張られるよりは、 
どんどん愛情を削いでくれてるのは良いことなように思うw

562: 名無しさん@HOME 2009/03/23(月) 22:41:59 0
決着後に義実家がどう手のひら返すか楽しみだwww

566: 名無しさん@HOME 2009/03/23(月) 22:44:26 0
プロモ吹いたwwwどんだけお花畑なんだよ 
義実家が言うこと何もかも自己紹介乙だよね 
弁護士雇ってもどんなこと吹き込む気だ

567: 名無しさん@HOME 2009/03/23(月) 22:44:38 0
HPを地味に削られるのは辛いけど、
愛情も削ってくれるみたいだし、 
この期に及んでは、ある意味いい旦那かも。 

しかし絵に書いたようなロミオになるんだろうなぁ

575: 名無しさん@HOME 2009/03/23(月) 22:49:25 0
義実家は弁護士やとって何をしたいんだ? 
嫁が勝手に出て行った!兎に角戻って来て今まで放棄してきた家事や 
義家族を精神的に苦しめた慰謝料払えと言ってくるのか?

578: 名無しさん@HOME 2009/03/23(月) 22:49:37 0
仮に嫁側に非があって慰謝料払うとしても、 
子供もいないし結婚年数も少ないし、スズメの涙だよねえ、普通。 

何百万もとれると思ってるんだろうかw

582: 名無しさん@HOME 2009/03/23(月) 22:52:37 0
自分達が払う方だと気づいた時の口パクパクを想像したら 
今から御飯おかわりいける。

587: 名無しさん@HOME 2009/03/23(月) 22:55:33 0
嫁は奴隷だからリフォームは嫁持ちなのは当然! 
ってママンが言ってたけどもちろん出してくれるよね 
で、その支払いのためにママンに謝るのを ど う す る ? なんだろうか 

なんだこのクソっぷり 
鳩とはいえ地味に削られるね

588: 名無しさん@HOME 2009/03/23(月) 22:56:47 0
何気にコトメは982に逃げられたら自分が困ることに気付いてると思う 
たぶん義実家での序列はウト>トメ>コトメ>旦那>982 
982脱出で奴隷役が繰り上がりになるから必死なんだよ 
強がってるけどメールの内容は戻って来るよう誘いをかけてるだけだ

592: 名無しさん@HOME 2009/03/23(月) 23:00:28 O
>>588 
そうかなぁ 
わかってないと思うけど 
「謝らないと慰謝料取られちゃうわよ~ 
早くアテクシ達の前で泣きながら土下座しなさいよ~」 
としか読めないんだが

595: 145-982 ◆FueTu2xhgY 2009/03/23(月) 23:03:36 0
勝てる証拠は諸々あります。
ちょっと詳しくは書けないんですが。 
むしろ向こうにどういう証拠があるのか聞きたい。 
「メシが義実家の味じゃなかった!」
「掃除が雑だった!」とかじゃあないよな……。 
ウトは車、トメはリフォーム、コトメは旅行。 
慰謝料ってだけで莫大に取れると思ってるんだろうか。
別に芸能人どうしでもないのに。 

旦那はたぶん、こっちを心配してるつもりなんですよ。 
そんなお金あるの、真っ向勝負して勝てるの、どうするの大丈夫みたいな。 
それで義実家が勝てば、何食わぬ顔で向こうへ行く。 
こっちが勝てば「嫁ちゃんはやっぱりすごいひとだねえ」でこっちに来る。 
……書いてて頭痛くなってきた。

597: 名無しさん@HOME 2009/03/23(月) 23:04:36 O
自分の旦那がエイリアンでしたってきっついよなあ

598: 名無しさん@HOME 2009/03/23(月) 23:05:04 0
>>595 
バファリンどうぞ(´ー`)ノ⌒θ

599: 名無しさん@HOME 2009/03/23(月) 23:05:07 0
なんつーかもう 

いらねーなそんな旦那は

600: 名無しさん@HOME 2009/03/23(月) 23:05:38 0
実際、嫁が家事放棄って理由だけで離婚するとして 
慰謝料ってどれくらいとれるよw 

数万じゃないの・・・

604: 名無しさん@HOME 2009/03/23(月) 23:07:05 0
旦那は>>982にとってもエネミーだけど、 
義実家連中にとってもエネミーだね。 
都合よく話をあわせたり、嫁が悪いと向こうでは言ってるんだろう。 
仕送りがどうとか、嫁はパートとかウソ付いてたのもそう。 
それですっかり態度をでかくした義実家連中が 
これから痛い目に会うんだな。

606: 名無しさん@HOME 2009/03/23(月) 23:08:44 0
>嫁ちゃんはやっぱりすごいひとだねえ 

だめだ私の中で982旦那が、
もう中学生で再生されるwwww

613: 名無しさん@HOME 2009/03/23(月) 23:09:53 O
・慰謝料は有責者が払うことを知らない 
・出ていった方が有責だと思っている 
・嫁いびりが有責だと思ってない 
・DVは身体DVしか知らない 
・メールや留守電が有責証拠になると思ってない

614: 名無しさん@HOME 2009/03/23(月) 23:10:04 0
義実家も弁護士にはないことないこと一杯伝えて、 
双方の弁護士が揃ったところで赤っ恥のパターンだなw 

まあ、勝手に二度と立ち直れないくらいのダメージを負うだろうから、 
ガンガレ

619: 名無しさん@HOME 2009/03/23(月) 23:12:36 0
982は大変だなと思いながら読んでいたが、
そろそろ義実家と元旦那のアホっぷりが面白く思えてきた。 
ここまで常識外だともう、笑い話だね。 

深刻な内容のメールに顔文字なんか使うなっての。

621: 名無しさん@HOME 2009/03/23(月) 23:14:03 0
>>614 
弁護士カワイソスと思ったが、
刑事の時は弁護士は被告がどんなDQNでも 
何とか理屈を付けて弁護しなきゃいけないけど 
民事の場合はそんな義理はないよね。 

リアルの弁護士にはさじ投げられて、体面保とうと必死になって、
それこそ国際最高裁判所なり世界高等弁護官なり宇宙大将軍なり、
妄想ワードが飛び交いだすんじゃね?

622: 名無しさん@HOME 2009/03/23(月) 23:14:19 0
この馬鹿旦那、既に糞実家内での 
スケープゴートに戻りつつあるのではw 

早く982が帰って来てくれないと 
ボクチンが苛められ役に戻っちゃうよ~(TT) 

ってな感じかなw 

624: 名無しさん@HOME 2009/03/23(月) 23:14:33 0
実際さあ、 
全然悪くないのにもう離婚したい一心で 
土下座して何でもするから離婚してくださいって 
言い値で慰謝料払って離婚してもらった知り合いいるけど、 
それでも100万くらいだったよ・・・ 

車にリフォームして旅行なんてw

627: 名無しさん@HOME 2009/03/23(月) 23:16:21 0
>>624 
むしろ、ウト、トメ、コトメがそれぞれ独り占めする気じゃない? 
みんなで仲良く分け合いましょうなんて絶対思ってないと思う。

630: 名無しさん@HOME 2009/03/23(月) 23:18:59 O
>>627 
いやいやむしろ1000万ぐらい取れるつもりなんじゃね?w 
リフォームで500万、車200万、旅行200万、残り100万は生活費

632: 名無しさん@HOME 2009/03/23(月) 23:19:54 0
>>630 
そんでもって、ことあるごとにたかれるとでも思ってんだろ。

633: 名無しさん@HOME 2009/03/23(月) 23:19:58 0
>>630 
ムチュコタンの分け前が入ってないのが笑えるなw

635: 名無しさん@HOME 2009/03/23(月) 23:22:01 0
他人から見れば笑い話でしかないけど、 
その旦那って「自我」ってものが無いんだろうか? 
自分はどうしたい、
自分はどうする、自分で動くという事がまるで抜け落ちてる。 
なんか寒気がするんだけど、
別にそんなシリアスに考える必要ないのかな?

646: 145-982 ◆FueTu2xhgY 2009/03/23(月) 23:36:48 0
今日はここで落ちます。 
旦那から
「僕も一生懸命働くから、お互い頑張ろうね(^o^)」とメールが来ました。 
もう意図も読みたくない。 
あと兄のところに、トメから嫌味電話があったと連絡がありました。 
「裁判とか、どういう教育なさってたのかしらね親御さん?」と言われたので、 
「いや、おたくよりまともだと思いますよ」とばっさり切り捨てたと。 

明日弁護士さんからメールも電話も駄目、
兄妹のところも連絡不可って再度話してもらいます。
それでは。

647: 名無しさん@HOME 2009/03/23(月) 23:37:52 0
いい兄を持ったね。 
お疲れさん。

649: 名無しさん@HOME 2009/03/23(月) 23:40:56 0
>「裁判とか、どういう教育なさってたのかしらね親御さん?」 

日本の司法制度に対する挑戦状だな。 
その割には自分たちも弁護士立てようとかwwwwwwwww

650: 名無しさん@HOME 2009/03/23(月) 23:42:45 0
家族ぐるみで暴力ふるうご家庭に言われたくないよなぁ 
>どういう教育

653: 名無しさん@HOME 2009/03/23(月) 23:45:19 0
義実家、知り合いの弁護士だから
タダでやってもらえると思ってるんじゃないの? 

656: 名無しさん@HOME 2009/03/23(月) 23:47:36 0
>>653 
大恥かいて面目丸つぶれに100エネミー

657: 名無しさん@HOME 2009/03/23(月) 23:50:25 0
>>656 
その後何もなかったかのように
「また仲良くやっていきましょうよ」と掌返しするに、
50000エネミー

659: 名無しさん@HOME 2009/03/23(月) 23:51:00 O
>>653 
有り得るwwそもそも相場を知らないだろうし、
払うとしても格安or知人割引きで考えてそう。 
最終的には嫁が払えとか言うんだろうなw

662: 名無しさん@HOME 2009/03/23(月) 23:55:18 O
>>646 
お疲れです。 
> 旦那から「僕も一生懸命働くから、お互い頑張ろうね(^o^)」 

これって旦那は離婚しないつもりだろうか。
離婚してまた迎えに行くカッコイイ僕たんを妄想してる? 
もしや義実家は離婚にからめず単独で慰謝料とれると思っている?
義実家の妄想を知りたい。

665: 名無しさん@HOME 2009/03/23(月) 23:57:35 O
>>662 
離婚 
↓ 
嫁から慰謝料ガッポリ 
↓ 
嫁タンはボクチンを愛してるから再婚 
↓ 
みんな幸せ(^o^) 

とエスパー

666: 名無しさん@HOME 2009/03/23(月) 23:58:11 0
>>662 
違うんじゃない? 

僕たんの妄想は 
・嫁が反省(笑)して戻ってくる←not迎えに行く 
・もちろん嫁が悪いから嫁が慰謝料払う 
・でも優しい僕たんが慰謝料を一緒に払ってあげるよ!
 だから安心して戻っておいで!!

668: 名無しさん@HOME 2009/03/23(月) 23:59:33 0
>>666 
嫁が戻ったら慰謝料は発生しない、ということに気づくのはいつだろうw

671: 名無しさん@HOME 2009/03/24(火) 00:02:12 0
>>668 
慰謝料は嫁業という債務不履行責任に基づく損害賠償請求なんだよ。 
だから元鞘に戻ってもノープロブレムさっ! 

さぁ、僕たんも一緒にやるから義実家で一緒にドゥゲザーしようぜっ! 




…こいつ、一緒になんかしねぇな。

677: 名無しさん@HOME 2009/03/24(火) 00:07:53 i
慰謝料払う、ってことは離婚する 
↓ 
旦那とはもう会わない 

なのに、一緒に働こう!ってどんだけ…

678: 名無しさん@HOME 2009/03/24(火) 00:09:54 0
慰謝料を払うのは旦那(義実家)だということが確定した瞬間、 
旦那は義実家連中に
「お前が不甲斐ないせいであんな女に金を払うハメになったんだから 
 一人で働いて一人で払え」と
バッサリ切り捨てられるんだろうな…カーワイソー(棒読み)

681: 名無しさん@HOME 2009/03/24(火) 00:11:38 0
旦那、現実を受け入れられないんだろうw

686: 名無しさん@HOME 2009/03/24(火) 00:39:25 0
145-982さんの義実家は、
旦那を含めどんぐりの背比べ的なところがあるけど 
一番のウ○コなのは旦那なんだろうね。 
多分、日頃から両親や姉に妻の悪口を言いまくって有る事無い事 
歪曲して捏造して吹き込んでいたんだろうなと推測。 

妻はパート 妻は家事をしない 妻は浪費家 ・・・・・ 
まあこれからはっきりするだろうけれど、義実家が手のひら返しで 
擦り寄ってきて誤解が解けたんだからこれからは仲良くやっていきましょう 
なんて言いだすんだろうなに1,000シュークリーム。 

913: 145-982 ◆FueTu2xhgY 2009/03/24(火) 22:26:49 0
>>870さん、これからの幸せをお祈りいたします。 

私の方は、弁護士に断られたウトが暴走したぐらいです。 
本当に昔からの知己で、ウトメの性格もよく御存知の方で、
「そんな因縁つけても慰謝料なんぞとれん、 
 仮に間違って取れても数千円だろ」と切り捨ててくださったそうです。 
ウトは「それを勝たせるのが弁護士の仕事だろ!」と食い下がったそうですが……。 
その後私の弁護士さんのところへ電話をかけてきて 
「こっちは弁護士無しでやるので、嫁にだけ付くのは不公平だ、
 あんたも断ってくれ。あとは義実家内で解決する」 
どういう理屈ですかと断ったら、ウトはぎーぎー呻いたあげく、 
明日朝一の便でこちらに来るそうです。コトメと一緒に。 

旦那は会社の帰りに私の会社に来て、
受付で咎められてすごすご帰っていきました。 
いまだに「一緒に謝ろうよ。皆きっと許してくれるよ」とメールが来ます。

919: 名無しさん@HOME 2009/03/24(火) 22:28:53 0
>>913 
日ごとにgdgdになっていくね<義家 
ほんともう心底お疲れ様です。 

ウト・ウトメの発想が斜め上すぎるね。 
>それを勝たせるのが弁護士の仕事だろ 
なんて、ドラマの見すぎだよ。

921: 名無しさん@HOME 2009/03/24(火) 22:30:14 0
>>913 
> 「こっちは弁護士無しでやるので、嫁にだけ付くのは不公平だ、
あんたも断ってくれ。あとは義実家内で解決する」 

wwwww

922: 名無しさん@HOME 2009/03/24(火) 22:30:36 0
>>913 
ウトコトメ見ものだねw 
弁護士に言われて凹むといいけど、無理そうだな。

929: 名無しさん@HOME 2009/03/24(火) 22:31:38 0
>>913 
旦那は今更どの面下げて「一緒に」とか言ってるんだ…… 
ほんとに「一緒に」謝る気があるなら
コトメだけじゃなく旦那も一緒に来たらいいのに 


960: 名無しさん@HOME 2009/03/24(火) 23:02:21 0
>私の方は、弁護士に断られたウトが暴走したぐらいです。 
>本当に昔からの知己で、ウトメの性格もよく御存知の方で、
「そんな因縁つけても慰謝料なんぞとれん、 
>仮に間違って取れても数千円だろ」と切り捨ててくださったそうです。 

間違って取れても数千円! 
そんなまともな人が145-982ウトの知り合いだってのに驚愕 
切るに切れない腐れ縁でもあるのかな。

978: 名無しさん@HOME 2009/03/24(火) 23:22:26 0
>>913 
>仮に間違って取れても数千円 
目の前で数千円をひらひらさせてやりたいなw

980: 名無しさん@HOME 2009/03/24(火) 23:24:57 0
982旦那のメール見てると立ち位置がよく分かるよね。 
明らかに事が起きる間の状態に戻りたいと思ってる。

983: 名無しさん@HOME 2009/03/24(火) 23:26:44 P
おそらく自分たちに都合の良い情報だけで相談した知人の弁護士に 
数千円って言われてビビったんだろうなww 
数千円ww 聞いた事ないよ。そんな慰謝料ww

984: 名無しさん@HOME 2009/03/24(火) 23:29:35 0
本当にこの旦那ムカつく、
何もかも他人事、フィルターか画面を通してものを 
見ているのか見ていないのか・・・ 
僕チンが安全基地にいて、
居心地のいい状態があればそれで何もかもオッケー 
怒られれば涙ぐむ、しつけ以前になにやら気持ち悪い。

986: 145-982 ◆FueTu2xhgY 2009/03/24(火) 23:30:52 0
弁護士さんからも通勤時は気をつけるようにと言われました。 
ウトコトメがこちらに来る理由は……
トメがこっちに居るからではないでしょうか。 
コトメ、家事は全然なので(袋ラーメンですら焦がす人でした)

991: 名無しさん@HOME 2009/03/24(火) 23:37:01 0
>>986 
みんなで旦那と一緒に暮らすんですねw 
旦那も寂しくなくていいですね。

992: 名無しさん@HOME 2009/03/24(火) 23:37:53 0
>>986 
袋ラーメン焦がすって、
脳に障害があるんじゃない?

993: 名無しさん@HOME 2009/03/24(火) 23:38:03 0
袋麺がだめならカップ麺にすればよろしいのに

997: 名無しさん@HOME 2009/03/24(火) 23:39:36 0
>>992 
ああ、注意力が欠損してる類のか。
確かに疑った方がいいね。


---------------おすすめ記事--------------------
彼氏を欲しがってる知人女性(33)に稼ぎのしっかりした男性(37)を紹介する事にした。知人「」→ビックリなんだけど…

シンママの知人とその子供と外食に行った先で注文した料理を食べようとしたら知人の子供が「あー!」と言い出した。私「どうしたの?」知人の子「」→ええ…

うちの親が家を買った後日、義兄が夫を通じて「親に挨拶に行きたいから日程調整してくれないか」と打診してきた→普段交流がない人なのでやんわり断った後、一応親に報告したら…

高校に入学した娘に上の娘達の制服のお下がりを着せて登校させたら先生に「その制服は古いので新しいデザインの制服を買って下さい」と注意された。古くてもその学校の制服なのに…

ある朝、弟の悲鳴が聞こえた。母に何かされたらしい。母「部屋に行ったらいきなり悲鳴あげたのよ」→そうは思えなかったので「何かしたんじゃないの?」と聞いたら…

会話中に「え?え?」と何度も聞き返してきたり頓珍漢な返事をする事が増えた夫が耳が痒いと言うので耳掃除をしてあげた→すると耳の中からある物が出てきて…

両親の離婚が成立後、月1~2回ペースで姉妹で父に面会する事になったんだけど妹に対する父の態度がどこかおかしかった→ある日、その理由が母にある事が判明し…

某新聞の投稿に「商品の写真を撮影をしてたら”当店では撮影はお断りしております”と止められた、そんなの勝手じゃないか?」みたいな投稿があった→この投稿に関する反響が…



1/4へ
3/4へ
4/4へ

引用元 真のエネミーは義実家ではなく配偶者146