726: 名無しさん@おーぷん 2018/05/13(日) 11:08:54 ID:dSc
神経がわからんってほど腹立ってるわけじゃないんだけど
寮生活をしてる義弟から電話がかかってきて、
その電話を家族全員に回してコメントを求める義母
その電話を家族全員に回してコメントを求める義母
それがなぜか義姉である私にも回ってきた……
義弟との関係は悪くない、
話すこと自体は苦じゃないけど、私からのコメントなんているか?
話すこと自体は苦じゃないけど、私からのコメントなんているか?
人気記事(他サイト様)
特に用事もないから
お互い何喋っていいかわからずすごく中身のない会話になるし
めちゃくちゃ仲いいってわけでもないし……
義弟も別に嬉しくないやろ……
義弟も別に嬉しくないやろ……
寮入ってすぐの一発目の電話とかなら、
みんなで「がんばれよ!」とか言うのもわかるけど
みんなで「がんばれよ!」とか言うのもわかるけど
今年の4月に入寮して、これもう3回目なんだよなぁ
728: 名無しさん@おーぷん 2018/05/13(日) 11:22:43 ID:0bk
>>726
もしもし、わたし義姉ちゃん、元気?
実はね、お義母さんがね、
電話を回してきて困ってるの。
話することなんて何も無いのよ。
義弟君も無いでしょ。
じゃあ義母さんに変わるわね
実はね、お義母さんがね、
電話を回してきて困ってるの。
話することなんて何も無いのよ。
義弟君も無いでしょ。
じゃあ義母さんに変わるわね
729: 名無しさん@おーぷん 2018/05/13(日) 12:57:04 ID:2kd
>>726
726が
「今日は私はいいです、用事はないので」て言うんじゃダメなん?
「今日は私はいいです、用事はないので」て言うんじゃダメなん?
もともと家族の電話は全員に回す習慣で、
義母さんはその「全員」から726だけ仲間外れにする
義母さんはその「全員」から726だけ仲間外れにする
図式が嫌なだけなんじゃね?
もしくは、全員で離れて暮らす義弟の安否確認をしたいとか
母親の自分に言えない事があったとして、
兄弟なら、他人の兄嫁なら、何か違う話をするかも
兄弟なら、他人の兄嫁なら、何か違う話をするかも
しれない、息子に何か異変があったときに、
誰かが気づくかもしれない
誰かが気づくかもしれない
普段からなんとなく電話越しでも話をしていれば、
お天気の話なんかの他にぽろっと何か言うかもしれない、とかね
お天気の話なんかの他にぽろっと何か言うかもしれない、とかね
普段話す事がないのは当たり前、
義弟くんもめんどくせえって思ってるかも
義弟くんもめんどくせえって思ってるかも
でも、何がセーフティネットになるかわからない
そんな過保護かもしれない母心、と思っておけばいいんでない?
---------------おすすめ記事--------------------
嫁いびりが激しい義母の自慢の娘である義姉の婚約者が私の元ストーカーだったので民事裁判の記録を披露したいんだけどDQN行為になる?あの男の人間性を知らしめてやりたいんだけど…
年収800万の婚活相手(48)と会う予定の女(38)だけど今の年収550万の彼(41)とこのまま結婚してもやっていけるかどうか悩んでる。妊娠して退職した場合を想定すると550万では不安なのですが…
我が家に遊びに来ては冷蔵庫の中の食材を食い尽くす食欲旺盛な弟嫁と疎遠になりたいのですが意地が悪いでしょうか。子供のために作った料理まで食べられるのが我慢できないのですが…
同じ中学の女子に貰ったチョコを食べたら病院送りになった。母「致死量の塩が入ってた」→後日チョコをくれた女子に会った時に「塩どのくらい入れたの?」と聞いたら…( ゚Д゚)
保護者の集まりに一人だけパパ参加のAに飲み物を奢ってもらうのが恒例だったのに新しく加入したBが「変だと思う」と発言したせいで揉め事発生中。余計な事したBにカチムカなんだけど!
身内に不幸があったのでやむを得ず友人達との約束をキャンセルしたらAが「1カ月前から約束してたのに?」と言ってきた→は?と思いつつも謝ったら耳を疑う発言が…
「御本家」と言われる名家の彼両親に妊娠が難しい体である事を知られて結婚を反対された→それでも結婚を諦めない彼と一緒に彼親の説得を続けて15年が経過したある日の事…
長期出張に出発した夫が5000円だけ置いて行くという意味不明な行動をしたのでメールで意図を確認する事に。私「5000円って何?」夫「」→驚きだわ…
引用元 その神経がわからん!その41
コメントする