1: 名も無き被検体774号+ 2015/12/13(日) 12:24:33.96 ID:KSyxcY+f.net
親兄弟は皆人間関係に難抱えてるよねっていたら
お前に言われる筋合いはない、とキレられた。
我が親ながら、何て器の小さい人なんだと思ったが
そんな事を感じた人おる?
人気記事(他サイト様)
2: 名も無き被検体774号+ 2015/12/13(日) 12:26:09.68 ID:KSyxcY+f.net
高齢独身
不倫の末の略奪
離婚をしてからのワケわからん人との同居。
これが難あるとして何か間違ったことがあろうか。
3: 名も無き被検体774号+ 2015/12/13(日) 12:31:17.07 ID:SO5Zuj+b.net
えっと、言わないとわかんない?^^;
5: 名も無き被検体774号+ 2015/12/13(日) 12:36:11.30 ID:KSyxcY+f.net
切れた前に親が子(わし)に喧嘩吹っ掛けてきたんだよ。
早く結婚せんのかとか。
だからうちはまともな家系は作れんだろうな、
なぜなら良い例見てないから
なぜなら良い例見てないから
と言った。
6: 名も無き被検体774号+ 2015/12/13(日) 12:47:01.06 ID:SO5Zuj+b.net
>>5
結婚してるべき年齢なのは事実なんだろ?
それは親として当然の願望だろ?
それは親として当然の願望だろ?
何か間違ってんの?良い例見てなくても
それがお前の見てきたもののすべてじゃないよな?
それがお前の見てきたもののすべてじゃないよな?
そんなんでケンカふっかけられたって器小さすぎない?
確かに親の方が先に不快なこと言ったんだろうがそれだけの話
親なんて大抵不快なだけなんだから
同居してんだったらさっさと家出ろよ
8: 名も無き被検体774号+ 2015/12/13(日) 12:51:08.46 ID:KSyxcY+f.net
>>6
とうの昔に家なんて出とるわ。
数年ぶりにあって
そんな話しかしないチープさに情けなくなったんだわ。
そんな話しかしないチープさに情けなくなったんだわ。
それに心配なら心肺って言えばいいだけの話で
結婚しろ、ってのは心配を通り越して行動まで強制してるんだよ。
と言ってもわからないだろうがな。
9: 名も無き被検体774号+ 2015/12/13(日) 13:01:20.56 ID:SO5Zuj+b.net
>>8
お前が親兄弟がどうだって言ったのも
事実を言ってるだけなんじゃなくて
お前らのせいだって攻撃的に非難してんだよ
お前らのせいだって攻撃的に非難してんだよ
と言ってわかる?
俺にわかるのは
お前が癇に障ることを言われて不愉快な思いをしたってそんだけ
お前が癇に障ることを言われて不愉快な思いをしたってそんだけ
で、それが一般的によくある話で、
推測されるお前の年齢と性別を考えたら
推測されるお前の年齢と性別を考えたら
一般的にしょーもないレベルだってことくらい
大の男が痴呆寸前の老人に何期待してんだよ
11: 名も無き被検体774号+ 2015/12/13(日) 13:08:22.29 ID:KSyxcY+f.net
>>9
いやいや、
事実としてそんなことがあって無理そうだなあ。
事実としてそんなことがあって無理そうだなあ。
て話をしただけだよ。
不愉快と言うか、そこまで兄弟をかばうもんなのかね、
と疑問に思っただけ。
と疑問に思っただけ。
15: 名も無き被検体774号+ 2015/12/13(日) 13:27:13.47 ID:SO5Zuj+b.net
>>11
お前が結婚しろって言われてムカついたのと同じように
親兄弟だとか血だとかどうしようもないことで
責めるように言われたらそりゃキレるわ
責めるように言われたらそりゃキレるわ
お前にとって話をしただけでも〜略〜親も結婚については
願望を言っただけだろーってさっきも書いたよな
願望を言っただけだろーってさっきも書いたよな
もうめんどくさいんだけど?
12: 名も無き被検体774号+ 2015/12/13(日) 13:12:35.87 ID:FAigcxK6.net
言っちゃいけないことってこの世にあるよね
って言葉を思い出させてくれるスレだな
14: 名も無き被検体774号+ 2015/12/13(日) 13:22:19.02 ID:Wqrt7JIB.net
親信者が湧いてるなあ
>>2を踏まえて家系を断絶させようとするのは英断ともいえる
下半身脳の親だから放置するのがベストかと
17: 名も無き被検体774号+ 2015/12/13(日) 13:32:55.92 ID:KSyxcY+f.net
>>14
江戸時代とかならこんなはちゃめちゃな一族でもね、
よかったのかも知らんけどね。
よかったのかも知らんけどね。
18: 名も無き被検体774号+ 2015/12/13(日) 13:36:35.68 ID:JLC9xfqj.net
親子どっちかが悪いって感じではないな
まあ、>>15は明らかに悪いが
19: 名も無き被検体774号+ 2015/12/13(日) 13:38:02.07 ID:SO5Zuj+b.net
>>18
えっなにが?
7: 名も無き被検体774号+ 2015/12/13(日) 12:48:37.69 ID:JLC9xfqj.net
それはいくらなんでも親御さんが悪いわ
謝っとけ
10: 名も無き被検体774号+ 2015/12/13(日) 13:06:26.14 ID:AAN9W9fC.net
親がありがちな説教をして>>1がキレて幼稚なことを言ってそれに親がキレた
ってだけの話
13: 名も無き被検体774号+ 2015/12/13(日) 13:14:09.32 ID:KSyxcY+f.net
>>10
幼稚か?じゃあ大人な対応ってなんなんですかね?
はいはいって表面上は取り繕って
裏でぼろくそに言うのが大人の家族のあり方なんですかね?
それっておかしくないですかね?
23: 名も無き被検体774号+ 2015/12/13(日) 13:45:18.25 ID:AAN9W9fC.net
>>13
「早く結婚せんのか」
「できないんだわ」
でおしまい
それ以上親がぐだぐだ言うなら用事思い出して帰宅する
いい年して独身の場合親が結婚しろと言うのはもう諦めるしかないじゃんよ
27: 名も無き被検体774号+ 2015/12/13(日) 13:53:58.34 ID:KSyxcY+f.net
>>23
そう言って(もちろん言ってるけど)あっさり引き下がるなら
それに越したことはないよね。
ただしつこいんだよ、
だから尾を引かせないために言った。
だから尾を引かせないために言った。
もちろん私も大人げないなと反省する部分はあるよ。
28: 名も無き被検体774号+ 2015/12/13(日) 13:59:59.06 ID:Wqrt7JIB.net
>>27
親、兄弟共に異常ならその可能性は濃厚かと
祖父母→親→兄弟の連鎖はよくあること
29: 名も無き被検体774号+ 2015/12/13(日) 14:05:59.24 ID:KSyxcY+f.net
>>28
連鎖はあるかもしらんね。
妹とは連絡とるけど弟とは連絡とらんもん。
弟がどんな仕事してて、
何処に住んでるのかもしらん。
何処に住んでるのかもしらん。
16: 名も無き被検体774号+ 2015/12/13(日) 13:32:19.48 ID:sdbUb3BV.net
自分が言われてヒスる程度のことなら
最初から言うべきじゃないのは確かだ
最初から言うべきじゃないのは確かだ
つまり親が悪い
20: 名も無き被検体774号+ 2015/12/13(日) 13:38:04.78 ID:KSyxcY+f.net
>>16
自分のことは棚に揚げて話をしちゃうのが悪い癖でね。
まだ最初に「俺も言えた義理じゃねえけど」
位のジョークが飛ばせるなら救いようがあるのだけれど。
子に兄弟のことを言われて本気で怒るから
この人大丈夫かなと思ってしまったし。
21: 名も無き被検体774号+ 2015/12/13(日) 13:39:05.19 ID:Wqrt7JIB.net
>高齢独身
>不倫の末の略奪
>離婚をしてからのワケわからん人との同居。
高齢独身以外自分本意な生き方をし過ぎているよね
子供なんかいたら目も当てられんほどの色ボケっぷりだわ
24: 名も無き被検体774号+ 2015/12/13(日) 13:47:13.30 ID:KSyxcY+f.net
>>21
それでも三人とも同じ国立大学出てて頭だけは優秀なんだよ。
のくせしてそういう人間関係的にあれな場合があるから
あたまの良し悪しってのは人間関係には
応用できんのかなあと思う部分はあります。
応用できんのかなあと思う部分はあります。
25: 名も無き被検体774号+ 2015/12/13(日) 13:50:17.86 ID:Wqrt7JIB.net
>>24
それって親に問題があったんじゃ・・・
27: 名も無き被検体774号+ 2015/12/13(日) 13:53:58.34 ID:KSyxcY+f.net
>>25
親って親の親、すなわち私の祖父母ってこと?
22: 名も無き被検体774号+ 2015/12/13(日) 13:39:35.77 ID:5/w8uIEH.net
どっちもどっち
26: 名も無き被検体774号+ 2015/12/13(日) 13:53:28.99 ID:+RyI70Q0.net
少なくとも>>1はカス
1の親についてはカスな1からの情報しかないからなんとも言えん
まあたぶんカスだろう
34: 名も無き被検体774号+ 2015/12/14(月) 17:13:28.95 ID:hhBjrAye.net
なんで、
親だけをせめずに、
兄弟までなじった?
35: 名も無き被検体774号+ 2015/12/15(火) 03:15:08.44 ID:HpyrMJEY.net
>>34
責任がある=落ち度があるといってるわけではないし
とがめて問う(良くないと言う)てもいないよ。
客観的に課題のある(要は難ある)人が多いなと言うだけで。
38: 名も無き被検体774号+ 2015/12/15(火) 05:14:07.84 ID:eDQndeP/.net
>>35
じゃ、なんで
兄弟にまで言及すんの?
親のことだけ言ってりゃいーのに。
兄弟について、なにを言ったんだ?
あ、スレタイがウソなら別な。
39: 名も無き被検体774号+ 2015/12/15(火) 08:52:53.71 ID:HpyrMJEY.net
>>38
身近で、かつ自分の生き方に多少は関係がありそうだから
手段や事例として親兄弟の例を選んだだけですが?
身近でないか、
あるいは自分と関わりのない人の話を出してもしょうがないでしょう?
あるいは自分と関わりのない人の話を出してもしょうがないでしょう?
なんと言ったかとかは見返してくださいね。
36: 名も無き被検体774号+ 2015/12/15(火) 03:57:43.00 ID:zIpAdfxC.net
結婚しろって言われただけでなんで切れるの?
学生時代の勉強しろと同じだろ
勉強しろって言われたら、いちいち行動の強制だとか騒ぐのか?
37: 名も無き被検体774号+ 2015/12/15(火) 04:03:21.45 ID:HpyrMJEY.net
>>36
私はキレてませんよ?
40: 名も無き被検体774号+ 2015/12/15(火) 11:26:44.26 ID:U7AyFPI7.net
兄妹を反面教師にして自分の人生を歩めばいいだけなのに
兄妹の生き方を見て「自分もああなるかも?」と染まってどうするんだ?
親兄弟と言ってもまったく別の人間だ、自分の意思をしっかり持て
43: 名も無き被検体774号+ 2015/12/15(火) 11:58:24.17 ID:WMy2LVs8.net
>>40
わろたww
おまえアスペコミュ障だろw
>>1の言い分全然理解してねぇし意思も汲み取れてねぇww
41: 名も無き被検体774号+ 2015/12/15(火) 11:49:28.17 ID:HpyrMJEY.net
>>40
親兄弟の生き方見て染まっているわけではありませんよ。
多少なりとも血縁関係のある親族がろくな結婚生活を歩めてないから
それをモデルにしたら、するとろくな結婚生活は歩めない可能性がある
というてるだけですよ。
真実を事実から推察しただけの話。
それを勘違いしてもらっては困る。
42: 名も無き被検体774号+ 2015/12/15(火) 11:52:41.01 ID:HpyrMJEY.net
間違った。真実ではないな。
「真実を」を「真実になりうるであろう近い未来を」と
読み替えてくれい。
読み替えてくれい。
44: 名も無き被検体774号+ 2015/12/15(火) 12:18:46.75 ID:mgeKPPVv.net
>>41
なぜそこまで兄弟の生き方にこだわるのか俺には理解できない
モデルにするべき生き方をしてる人間は他にも沢山いるのに...
45: 名も無き被検体774号+ 2015/12/15(火) 12:27:29.76 ID:WMy2LVs8.net
>>44
身近な例として選んだってだけで別にこだわってないだろwww
親から結婚しろ言われて反発しただけのことじゃんw
もうおまえ黙ってろよww
46: 名も無き被検体774号+ 2015/12/15(火) 12:34:52.16 ID:mgeKPPVv.net
>>45
見えてる文字だけだったらそうだよね、お前は何も間違ってない。
48: 名も無き被検体774号+ 2015/12/15(火) 12:41:16.46 ID:WMy2LVs8.net
>>46
見えてる文字だけだったらってなんやねんww
じゃあ見えてない文字を教えてくれやw
俺が納得するようにちゃんとな
47: 名も無き被検体774号+ 2015/12/15(火) 12:39:35.56 ID:HpyrMJEY.net
>>44
こだわってませんよ。
親兄弟の事例を出した理由は直前の私のレス、
39を読んでくださいね。
39を読んでくださいね。
それに私と関係の薄い、
またはない人の話を出してどうするというのでしょう。
またはない人の話を出してどうするというのでしょう。
一般的に言って他人から見る事例は所詮建前で、
本音は隠されているものです。
本音は隠されているものです。
そうした本音がなく
建前前提の事例を参考にしても意味はないと思うのです。
建前前提の事例を参考にしても意味はないと思うのです。
親子の会話である場合、なおさら。
もちろん表面的で取り繕うだけの親子関係を築くのなら
存分に他人の事例や規範を参考にしたら良いのでしょうけどね。
しかしそれって寂しくないですか?
49: 名も無き被検体774号+ 2015/12/15(火) 12:45:37.35 ID:mgeKPPVv.net
>>47
だから何で自分の未来をそんな狭い範囲で想像してるんだ?
お前はお前の人生を親兄弟を手本として生きて行こうとしてるんだぞ
自分の未来の可能性を自分で狭くしてる事に早く気付けよ
51: 名も無き被検体774号+ 2015/12/15(火) 13:15:08.59 ID:HpyrMJEY.net
>>49
私はあなたと違ってバカで感情を圧し殺すことができませんし
優秀なあなたのように親を一般論で打ち負かすこともできません。
ですからこれ以上論を深めても無意味でしょう。
あなたの勝ちです。良かったですね。
53: 名も無き被検体774号+ 2015/12/15(火) 13:42:49.34 ID:Fu/lCMou.net
>>49
別に手本にしてないよね
例えばさ
A君は忘れ物をして先生に怒られました
でもA君は「B君も○○を忘れてるよ!」と反論しました
これっておまえの中で手本にしてることになるの?
おまえはもうちょっとその凝り固まった見方なくした方がいいよ
少なくとも話ちゃんと聞いてくれなさそうだから
俺はおまえと友達になりたくない
俺はおまえと友達になりたくない
50: 名も無き被検体774号+ 2015/12/15(火) 12:54:08.23 ID:0/2wXyrW.net
なぜわざわざ口に出してしまうのか
遺伝かな?
52: 名も無き被検体774号+ 2015/12/15(火) 13:20:05.34 ID:HpyrMJEY.net
>>50
遺伝というより環境要因かもね。
早くから親元出てるし
守ってくれるものがいぬ、やらねばやられる
とその時は判断したのであろう。
と、当時の私を振り替える。
54: 名も無き被検体774号+ 2015/12/15(火) 13:48:34.69 ID:U7AyFPI7.net
>>52
何でそこまでの思いで家を出たのに血縁のしがらみにこだわってるんだ?
「自分には親兄弟は居ない」と心に決めて
まったく違った人生を歩むと言う選択肢は無いのか?
まったく違った人生を歩むと言う選択肢は無いのか?
57: 名も無き被検体774号+ 2015/12/17(木) 05:37:16.09 ID:n/O7GJ93.net
親に文句言うのはわかるが、
兄弟の生き方は、別におめーさんにカンケーねーじゃん。
なんか、あまったれてんな。
兄弟が人殺しで後ろ指さされた訳でもなかろ?
全く、兄弟に何されたか読めない。
---------------おすすめ記事--------------------
ある日同じ社宅に住んでる一家の奥さんが「息子が免許を取って車を買う事になったからお宅の車庫で車庫証明を取らせてほしい」と訪ねてきた→意味不明なので聞き直したら…
体調を崩して仕事を休んだ私のお見舞いにきた彼がテーブルの上の薬を発見して「薬なんか飲んだら余計に治りが悪くなる!」と怒り出した→症状を抑える為に必要だと説明するも彼は…
私が義父をたぶらかしたという義母の発言を真に受けた夫と義父が共に私への攻撃を開始した→子無しだった事もあって離婚上等でDQN返しした結果…
奥さんと熾烈な親権争いをしてた旦那側従兄が希望が叶った途端に「親権いらない」と言い出してうちを養親候補にし始めた。一人育てるのも二人育てるのも同じだろ、だって。
私の扶養に入ってるのに家長気取りで振る舞い続ける夫に「もういいかな」と思って緑の紙を突きつけたら義実家にトンズラされた。もう知らん。これで覚悟が出来た。
私夫婦との同居を諦めたかのように見えた義母が「同居しないならこの家買ってよ!」とパンフレット片手に突撃してきた。私「無理です!」→しかし話が通じず…
私に対するマウントを取ろうとするも知識が浅すぎた彼に逆マウントを取って恥をかかせてあげた話
【ロミオメール】皆俺を捨てて去っていく。(私)、俺から逃げないで。(私)なら姉さんになれる。(私)なら姉さんを消せる。
コメントする