86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 11:29:35.17
嫁に買い物を頼んで一万円札を渡した。 
「3300円だったよ。はい、お釣り」と手渡された額は7700円。 

人気記事(他サイト様)



何も言わずに1000円渡したら
「お駄賃なんていいのに」と言いつつニコニコ。 
思わず「可愛いな、お前」と
声をかけたらそこにニヤニヤが加わった。 
このまま何も言わずに置いとこうと思う。

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 11:31:33.07
いちおちゃんと教えたほうがいいとおもうけどなぁ。

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 11:35:47.87
・・・まあいいや。野暮は言いっこなし

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 11:36:21.15
単に2300円なのを無意識に3300円って言ったんじゃね?

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 11:48:19.99
>>89
いや、領収書付きだったからそれは無いと思う。 
どうやって支払ってお釣りをもらったかは謎だが。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 12:55:30.09
>>86
優しいなー俺だったら
「やった!ラッキー儲け!」とか思って絶対返さないわ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 12:58:03.03
>>86
おまいらサイコー

93 :な無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 13:02:11.71
嫁さんがおつりいくらもらったか忘れて
暗算で出したけど間違えてたってことだよな……

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 14:12:50.17
うちの嫁さんはおつりなんて返してくれない><

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 14:44:46.11
うちの嫁はコンビニの支払いなんかのおつかいを頼んでくるとき、
「おつりは要らないよ」と送り出してくれるんだが、
たまに足りない。
きっと足し算が苦手なんだろうな。




と思っていたけど、先日1件だけなのに足りなかった><


---------------おすすめ記事--------------------
意地が悪い義母に何か言われても「はいはい」で流す事を決めて実行してたある日、行政関係の書類を書いて出すように言われた。私「はいはい」→返事だけして出さなかった数か月後…

178cm88キロの旦那に痩せて欲しくて色々と頑張ってるのに全然痩せてくれずしんどい。もうすぐ二人目が産まれるけどそれまでに85キロまで減量出来なければ離婚するつもり。

親から預かった500円片手に妹(4)と行った1個300円のクレープの出店に眉毛がない人達がいた。私「妹に美味しいクレープを買ってあげたいです」→妹の分だけのつもりで500円渡したら…

一方通行になってるスーパーの地下駐車場で逆走車に遭遇→その運転手の老人に「どけ!」というジェスチャーをされた→なので一方通行の標識を指差して反撃するも…

子供が理由の早退や遅刻が多い部下(男)がまたしても子供の発熱を理由に早退を申し出てきたので説教してやった。流石に堪忍袋の尾が切れた。誰が穴埋めすると思ってるんだ。

川で娘達と遊んでる最中、小さい子供が川に沈んでいく姿が見えたので救出に向かった→幸い子供は大事に至らなかったものの、その保護者からまさかの連絡が…

【報告者大発狂】東山線でカスみたいな女子高生に遭遇したんだけど

汚家と化した我が家を他の家族に代わって掃除してたある日、妹に「お姉ちゃんは自己満足の為に掃除しているだけ」と言われた→なので掃除をやめた結果…