323: 名無しさん@おーぷん 21/01/24(日)14:14:36 ID:Sm.9c.L1
これもコロナ離婚になるんだろうか…
職場の同僚夫婦に離婚問題が持ち上がってる。
最近職場では、
いかにステイホームを楽しく過ごすか、が話題になることが多い。
ここのところは、
面白いYouTubeやネット小説をオススメし合うのがブーム。
そしたら、私の部署に奥さん(A妻)がいる、
別部署の社員(A旦那)が、
ある日興奮してあちこちで言いふらし出した内容いわく。
「うちの奴(A妻)、ネット小説で
めちゃくちゃ人気出てる某アマチュア作家だった!」
職場の同僚夫婦に離婚問題が持ち上がってる。
最近職場では、
いかにステイホームを楽しく過ごすか、が話題になることが多い。
ここのところは、
面白いYouTubeやネット小説をオススメし合うのがブーム。
そしたら、私の部署に奥さん(A妻)がいる、
別部署の社員(A旦那)が、
ある日興奮してあちこちで言いふらし出した内容いわく。
「うちの奴(A妻)、ネット小説で
めちゃくちゃ人気出てる某アマチュア作家だった!」
人気記事(他サイト様)
私はその作品を知らなかったんだけど、
知ってる人もいて、ええ!?みたいなちょっとした騒ぎに。
A妻本人に確認してみたところ、彼女はケロッとしたもので。
「ああ、はい、私です。
昔から趣味で書いてるんですよね。読みたかったらご自由に」
みたいなクールな対応。
そこで読んでみたけど、なかなか面白いし、
商業展開はしてないけどコメントで
「ぜひ書籍化を!」とたくさんのファンに応援されてる状態。
純粋にすごいなぁと思ったし、
周囲もデビューしたりしないの?と聞いてみたけど、当人は
「今の仕事が好きだし、小説はあくまで趣味。
息抜きで書いてるものを仕事にはしたくない。
パッと出が食べていけるほど甘い世界じゃないし、現状で満足」
と割りきってる様子だった。
そりゃそうよね、夢は膨らむけど
現実問題仕事としてやってくのは大変だわ、と私たち同僚は納得。
話は面白いから、
今後も新作出たら読むね~楽しみ!みたいな感じで終わったんだけど。
終わらなかったのがA旦那。
「妻が人気作家になれるかも!?」って
夢に取りつかれたのか暴走を始めた。
ことあるごとA妻にデビューをすすめ、
職場でも勝手に作品をあらゆる人にオススメ。
うちの職場は副業禁止だから、
大っぴらにそういうこと言うのはマズイと周りが諭しても聞かない。
うちの部まで来て、
「妻をもり立ててくれ!」とデビュー後押しを勝手に頼みまくる。
A妻本人は渋い顔。
何度「私にその気はないし仕事もやめない」と言っても、
なんかA旦那は
「君の才能を世に知らしめる機会だよ!遠慮せずに!」
と聞いちゃいない様子。
休憩時間になると、
あちこち出向いて騒ぎを大きくしようとするA旦那を、
A妻が取っ捕まえ2人で口論している場面を良く見かけるように。
だんだんイライラしてくるA妻が不憫で、
同僚はみんなA旦那をいさめようとするんだけど、
脳内お花畑の人ってホント話を聞かないね。
「収入が不安定?大丈夫、僕が支える!
こんなにネットで評判いいんだから
デビューしても人気出るに決まってる!
チャンスを逃す手はない!」って感じ。
そんで先日、ついに夫婦そろって上司に呼ばれ
「作家デビューするというのは本当か」と問いただされたらしい。
あとでA妻に教えてもらったんだけど、
否定しようとするA妻の言葉を遮って
「はい!妻には才能があるんです!ご安心下さい、
デビューの暁にはきちんとこちらは退職させますので!」
と勝手にA旦那が宣言。
「この瞬間堪忍袋の緒が切れた」とA妻。
怒り心頭のA妻は即刻離婚をA旦那に申し渡し、
仰天したA旦那が、
今度は周りにとりなしを求めてワーギャー騒いでいるのが現状。
ちなみに上司は事実確認をしたかっただけらしく、
A旦那一人の暴走であって
A妻の意思ではないことを理解してくれたので、そこは幸い。
一部の同僚は、
「そのくらいで離婚はちょっと極端じゃ」って意見だったけど、
A旦那が、動こうとしないA妻に痺れを切らし
無断で作品を複数の出版社に持ち込んだこと
(発覚後A妻は即刻話を取り下げ&謝罪に回ったらしい)、
怪しい出版社からの
「初期投資〇〇万円払えば全国の書店で出版しますよ」を
真に受け勝手にお金を振り込みかけたこと(未遂)、
A旦那親族に妻が売れっ子作家になると
大風呂敷広げたせいで面倒臭い事態に陥ったこと、
ご近所にもことあるごと吹聴したせいで色々変な人に目をつけられたこと、
などがA妻の口から語られるにつれ
「そりゃ離婚やむ無しだわ」に変わってった。
A旦那、デビューや才能どうのってことより、
奥さんの意見や意思をまるっきり無視して
勝手な行動してるのが駄目ってことに気づいてないようだから、
たぶんこのまま離婚になるだろうな…。
ていうか、その作品の著作権はA妻だけにあって
A旦那にはないってことも、理解してないのかもしれない。
とにかく「好きなはずの執筆活動が嫌いになりそうだ」って
げんなりしてるA妻が可哀想でならない。
326: 名無しさん@おーぷん 21/01/24(日)16:38:44 ID:LG.dc.L7
>>323
離婚しか無い
>ていうか、その作品の著作権はA妻だけにあって
A旦那にはないってことも、理解してないのかもしれない。
その男は、まれに見るけど銭ゲバのアレかも知れないです
妻が受け取る遺産相続や婚前からの資産も
自分に権利があると思い込んで狂ってる奴かも知れない
離婚しか無い
>ていうか、その作品の著作権はA妻だけにあって
A旦那にはないってことも、理解してないのかもしれない。
その男は、まれに見るけど銭ゲバのアレかも知れないです
妻が受け取る遺産相続や婚前からの資産も
自分に権利があると思い込んで狂ってる奴かも知れない
327: 名無しさん@おーぷん 21/01/24(日)16:48:07 ID:b6.rb.L19
>>323
勝手にどこかと契約してきて話通じないヤクザな所
に契約盾に隷属させられたり借金負わせられたら悲惨よね
本気で売り物になりそうなら(自分の手柄じゃないのに)
功名心に飢えてるアホA夫利用されまくりそう
勝手にどこかと契約してきて話通じないヤクザな所
に契約盾に隷属させられたり借金負わせられたら悲惨よね
本気で売り物になりそうなら(自分の手柄じゃないのに)
功名心に飢えてるアホA夫利用されまくりそう
328: 名無しさん@おーぷん 21/01/24(日)17:45:49 ID:Fm.jj.L1
>>323
良く捉えればファン心が乗じて…だけど、
人気作家の夫をやりたかっただけなら迷惑な話だな。
自分が注目されたいから他人の褌を使おうとしたんだろう。
良く捉えればファン心が乗じて…だけど、
人気作家の夫をやりたかっただけなら迷惑な話だな。
自分が注目されたいから他人の褌を使おうとしたんだろう。
333: 名無しさん@おーぷん 21/01/24(日)20:29:51 ID:Fl.ai.L1
>>323
もしその人のファンがこの事知ったら、
下手したら危ない事になっていたかも
虎の皮を被る狐か獅子身中の虫か
もしその人のファンがこの事知ったら、
下手したら危ない事になっていたかも
虎の皮を被る狐か獅子身中の虫か
---------------おすすめ記事--------------------
我が家の合鍵を持ってる姑が勝手に上がり込んで私の私物を持ち出しては他人にあげてる事が判明したので夫に合鍵の回収を頼んだ→しかし…
大学の学費を出してもらう予定だった母の再婚相手に「今後は金を出すつもりはない」と宣言された時が修羅場。今では自業自得の結果だったと理解してるけど当時の俺は…
長期出張に出発した夫が5000円だけ置いて行くという意味不明な行動をしたのでメールで意図を確認する事に。私「5000円って何?」夫「」→驚きだわ…
もらい事故の後遺症で働けなくなった私に「俺だけが稼ぐのは不公平」と離婚を要求してきた元夫と離婚後、周囲の支援を受けて社会復帰を果たした。そんな私の元にロミオレターが…
出勤後にコートを脱いだら周囲の視線を感じた。先輩「ちょっと、服」→ああ…
父に浮気されるも黙認するつもりだったらしい母が父が浮気相手に送った「次は双子だよ」という文面を見てガチギレ→制裁を開始した。その理由は私の妹にあるみたいで…
二人目妊娠中で心に余裕が無いせいなのか長女に暴言を吐く事が増えた妻を何とかしたい。専業主婦という環境で託児所も利用してるのにこの有様…妻は無能なのでしょうか?
人手不足が深刻な時期に仕事を頑張ったら社長から特別ボーナスが出た。社長「他の社員には言わないでほしい」→しかしお局様にボーナスの事を聞かれて貰ったと言ってしまった結果…
引用元 その神経がわからん!その63
コメントする