10: おさかなくわえた名無しさん 2019/02/03(日) 22:11:42.76 ID:JsObwY1t
1乙です。 
豚切り、長文スマソ。 

お箸をちゃんと持てる人が恋愛対象である。 

数回デート(食事含む)をし、婚活に焦り、
付き合うことなったのは、お箸が握り箸の人だった。 

人気記事(他サイト様)


付き合って1ヶ月。
お箸をちゃんと持てないか聞いたら、
煮豆をひょいひょいと正しい持ち方で口に運び、
「持てる。父は管理栄養士だし、食事マナーは良い方だ。」と言う。
その煮豆だけで、違うものを口に運ぶ時はいつもの握り箸。

違う日に私が文字を書いていたら
「箸はうるさいのに、ボールペンの持ち方が変!
 ちゃんと箸を持てない奴!」と不機嫌になられた。

持てても正しく使わない、
お箸を持てる=普段使いしなくてもいいという考え方、
鉛筆とお箸は同じ持ち方!という
小学生のような言い訳に心が無理と悲鳴をあげた。
他にも色々あり、婚活に焦ってたと気が付き、3ヶ月後に別れた。

11: おさかなくわえた名無しさん 2019/02/03(日) 22:17:11.46 ID:9Nj7Sm+N
心が無理と悲鳴をあげたのか
そうかそうか

12: おさかなくわえた名無しさん 2019/02/03(日) 23:40:03.34 ID:WZCoeqOx
お箸の持ち方が気になるのは同意だけど
鉛筆とお箸は同じ持ち方だよ
個人的には鉛筆の持ち方が変な人も冷めはしないけどちょっと気になる

13: おさかなくわえた名無しさん 2019/02/04(月) 03:44:14.44 ID:J+3giWxY
>>10
鉛筆の持ち方はお前がおかしい
自分の事は棚にあげてるじゃん

14: おさかなくわえた名無しさん 2019/02/04(月) 11:46:15.46 ID:V4kDkvt2
それはそうだがいい年したオッサンオバサンが
握り箸でメシ食ってるところを想像してみなよ

うへえ、ってなる。

15: おさかなくわえた名無しさん 2019/02/04(月) 11:56:24.16 ID:BzCIQ30E
>>14
鉛筆やボールペンの持ち方は気にならないけど箸の使い方は気になるね。
石塚英彦が箸使い悪くて本人も気にしてるみたいだけど、
上辺だけ良く見せて全然改善されてないのが笑えるw

40: おさかなくわえた名無しさん 2019/02/05(火) 20:46:11.82 ID:m4550tU6
>>15
えーーー、ボールペンの持ち方が変なのってすごく気になる。
箸と同じだなあ。
だからボールペンの持ち方が変な人多いのか。若くてキレイな人とか
学歴良い人でも多いからちょっとビックリ。


---------------おすすめ記事--------------------
義母と義姉と義兄嫁と私の4人で雑談中、「連休は食事の用意が面倒」という話題で話してたら義兄嫁が「虐待です!」と怒り始めた→子供の食事を母親が真剣に考えない=虐待らしいけど…

祖母にやられて嫌だったはずの事を私にしてくる母が理解できない。それは何かと我が家に私物を持ち込んで置いておこうとする事で…

新築の家に親と姉家族を招く日を決めて嫁に報告したら不機嫌になってしまい困惑中。俺主導で決めたのがマズかったのか?どうすればいい?延期や中止を視野に入れるべき?

彼の実家で食事中、ティッシュで鼻をかんだ彼父がそれを丸めて私の皿に放り込んできた。途端に食欲がなくなって残したら…

タワーマンションの最上階で暮らしてたある日、何故かラウンジに居た元同級生に「何でお前がここにいんの?」と絡まれた→普通に「ここに住んでるから」と答えて席に座ろうとしたら…

皆で食事中、うちの姉に「一口ちょうだい」攻撃を拒否された知人が姉に向かって「食べ物独り占めにするような卑しい人間だからブタになったんじゃないの?」と言い放った。姉「」→

くも膜下出血で他界した嫁の部屋から「夫君へ」と書かれた封筒を発見したので読んでみたら「PCの〇〇って名前のフォルダ開いてね」と書いてあった→開いてみたら…

価値観の違いを理由に離婚を求める嫁から逃げ回ってたら不貞を捏造?されるという強硬手段に出られて困ってる。多分別れさせ屋的なものを使ったと思うので何とか調べたいんだが…






引用元 百年の恋も冷めた瞬問!204年目