994: 名無しさん@おーぷん 22/11/08(火) 05:13:09 ID:M5.fy.L1
マウント取りたい彼氏なんだけど、
知識が浅すぎて、恥かかせた話(長め)
元彼が就職活動にちゃんとしたハンコが要るから
一生もののハンコを作る(?)と言い出した
まぁ、それは勝手にすればいいじゃんと思ってしばらく経った頃、
デート前に駅ビルのハンコ屋に寄ると
適当に他の店で待ってると言うと「すぐ済むから」と連行
受け取りかと思ったら、初回の訪問で注文に付き合わされた
知識が浅すぎて、恥かかせた話(長め)
元彼が就職活動にちゃんとしたハンコが要るから
一生もののハンコを作る(?)と言い出した
まぁ、それは勝手にすればいいじゃんと思ってしばらく経った頃、
デート前に駅ビルのハンコ屋に寄ると
適当に他の店で待ってると言うと「すぐ済むから」と連行
受け取りかと思ったら、初回の訪問で注文に付き合わされた
人気記事(他サイト様)
浅い知識のアホ丸出しの彼の言動と店員さんの相槌(抜粋)
「やっぱ一生ものなら象牙ですよね」
「選ばれる方は多いです」
「象牙のハンコはもう作れないですよね」
「よくご存じですね
新しく取ることは出来ないので希少価値はあります」
「やっぱ象牙っすよね」
「そう言われる方もいらっしゃいますので人気はあります」
ただのサービストークなんだけど、
褒められると調子に乗るチョロいタイプだからご機嫌
店員さんがサンプルを取りに行った時にマウント入れてくる
「もう象牙取れないんだよ(知ってます)」
「やっぱ一生もののハンコは持っとかないとな
(このマウントはちょっと分からない)」
大学生が象牙、象牙と連呼している
分不相応のアホにしか見えないんだけど、
「やっぱ象牙いいっすね」
「大人なんで、実印とかもセットで作っときたいんですけど」
大人なんでと言ってる時点で馬○じゃないか?
「○○も見えてもらっとけよ。象牙なんて見る機会ないだろ」
と言われたので
「後学のために見せてください」と言って見せてもらった
「めっちゃよくね?」と聞かれたので
「【象牙】持ちたいならいいんじゃない?」と返した
皮肉が通じる程の知性が無かったらしく、ご満悦で
「○○もちゃんとしたハンコ作った方がいいよ。
100均のハンコじゃ舐められるよ」
カッコよくスカッとしたかったけど、
センスがなく、同じ土俵に乗るしかなかった
「持ってるよ。芯あり」
当然、意味が分かってなくて、
「芯あるのは不良品じゃん」
「ちゃんとしたとこで買ってないから騙されてる」って
馬○が垂れ流されてるからしゃべるのやめればいいのに
「象牙でランクが高いのは中心に近い芯ありとか日輪なんだよ」
「これは象牙の外の方」
「象牙には代わりないから分かってて買うなら良いものだよ」
と説明してあげた
店員さんも「良いものをお持ちですね」と褒めてくれた
(顔がひきつってたのは気のせいだと思うwww)
象牙の上のランクは在庫がないし、
手に入っても値段が羽上がるとのこと
成金の親の入れ知恵で象牙に拘ってたんだろうけど、ショーケースの
「【高級】象牙」の文字を勝手に勘違いして勝手に騙されそうになったのは自分
結局、「白いハンコより黒い方が締まって見える」とか言い出して、
黒檀だか水牛の「一番良いやつ」にしてた
店を出た後、
「結婚したら名字が変わるのに象牙で作ったって無駄だ」と
難癖まで付けられて
「○○って名前で作ってあるけど?
名字でなきゃいけない決まりはないよ」と叩きのめした
デートは行かなかった
あまり人の家を悪く言いたくないが、
親が成金脳で、しっかり教育されてて、付き合う程成金の権化にしか見えない
この一件で何か思うことがあれば…と
期待してたけど矯正不可だと諦めた
ITバブルで儲けたヒルズ族レベルの成金なら格下の家が多いだろうけど、
彼の家は中小企業
(一度実家に行ったけど、税金とか水道代がお安い土地にお住まいの人だと思う)
「俺の親父、社長!」でマウント取りまくれるメンタルはすごい
行いが悪いし、アホなので、材料費の高騰、
円安を受けて潰れないかなぁとちょっと思ってしまう
ハンコは家族が厄除けと御守りにって作ってくれて、
価値を分からないまま持つような物じゃないから、
きっちり象牙や材質について教え込まれた
結果、御守りとしての効果が証明されたと思っている
馬鹿を撃退してくれて、ありがとう
995: 名無しさん@おーぷん 22/11/08(火) 08:37:43 ID:Qt.qv.L1
冷めた瞬間というかその直前の時点でもあんまり好きじゃなさそう
996: 名無しさん@おーぷん 22/11/08(火) 09:58:58 ID:4Q.df.L1
自分のほうこそマウント取りじゃんとしか思えなかった
成金とか格下とか安い地域にお住いとか
矯正不可とかも意味分からんし
もっと短く纏められるのに無駄に冗長だし
大学生で無知で調子こきってだけで
実家までまるごと堕とされなきゃいかんほどかね
そいつの悪口だけで良かったと思うんだけど
確かにその男はウザイけど
同じレベルの人としか争いはどうのこうのを思い出したわ
成金とか格下とか安い地域にお住いとか
矯正不可とかも意味分からんし
もっと短く纏められるのに無駄に冗長だし
大学生で無知で調子こきってだけで
実家までまるごと堕とされなきゃいかんほどかね
そいつの悪口だけで良かったと思うんだけど
確かにその男はウザイけど
同じレベルの人としか争いはどうのこうのを思い出したわ
---------------おすすめ記事--------------------
ある日同じ社宅に住んでる一家の奥さんが「息子が免許を取って車を買う事になったからお宅の車庫で車庫証明を取らせてほしい」と訪ねてきた→意味不明なので聞き直したら…
私の扶養に入ってるのに家長気取りで振る舞い続ける夫に「もういいかな」と思って緑の紙を突きつけたら義実家にトンズラされた。もう知らん。これで覚悟が出来た。
夫と一緒に住み始めてから急に尿の臭いがキツくなった自宅トイレを徹底的に掃除しようと手始めに室内洗剤を床一面にスプレーした。私(これが臭いの原因かー!)→
大学の学費を出してもらう予定だった母の再婚相手に「今後は金を出すつもりはない」と宣言された時が修羅場。今では自業自得の結果だったと理解してるけど当時の俺は…
正社員登用制度がある派遣先で頑張ってたある日、不況の煽りを食らって業績が落ち込んだ会社がリストラを敢行した→結果、俺を含む派遣社員は全員…
夫婦で買い物に行く途中、個人的に変だと思った事を嫁に伝えたら反発されて言い争いに→仲が拗れてイラついてる。俺としては双方悪いと思うので謝りたくないんだが…
ある日、心臓移植が必要な子供がいる従姉妹夫婦に「(娘)の命は奪えない。頭おかしいんじゃないか!」と抗議された→どうやら従姉妹に良い顔しようと思った旦那が暴走してるみたいで…
図書館で見れるビデオを見ながらご機嫌で歌ってた娘(3)を夫婦で微笑ましく見てたら司書に「静かに」と注意された。近くのJKを味方につけて撃退したけどヒスは困るよね。
引用元 百年の恋も冷めた瞬間 Open 11年目
コメントする