270: 名無しさん@おーぷん 21/01/21(木)20:01:40 ID:vu.j4.L1
実家で飼っていた猫の名前が、
父が昔好きだった女性の名前だった

小学生の頃に姉が猫を拾ってきたんだけど、
拾ってきた翌日に学校に行ってる間に
父が猫の名前を付けちゃって(仕事休みだった)、
猫用品も一式買い揃えられてた
どんな名前にしようか姉と相談し合ってたし、
猫グッズも選びたかったからがっかりした
姉と一緒に抗議して、
仕事から帰ってきた母に事情を話したら父に色々言ってくれたけども、
この名前が嫌ならうちでは飼わない!と
キレ気味に言われて渋々受け入れた
不満はあったけど、当時は親の言うことは絶対だと思ってたし、
猫が飼える喜びが勝ったのもあって、そのうち気にならなくなった

人気記事(他サイト様)


飼い始めて何年か経った頃に、
姉に「○○ちゃん(猫)の名前の由来って知ってる?」と聞かれた
知らない、何?と答えたら、
姉が「お父さんが昔好きだった人の名前なんだって」と言った
その瞬間指先と背中がビリッとして、
寒気みたいな感覚に襲われた
なぜ姉がそれを知っているのかというと、
ある日姉と父が二人で家にいる時に父がポロッとこぼしたらしい
それを聞いた姉が驚いて、
好きだった人の名前つけたの!?と言ったら、
父は慌てて「嘘だよ嘘」と取り繕ったらしい
それを聞いてドン引きした

本当に嘘だったのかな?、
いや嘘だっていうのが嘘でしょ、なんかやだね…、と姉と言い合った
○○ちゃんが悪いわけじゃないけど名前呼びづらいねという話になり、
以後は猫のことはあだ名で呼ぶことにした
そして、お母さんが知ったら悲しむだろうから
このことは絶対に秘密にしよう、ということになった
父のことは気持ち悪くなってしまって、
大事な相談とかは母にだけするようになった

それが20年以上前の出来事で、猫はもう虹の橋を渡った
猫のことは、ちょっと複雑な気持ちはあったけど
呼び方を変えたおかげか変わらぬ愛情を注げたと思う
でも例の名前には苦手意識が残ったままなんだよね
名前に罪はないって分かってはいるんだけど、
不意に耳にすると一瞬息が止まる感じになって耳がカーッと熱くなる
それと、父のことが気持ち悪という感情が未だに拭えずにいる

272: 名無しさん@おーぷん 21/01/21(木)20:23:16 ID:FZ.wn.L1
>>270
普通に嫌な話だから気持ち悪いと思うのも仕方ない
娘だと受け入れてくれると思い込めるお花畑な人だ

274: 名無しさん@おーぷん 21/01/21(木)21:13:35 ID:iY.jo.L1
>>270
貴女かお姉さんの名前じゃ無くてまだ良かったね。

275: 名無しさん@おーぷん 21/01/21(木)22:28:02 ID:Ca.vc.L1
>>270
猫に家族に構わず
強引に好きだった人の名前付けるのって普通に気持ち悪いと思う

276: 名無しさん@おーぷん 21/01/21(木)23:13:26 ID:Hp.rd.L1
>>270
職場の後輩に
「生まれた時に父親が言い寄ってたバーのママ」の
名前を付けられた子がいる。
可愛らしい名前ならまだしもすごく昭和臭のするシワシワネーム。
その子の両親は離婚はしてないらしいが
夫婦親子関係は「まあ当然悪いです」とのこと。
バーのママは可愛らしい源氏名を名乗っていたのに
「愛の証し」で無理矢理聞き出した本名を我が娘につけたキチパパ。

「キモい父ちゃん早く○ねばいいね」と
口には出せないけど心で思っているよ。


---------------おすすめ記事--------------------
旅行に行くらしい義母から「畑やっとけ」と電話がきて旦那に義実家に連れていかれた。旦那「生えてる物を全部刈って」→意図を理解した私は…

外車所有の義兄嫁がお互いの子供達の前で「軽はかっこ悪いよねぇやっぱ外車よねぇ」とうちの軽自動車の事をバカにし始めた。夫「まあ3倍くらい差があるよね。でも…」→

俺の母親が善意でやってくれてる事を「干渉されてる」と捉えて距離置きたがってる嫁に腹が立ってる。嫁がするべき事は不満を垂れ流す事ではなく感謝だと思うんだが…

ある日、母の口から七五三の写真をまだ撮ってないという妹(離婚して娘と二人暮らし)の話が出た。私「うちの子は来年だから貯金してる」母「」→…え?

タワーマンションの最上階で暮らしてたある日、何故かラウンジに居た元同級生に「何でお前がここにいんの?」と絡まれた→普通に「ここに住んでるから」と答えて席に座ろうとしたら…

小学校の頃からずっといじめてくる奴らとおさらばしようと思った私は猛勉強して偏差値の高い進学校を目指す事にした→その結果…

旦那が夜勤で不在の日、一人で寝てたら「ドーン」「バキバキ」という音が聞こえて目が覚めた→何の音だろうと思ってカーテンを開けたらどこかの会社の倉庫が燃えていて…

両親を亡くした私の育ての親になってくれた女性の事を叔母だと思ってたある日、その女性が叔母ではない事が判明した→なんと…






引用元 その神経がわからん!その63