729: 名無しさん@おーぷん 2017/11/19(日) 09:14:07 ID:jqS
仕返しを目撃した話だけど。
息子が小1だった時の授業参観でのこと。
多少の緊張感がありながらも
いつも通りに授業が始まって10分ぐらい経ってただろうか、
いつも通りに授業が始まって10分ぐらい経ってただろうか、
先生が質問して生徒たちが元気よく
「ハイハイハイハイ!!!」って手を挙げ
「ハイハイハイハイ!!!」って手を挙げ
その中のひとりの男の子を指して立ち上がらせたところで
突然教室の前の扉がガラッ!!!って開いて
40代ぐらいの女性がプロレスの入場みたいな足取りで入ってきた。
40代ぐらいの女性がプロレスの入場みたいな足取りで入ってきた。
人気記事(他サイト様)
先生(若い女性教師だった)は
オロオロしてて制止することもなかった。
そして女性が父兄の中のひとりの女性をビシッ!と指さし、
「この女!この子の母親のこの女!!」と
「この女!この子の母親のこの女!!」と
思いっきり注目させた後、
「私が夫の親の介護をしてる間に夫を寝取ったのよ!
何年も姑の下の世話をしてる間に
「私が夫の親の介護をしてる間に夫を寝取ったのよ!
何年も姑の下の世話をしてる間に
ずっと夫と不倫して、
知らない間にこの子を産んでたのよっ!」って
知らない間にこの子を産んでたのよっ!」って
このまんまの言葉じゃないけど、
そんなことをもっと口汚い感じで叫んだ。
そんなことをもっと口汚い感じで叫んだ。
言われた方の女は慌てて息子を抱え上げて教室を出て行った。
その後もザワザワして、
先生は動揺し過ぎて顎がガクガクして授業も出来ず。
先生は動揺し過ぎて顎がガクガクして授業も出来ず。
なんかものすごいものを見てしまった・・・と心臓はドキドキするし、
心のどこかではワクワクするし
心のどこかではワクワクするし
わけわからん状態になって、息子のクラスだけ授業参観中止。
あとで息子から色々聞かれたけど、
小1じゃ説明もできないし
「ママもわかんないよー」で押し通したw
小1じゃ説明もできないし
「ママもわかんないよー」で押し通したw
多分相当調べ上げて、
効果的な復讐方法として狙ってたんだろうな。
効果的な復讐方法として狙ってたんだろうな。
あの日なら簡単に学校に入ってこれるし、
一発で大人数に不倫暴露できるし。
一発で大人数に不倫暴露できるし。
ただ、その不倫相手の子供が可哀想だ。
子供は親を選べないって本当に可哀想。
子供は親を選べないって本当に可哀想。
その子はその後一度も学校には来なかった。
730: 名無しさん@おーぷん 2017/11/19(日) 10:21:11 ID:MOL
>>729
>その子はその後一度も学校には来なかった。
ということは、女性の指摘は事実だったんだろうな…
嘘や事実誤認なら、結果として転校になったとしても
少なくとも訂正させるなりなんなり努力するだろうし
731: 名無しさん@おーぷん 2017/11/19(日) 15:01:36 ID:j18
>>729
これはワクワクするw
732: 名無しさん@おーぷん 2017/11/20(月) 14:47:21 ID:Fkw
子供は普通に転校したのかな?その先でもやられてるのかな…
しかし子はかわいそうだけどプリンには同情できんわ
しかし子はかわいそうだけどプリンには同情できんわ
介護押し付けられた奥からしたら
旦那にもプリンにも最悪な形で復讐したいもんね
旦那にもプリンにも最悪な形で復讐したいもんね
---------------おすすめ記事--------------------
旅行に行くらしい義母から「畑やっとけ」と電話がきて旦那に義実家に連れていかれた。旦那「生えてる物を全部刈って」→意図を理解した私は…
年功序列や性別よりも経験年数が物を言うなんてルールありえる?資格を取って転職した先で「年齢よりも経験年数が大事」と言われて戸惑ってるんだけど…
婚約者に一方的に慰謝料ありの婚約破棄を宣言されて話し合いも拒否されて落ち込んでた兄を見かねた民事調停委員の恩師が相談に乗り始めた→それから数日後、事態が決着する事に…
上司が運転する車に同乗中、上司が運転を誤って車ごと崖下に転落した→何とか脱出を試みた私は…
コロナ禍を理由に自粛自粛で疲れる友達をFOして3年、だいぶコロナが落ち着いてきた事もあって久々に会う事にした→しかし友達は相変わらずで…
父が浮気相手とデートする当日に何も気づいてないフリして待ち合わせ場所へ。私「わ~お父さんだ~偶然だねーその人誰?」→
知人が預けにきた赤ん坊を放置してどっか行った母親が原因で一人で子守をする事になってしまい困ってる。高校生の私がこの状況を乗り切るにはどうすれば…?
友人A子の交際相手に「既婚者なのでは?」という疑惑が浮上したのでA子に忠告するも全面的に否定されたので友やめした→それから数年後、A子からある連絡が…
コメント
コメント一覧 (4)
親の因果が子に報いってのはそういうこと、人を虐げてバカにしておいて子がいるからと許せなんてのは道理が通らない。
syurabalife
が
しました
子供よりずっと可哀想
syurabalife
が
しました
コメントする