182: おさかなくわえた名無しさん 2014/11/14(金) 19:23:04.29 ID:JM2xMYeH
酉の市の夜店で、二人が屋台を切り盛りしていた。
一人が主に調理、
もう一人が注文聞いたりおつり渡したりしてた。
一人が主に調理、
もう一人が注文聞いたりおつり渡したりしてた。
屋台で食べ物を買って、
おつりを待っているタイミングで、別の客が来た。
おつりを待っているタイミングで、別の客が来た。
屋台の人が間違えて、私に渡すはずのおつりを、次の客に渡そうとした。
人気記事(他サイト様)
「ちがう、こっちのお客さん!」と
もう一人が言ってくれたが(当たり前だけど)、
もう一人が言ってくれたが(当たり前だけど)、
その後から来た客、
「ちがいます、私じゃないです」と言わずに、おつり受け取ろうとしてた。
「ちがいます、私じゃないです」と言わずに、おつり受け取ろうとしてた。
何?図々しい奴。
183: おさかなくわえた名無しさん 2014/11/14(金) 21:57:07.70 ID:NZKE2WrK
>>182
そいつに渡そうとした金はあんたの金じゃないんだから別に良いやん
店が他の客に間違って金渡そうが、
あんたの釣り銭が無くなるわけじゃないから
あんたの釣り銭が無くなるわけじゃないから
184: おさかなくわえた名無しさん 2014/11/14(金) 22:43:03.00 ID:U5E/Bamb
>>183
185: おさかなくわえた名無しさん 2014/11/15(土) 00:13:11.25 ID:TqAfP9st
わかんねーか?
187: おさかなくわえた名無しさん 2014/11/15(土) 00:19:55.68 ID:dMaDCNdx
>>185
わかるよ。
もらうもんはもらうわ。
192: おさかなくわえた名無しさん 2014/11/15(土) 13:09:36.03 ID:1sM1PKwt
>>182
似たようなことがあったな
レッドブル無料で配ってるところで自分の番がきたとき
横から来た人がヒョイと受け取って持ってっちゃった
まあ、その次に貰えたからどうとも思わなかったけど
---------------おすすめ記事--------------------
皆で食事中、うちの姉に「一口ちょうだい」攻撃を拒否された知人が姉に向かって「食べ物独り占めにするような卑しい人間だからブタになったんじゃないの?」と言い放った。姉「」→
融通が利かないタイプの夫にすごくモヤモヤする。私が「ちょっと食べる?」と聞いて渡した食べ物を気に入ると大半を持っていったり…
自営業の倉庫屋やってる友人の倉庫にスプレーで落書きしてたガキ共に親を呼び出させた。ガキの親「消すか塗り直せばいいだろ!」→この開き直りにキレた友人が…
友人AとBの二人にそれぞれ子供の幼稚園の入学祝いを贈ったらB子からだけお礼があってA子にはスルーされた→お祝いが気に入らなかったのかな?と心配してたらB子から1本の電話が…
同じメゾネットに住んでるお隣さんが駐車場と駐車場の間にプランターを置いたせいでスペースを借りるのが難しくなってイライラ。賃貸の駐車場は住人共用なのに何してるの!?
俺に向かって「死んでほしいほど憎い」と言ったくせに養育費の増額を要求してきた娘が理解できない。憎いと思ってる人間に頼るとかおかしくないか?
婚約者と結婚後の住まいに関する事で揉めてから連絡が取れなくなった。もしこのまま破談になったらどういう事が起こると想定できますか?
同居のストレス解消のための夜遊びを繰り返した事が原因で離婚の危機に陥ってしまい困ってる。私に非があるので離婚は仕方ないとしても子供の親権だけは絶対に確保したいのですが…
引用元 ダメな接客、ダメな客part108
コメント
コメント一覧 (1)
購入品をレジ枠に置いて店員に断って手続き中コーヒーを入れた。
戻ると買った商品が無くなってた事があったな。
店員が弁償?してくれたが購入品が何処行ったのかはわからない
syurabalife
が
しました
コメントする