324: 名無しさん@おーぷん 2015/04/03(金) 14:03:47 ID:tnt 
高校の時、体育祭でクラス毎に別々のTシャツを作った時の修羅場
クラスの中からデザイン案を募り、
体育委員と実行委員達がいくつか選び
クラス内投票して最終候補を決めるのだが
最終候補に残った生徒Aを担任が個人的に嫌いだった
(言うことを聞かない、提出物が遅い等が理由)ので却下
担任のお気に入りの
生徒Bが描いたデザイン案で勝手に注文書を出してしまった

人気記事(他サイト様)



Bが描いたデザインは、一言で言うと中二病全開
黒地にトゲトゲしい十字架と羽っぽいものと薔薇っぽいものが
巻き付いてる絵が背中にデカデカと描いてあった
多少の修正はしてくれるものの、
元の絵をかなり忠実にプリントしてくれる業者だったので
バランスは変だし線はガタガタ
胸元にはクラス番号から羽っぽいものが生えてるイラストが描かれていた

届いたTシャツを見て、「うわ…」と何人かが呟いた
男子はかなり露骨で
「こんなの着て出るとか無理、俺体操服で出るわ」
「俺はもう休もうかなー」とBに聞こえるように言っていた
Bはずっと下を向いていて、
担任は素知らぬ顔をしてHRが終わる前に職員室に戻った
当然クラス全員で担任に抗議したが
「Bが成績良くてデザインの能力もある事に嫉妬してるのね」
と斜め上な事を言われ相手にされず
実行委員が学年主任や教頭に言いつけに行ったが
「気持ちは分かるがBも一生懸命描いたんだし…」宥められるだけ
美化委員の子が活動中に花壇を見に来た
校長を捕まえこんな事があった、と報告して
「担任の自腹でクラス全員へ返金、AのデザインしたTシャツを購入」
という措置を取られたのは本番前日だった
Aデザインのシャツが届いたのは体育大会の終わった4日後だった

そして本番当日、休む人こそ出なかったがクラスの殆どが
クラスTシャツではなく体操服で出ていた
男子の中にはわざわざ裏返しで着たり、
競技中に「だせぇ絵に合わせてもっとださくしたったww」
と袖を千切る奴までいた
それを見て怒り狂い怒鳴り散らす担任に実行委が怒鳴り返し、
Bは泣きながらトイレに駆け込みその後をAが追い、
女子と男子で「いい加減にしなさいよ!」
「お前らだってそう思ってんだろ!?」と言い合いが起こり、
体育大会が一時中断される程の修羅場になった

325: 名無しさん@おーぷん 2015/04/03(金) 14:16:28 ID:j51 
一番気の毒なのはBだな

326: 名無しさん@おーぷん 2015/04/03(金) 15:29:00 ID:XDw 
まったくだ・・・
Bもまさか自分の案がそのまま採用になるとは思わなかっただろうし
採用ならそれなりに修正しただろうしね。

327: 名無しさん@おーぷん 2015/04/03(金) 16:14:33 ID:qIz 
>「Bが成績良くてデザインの能力もある事に嫉妬してるのね」
>「気持ちは分かるがBも一生懸命描いたんだし…」

なんで教師ってこう論点がずれたこというのかね…
もちろん話が通じる教師も一杯いるけど
社会に出てから振り返ると話ができない人間が学校には多すぎると思う

328: 名無しさん@おーぷん 2015/04/03(金) 16:29:10 ID:mjr 
学校以外の世界を知らないからだろう
大学で教員免許とってそのまま教師→お山の大将になる
学生からすれば教師は大人で偉くて逆らえない
そこで自分が全能だと勘違いするんだな

これ、専業主婦にも多いね
子どもに対して全て支配して思い通りにしようとする母親
その関心をもっと他に向けてほしいわ


---------------おすすめ記事--------------------
ある日没交渉中の母から「家に来てください。お金のこともあるし」との連絡が→お金とは何ぞ?と思って確認したら…

とある病気で長期入院中の弟にAという友達が出来た。Aのおかげで塞ぎ込んでた弟が前向きになって感謝してたある日、退院が決まったAの態度が突然よそよそしくなって…

お近づきになりたくない人種の義弟嫁にスーパーで遭遇→買い物カートに商品入りのカゴを乗せられた。私「何?」義弟嫁「」→何言ってるのこの人…

見知らぬおばさんにATMの列に割り込まれた男性がおばさんを無理矢理どかした→抗議を開始するおばさんに男性が取った行動がGJすぎて…

終末ホスピスで一緒に働いてる同僚が男性患者の娘に希望を持たせるような事を伝えた数週間後、男性が亡くなった。男性の娘「嘘つき!」同僚「」→あり得ない…

母と喧嘩した父が家出したまま帰ってこない状態で迎えた元旦の夜、伯母から「(父)が若い女を連れてきたわよ!」という連絡が→これが原因で正月からカオスに…

夫婦で話し合って決めるべきだった事を俺の母親に任せたという理由で離婚を望み始めた嫁を何とかしたい。悪かったとは思ってるけどこんな事で離婚とかおかしくない?

俺の祖父母や母親を敬おうとしない嫁の事で悩んでる。祖父母が何か送ってくれても不満を垂れ流す始末。自分の祖父母は大事にしてるのに何で俺の方は大事にしてくれないんだ?






引用元 今までにあった修羅場を語れ【その9】