229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 17:41:28.18 .net
ちょっと反省させてください。

当方30代、嫁20代で結婚3年目です。
嫁がインフルエンザにかかり、
今朝早く40度を越す熱を出して
これはまずいと休みを取り看病に専念しました。
しかしお昼頃、
解熱剤が切れたのか熱がまた上がりだしたらしく
嫁が汗びっしょりでうなされ出したんです。

人気記事(他サイト様)



服を着替えさせてご飯食べさせて薬飲ませよう、
と思った矢先に嫁が
「たくやぁ~、たくやぁ、たくやどこぉ、たくやだいすき~」
などと口走ったんです。
かなり拙い発音でしたが上記の内容だけは分かりました。
嫁が不倫している、と衝撃を受けてカッと怒りに燃えてしまいました。
そのまま家から1時間ほどの距離にある実家に帰り、
実家にいた両親と兄嫁に事情を話したところ父にぶん殴られ、
「インフルエンザで寝込んでいる病人を放置するバカがどこにいる!」
と怒鳴られて我に返りました。
「せめて嫁のお母さんに連絡してから家をでなさい」と
母にもたしなめられ、兄嫁には歪んだ顔をされました。
その後母が嫁母に電話をして事情を話し、
嫁の実家の方が近いため嫁母に合鍵の場所を教えて、
母と共に家に戻りました。
寝室に入ると嫁母がおり、かなりきつく睨まれました。当然です。
そして嫁はというと、犬に抱きついたまま寝ていました。
「たくや、たくや」と朦朧しながらも呟いていて、嫁母が
「たくやというのはたくろう
(現在嫁実家にいる雑種犬で、嫁が抱いている犬)のおじいちゃんです」
と刺々しく俺に言いました。
嫁が生まれた次の日に雑種犬を貰ってきて、
嫁と一緒に育って、嫁が成人した次の日に死んだそうです。
嫁が病気の時は必ずたくやを抱いて寝ていて、
たくやも寝苦しいだろうに大人しくしていたとのことです。

なんというか、今日1日本当にバカだったと思います。
インフルエンザの嫁を放置したのが最悪すぎる。

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 17:47:25.11 .net
>>229
まあ、一生懸命謝れ。

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 17:49:25.53 .net
そんなに嫁さんに信用無いのか?

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 17:52:07.44 .net
>>231
明らかに他の男の名前呼ばれたら動揺するのは仕方ない
だが短絡的(バカ)すぎる

犬の名前がもっと犬らしかったらよかったね

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 17:57:07.27 .net
嫁のインフルよりも「たくや」って男に
超激烈猛烈に嫉妬して激怒したのが事実なんだから、
夫が嫁の男関係に今でも激烈嫉妬してくれることに感激するって流れになれば
年明けごろには両実家からの棘視線は和らぐよw
そのためにも嫁の看病に熱心に取り組むのが、今は最善の行動かと

嫁インフル前にも、
嫁を粗末にする失態が積み重なってると何やっても駄目だけどね
嫉妬してくれたのwじゃなくて、
私が本気で弱ってる時にまた私を無視したって決定打になってる
それだといくら看病しても、
この逃亡事件が離婚へのカウントダウンスイッチ押してるから無駄

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 17:57:30.90 .net
ご両親が冷静で、大事に至らなくて良かったね。
妻がインフルでも会社休まない人は多いし、
看病して偉いよ。
実家に帰ってしまうところも含めて、
行動力があるんだね。
突飛な方に行動力を発揮しないよう心掛けて、
嫁親さんが笑い話にできるまで頑張って。

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 17:59:58.06 .net
短気は損気。
事実も確認せずに突発的行動しても何もいいことないんだよな。

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 18:15:05.66 .net
>>229
たくや…
嫁の成人を見届けたんだね……

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 18:19:38.38 .net
例え浮気を疑っても、
目の前の病人をほっといて家を出るのはまずいだろう。(´・ω・`)

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 18:20:22.20 .net
和んだ部分もあるけどw 本人はまだしばらくは修羅場だね。
救いは嫁が覚えてないかも知れないことぐらいかな…。
たくや~~俺も同じように一緒に育った犬が居たから、
思い出してちょっと切ないですわ。

242 :229:2014/12/24(水) 18:24:34.03 .net
ありがとうございます。
嫁母にも
「年末に2日3日休むのは難しいでしょう。
 明日は仕事に行きなさい。私が見ています。
 家が近いのだから少しは他人に頼ることも覚えなさい」
とお叱りを受けました。
母にはたくやの話を嫁母から聞かされた後
リビングに連れ出されてビンタされました。
たくやに比べてあんたときたら、と叱られました。

嫁が回復し次第嫁に謝罪し、
嫁実家にも赴いて謝罪します。
それまでは嫁母の力を借りて生活します。
嫁にきちんと謝罪できるのは今週末あたりかな…

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 18:24:46.09 .net
てか犬に人間の男の名前付けるなよややこしいw
病人をほったらかしにしたのは許されないけど当然の反応だわな

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 18:26:08.38 .net
つい、カッとなって
悪意の遺棄をやるほどの思考回路と行動力をもっているからな…
素直に本人の反省を受け入れにくい読後感だ

嫁さんと犬には和んだ
かわいいよ嫁さん

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 18:41:57.17 .net
たくやぁ~(´;д;`)

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 19:05:46.44 .net
でも実際インフルが家族にいても休んでまで看病しないけどな

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 19:22:07.67 .net
>>252
度合いによるだろ
40度越えてる人を置いていくの?あんた怖いね

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 19:24:24.92 .net
>>252
インフル患者が家族にいたら
お前も保菌者でウィルスまき散らしてる可能性が高い。
出社すべきじゃないんだよ。
うちの会社はこういう場合は自宅勤務を指示される。
職場にウィルス持ち込まれたら迷惑だからな。

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 19:42:49.36 .net
インフルエンザの嫁さんを仕事中に亡くした旦那の話があったね
5、6年前?ここか家庭板だったと思うが……
大事に至らなくてよかった

367 :229:2014/12/25(木) 17:41:08.96 .net
嫁が救急搬送されて結局今日も仕事休んだ。
インフルエンザ患者を隔離する
設備が整っていないからと家に帰されたが…
点滴したお陰か今は落ち着いてる。
薬が切れて熱が上がった時にまた40度越えるようなら
大きい病院に連絡しておくので向かってくださいと言われた。
昨日の朝41度いくらかという数字を見て仰天したが、
どうやら嫁母もはじめて見る数字だったようだ。
出社した後に嫁が41度いくらかを出したらしくて
慌てた嫁母が救急車呼んだみたい。

本当に昨日の自分バカすぎる。
薬を飲ませないまま出たからもし、
実家に行かずぶらぶらしてたりなんかしてたら死んでたかもしれない。
本当にバカすぎる。

嫁が救急搬送されたという電話を
上司が貰ってきた時の体が冷たくなった感じが未だに抜けない。
もう身の回りの世話とか家事とかやることはやってしまったから
これ以上やることがなくてすごく不安になる。

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 17:44:25.36 .net
扁桃腺弱くて40度近い熱はしょっちゅうでてたけど、
41度超えとかは想像できないな
熱が下がっても2~3週間はまともに生活できないと思うな。

369 :229:2014/12/25(木) 17:52:25.53 .net
>>368
俺も熱は最高38度だったから40度越えがどんなものなのか想像できない
嫁母も分からないって
嫁が今まで40度越えたことはないらしい
今嫁母は荷物まとめに嫁実家に戻ってるが、
場合によっては2、3週間嫁母と同居した方がいいかな

371 :229:2014/12/25(木) 17:54:50.44 .net
たくろうは今家に帰してるけど
嫁がたくやを求めた時どうしたらいいんだろう?
流石に重病すぎるから犬と寝かすのはダメだよな…

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 10:00:56.47 .net
>>371
嫁の手を握って、「僕がいるよ」と言えばいい
41度ってびっくりはするけど、無い数字じゃないよ
大丈夫

512 :229:2014/12/26(金) 23:31:19.29 .net
失礼します。何とか落ち着きそうなので
最後に報告だけしに参りました。
話を聞いてくださったみなさま、ありがとうございます。

嫁は昨夜から熱が38度台に落ち着き、
今は37度と38度台を行き来している感じです。
41度の熱を2日続けて出したのがまずかったらしく、
完治後は動作トレーニングを1回は受けに来るよう言われましたが
それ以外はなんともないとのことです。
本当に安心しました。まだ治ってるわけではないのですが、
会話もできるようになったので本当に安心しました。
思わず泣いてしまい、ことの顛末を話し謝罪もしました。
が、嫁は大笑いして許してくださいました。
治ったら実家にある
たくやのアルバムやビデオ見せてあげる、とも言ってくれました。

それではみなさま、本当にありがとうございました。
では失礼いたします。

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 23:41:27.77 .net
>>512
残念だけど、嫁さんの脳は41度の熱で変質しちゃったから
今までの嫁さんとは少し違う人になったんだよ。

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 08:36:15.25 .net
>>514
いい話に水を差すな

奥さん大笑いとか良かったねー

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 23:41:39.27 .net
そもそも寝言とか意識朦朧としてる時の言葉は真に受けるなよ
高熱時にうなされている時は頭の中も混乱しているので
本人の記憶にすらないようなこともでてくるから

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 00:39:30.83 .net
>>512
    ∧∧
。・゚゚・(;>ω<)・゚゚・。 全俺が泣いた
   旦  o)


よかったよ~
報告ありがとうね
お幸せに♪


---------------おすすめ記事--------------------
「貧乏が憎い」と発言するほど貧乏生活を続けてた義母が他界した数年後、義父が亡くなり遺残相続の話に→借金持ちの可能性もあるので相続放棄も検討してたら驚きの結果に…

両親から「実家に(私)の生霊が出る」との電話がきた→ボケたのか?と思いつつ話を聞いたら…

派遣俺「来月で辞めます。引継ぎのスケジュールと有給は40日分で~」部長「え!40日全部使っちゃうの?」俺「はい」部長「」→そんな…

ミスが多すぎて上司に叱られてばかりの営業Aと一緒に外回りに行ったBが「Aさん、病気なのではと思うんですが」と言ってきたので事情を聞いてみた→すると衝撃の発言が…

元夫から「一回り年下の彼女ができた」と謎の報告がきた。別れた後なので好きにすればいいと放置してたら続報メールが来て困惑中なんだけど…

飲み放題ありの店で飲み会中、一人の提案でワインボトルを頼む事に→しかし運ばれてきたワインを見た言い出しっぺがまさかの発言を…

私夫婦の披露宴の受付を私の友達と一緒にやった姉に前々から頼んである二次会の受付を断られた。私の友達に失礼な事をされたのが理由らしいけど無責任すぎない?

うちの娘の「土日は家族みんなでお泊り旅行に行くの」という発言を又聞きしたママが我が家に盗みに入った→しかしそこに仕事で不参加だった夫がいた結果…






引用元 既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)スレ309