928: 恋人は名無しさん 2012/10/08(月) 19:58:04.13 ID:PuR0qHrM0
自分 27歳女性 自営業
恋人 36歳 会社員 ×1
2人の交際歴 3年になります

悩み
そろそろ結婚の話が出ているのですが、
彼が×1で子供が11歳、8歳、6歳と
三人います。
両親は年が離れていること、
子供が三人もいることから
結婚を反対しています。
また、私も彼の子供は嫌いではないのですが
自分の子供のように愛したりするのはちょっと無理そうです

人気記事(他サイト様)


どのようにしたいのか
彼のことは好きなので結婚したいです。
両親にも賛成まではともかく
反対はせずに見守ってもらいたいです
また、子供に関しては
「一緒に暮らしているおばちゃん」くらいの
距離感でやっていきたいのですが、彼にはまだ伝えていません
これは男性側から見てどうでしょうか?

彼も結婚はしたいけれど両親の反対も判るし、
子供達も懐いているけど
家族になったらまた違ってくるかもしれない、
無理に結婚して欲しいとは言えない
という態度です

よろしくお願いします

929: 恋人は名無しさん 2012/10/08(月) 20:09:56.23 ID:xfTZDHrl0
>>928
男性視点を気にするよりも子供視点で考えた方がいいんじゃ?
「母親」が必要な場面になったらどう振る舞うの?
そしてあなたと彼の間に子供が出来たら、
愛情に差を付けて接するの?

930: 恋人は名無しさん 2012/10/08(月) 20:18:09.46 ID:PuR0qHrM0
>>929
現状で彼が育ててる訳ですし、
その延長でいいと思います
母親がいなければいないで何とかしてるわけですし、
私の子でないのは
全員が判る年だと思います。
母と呼んで欲しいとも全く思いません

私と彼の間に子供が出来れば愛情に差は自然と出ると思いますし
私の両親にも全ての子を孫として可愛がって欲しいとは言えません

932: 恋人は名無しさん 2012/10/08(月) 20:19:46.56 ID:PuR0qHrM0
>>929
すみません、捕捉で
もちろん協力出来る部分は協力するつもりです
11歳の子は女の子ですが、
初潮の時は私がお世話をしましたし
日々の食事とか必要な世話も
彼の手の届かない部分は私も手を貸すつもりです

931: 恋人は名無しさん 2012/10/08(月) 20:19:36.53 ID:uunMu9KH0
>>928

>また、子供に関しては「一緒に暮らしているおばちゃん」くらいの
>距離感でやっていきたいのですが、彼にはまだ伝えていません

論外だろ
そんな言葉を聞かされたら
百年の恋も一遍に冷めるわ

933: 恋人は名無しさん 2012/10/08(月) 20:29:50.80 ID:7uG9EiMu0
>>930
>母親がいなければいないで何とかしてるわけですし、
私の子でないのは全員が判る年だと思います。

血が繋がってないのはそりゃ判るだろうけど、
継母にある程度の役割を期待する年頃だと思うよ。
だって全員思春期前じゃない。
末っ子はまだ小学校にも行ってないわけだし…。

>11歳、8歳、6歳


934: 恋人は名無しさん 2012/10/08(月) 20:37:13.78 ID:xfTZDHrl0
>>930
本気でそう考えてて、
それでうまく行くと思ってるなら相当ズレてる印象がある
メリットがなければ関わりたくないとも見えるしね
自分ならそんなこと言われたら
こちらからお願いします別れてくださいと言うレベル

935: 恋人は名無しさん 2012/10/08(月) 20:40:21.57 ID:PuR0qHrM0
>>931
そうですか……
とりあえず彼に告げずに結婚の話を進めるのはなしですね
機会を見て言ってみます。それで冷められたら仕方ないです

>>934
でも現実問題として、
11歳からの子供たちを自分の子と思うのは無理ですし
両親にとっての孫は私の生んだ子だけになるのも仕方ないと思うのですが…

936: 恋人は名無しさん 2012/10/08(月) 20:44:35.33 ID:7uG9EiMu0
あぁ、男側のレスにしか返答しませんってことね、
失礼しましたw

937: 恋人は名無しさん 2012/10/08(月) 21:01:39.02 ID:PuR0qHrM0
>>936
ごめんなさい、全レスはうざいかなと思って
ある程度の役割とはたとえばどういうものですか?
結婚しても私は仕事を続けますので
物質的には今より豊かになると思いますし
自宅かその近くに仕事場を作るので、食事等も作るつもりです
精神的な母親との交流というなら、
それは実母とやるべきことであって
私の出る幕ではないと思います

938: 恋人は名無しさん 2012/10/08(月) 21:09:26.78 ID:xtDDKfb80
>>928
つまり、彼は好きだけど
おまけの子ども達はスルーしたいってことだよね。
一緒に家族として暮らす以上、
一緒に暮らすおばちゃんでいたいなんて
あなたの都合優先し過ぎ。何バカなこと言ってるの?
結婚自体止めた方がいいよ。幸せにならないから。
小学生なんてまだまだ親の役目と存在が大きく必要な歳だよ。
精神的な部分で受け止められないなら絶対結婚しないであげて下さい。
あなたの存在が子ども達の未来を左右するんだと
それくらいの覚悟をもって欲しい。

そもそも、あちらは家族4人で暮らしているところに
あなたが単身割り込む形でのスタートなんですよね。
あなたこそ余所者だという自覚はある?
恋人や夫婦は別れますが、親子は切れないないんだよ。
虐待とかしないであげてね。虐待は暴力だけじゃありませんからね。

941: 恋人は名無しさん 2012/10/08(月) 21:22:03.07 ID:PuR0qHrM0
>>938
そうですか…たしかに小学生はそうかもしれませんね
別段虐待するつもりはありませんが無関心も虐待と言われれば
自信はないです

939: 恋人は名無しさん 2012/10/08(月) 21:14:55.54 ID:xtDDKfb80
>>937
それ、そのまま正直に彼に伝えて下さい。
適当にごまかしたまま結婚するのだけはやめてください。

「無理に結婚しなくていい」という彼の言葉の意味を考えて下さい。
「子ども達を愛せないなら結婚はしなくていい」という意味です。
つまり、別れの可能性をほのめかしているんですよ。
あなたは結婚という選択肢を前に崖っぷち。
だから焦っている?
彼は確実にあなたより子どもを優先するということは忘れないで。

実母のやるべきことではなく、
再婚した継母もすべきことであり出る幕なんですよ。
あなたは単にやりたくないとだだをこねているだけです。

941: 恋人は名無しさん 2012/10/08(月) 21:22:03.07 ID:PuR0qHrM0
>>939
焦るとかは全然ないです。
彼としては20代も後半にさしかかった
女性と3年付き合って結婚もしないというのは
不誠実のように感じているようですし
私も彼が好きなので結婚出来るならしたいと思っているだけです
子供たちを愛せないなら別れしかないと彼が思っているなら、
悲しいですが
私にはどうしようもありませんので
別れを受け入れるしかないと思ってます

940: 恋人は名無しさん 2012/10/08(月) 21:17:49.39 ID:xRovw2+20
まず彼に正直に伝えよう。
常識ある男ならあなたをゴミのようにすてるから、
あなたがどうこう悩む必要はない。

941: 恋人は名無しさん 2012/10/08(月) 21:22:03.07 ID:PuR0qHrM0
>>940
そうですね、彼にそのまま伝えてみます

943: 恋人は名無しさん 2012/10/08(月) 21:25:22.01 ID:k20XyMAY0
まぁ普通に考えて、あなたの子供は愛せないから
母としての役割は果たすつもりないわ!
とか言われたら子供を大切に思ってる父親なら
結婚は無理だなってなるだろうな

結婚てものをお付き合いの延長としてしか
捉えてないあなたとは無理だと思うよ

944: 恋人は名無しさん 2012/10/08(月) 21:31:01.27 ID:MwSwT62/O
>>941
彼の子以前に小さいもの、
弱いものを守るという意識が欠如してそう
自分のことより子供らが幸せなら
それは自分も嬉しいと思えなきゃまず無理

945: 恋人は名無しさん 2012/10/08(月) 22:07:11.67 ID:rtMsjBEEP
>>941
結婚した直後に彼が亡くなったら、
あなたはその我が子のように
愛せない子供達を育てていかなきゃいけないんだけど、
もしかしてそうなったら、
さっさと離婚して子供は彼の両親に預けて次の旦那を探しにいくの?

946: 恋人は名無しさん 2012/10/08(月) 22:11:49.35 ID:PuR0qHrM0
彼に電話してみたところ、
明日は午後出ということでこれから会うことに
なりました。よく話し合ってきます

>>945
養子縁組はしません。それに関しては両親が彼に直接伝え
彼も縁組に関してはその意志はないと明言してます

948: 恋人は名無しさん 2012/10/08(月) 22:16:40.59 ID:rtMsjBEEP
おわー、いよいよポコポコ無責任に産んだ子供は彼親に押し付けて、
二人で子供産んで新しい家庭を楽しもうって糞カップルな予感

947: 恋人は名無しさん 2012/10/08(月) 22:14:11.33 ID:rtMsjBEEP
というか、
彼も前の嫁との負債の子供三人も抱えてウンザリしてたりしてね
男親が幼い子供三人も引き取ってるって、
なんとかして親権勝ち取ったっていうより、
嫁が逃げて押し付けられたってパターンな予感。
別に彼女が子供を愛してなかろうが、
適当に子供の面倒見てくれて
行為してくれればどうでもいいって男なんじゃない?

949: 恋人は名無しさん 2012/10/08(月) 22:18:55.80 ID:xRovw2+20
まぁ男女ともに超ウルトラDQNの匂いはプンプンするよな。

951: 恋人は名無しさん 2012/10/08(月) 22:21:06.05 ID:xtDDKfb80
>>946
なんつーか、もう結論決まってるなら書き込まないでくれる?
クソ不愉快になるからさ。
他人事だけど子ども達が不憫でならないよ。
結婚する気も強く持っていない、自分達を愛していない女が
今まで「もしかしてお母さんになってくれるかも?」と期待させる感じで
会いにきていたと。で、あなた達を自分の子どもにはしないけど
お父さんとは結婚するからね、って態度。
おじいちゃんとおばあちゃんもあなた方は孫にしたくないのよ、と。
6歳の子なんか、3歳からでしょ?
想像すると泣ける。
もう会わないであげてよ。

952: 恋人は名無しさん 2012/10/08(月) 22:25:53.29 ID:rtMsjBEEP
前妻との子三人は一緒の子供部屋に押し込められ、
自分の子は広々とした1人部屋。
前妻との子三人は適当な公立に進学させ高卒で就職、
自分の子は家庭教師をつけて大学進学。
だって養子縁組してないから育てる責任ないし、
血がつながってないんだから我が子を贔屓するのは当たり前だもんね☆
警察には捕まりたくないから絶対に虐待はしません!
でも愛情がないことや贔屓は罪にはなりませんよね?

953: 恋人は名無しさん 2012/10/08(月) 22:58:22.42 ID:k20XyMAY0
>>952
的確だー目に浮かぶようだね

955: 恋人は名無しさん 2012/10/08(月) 23:43:12.12 ID:ejxRSv7d0
一番上が女だっていうし女手は絶対あったほうがいいと思うよ
今のままじゃ中学に上がる頃になったら
家事を全部長女が押しつけられるのは
目に見えてる。学生時代の一番楽しい時期に下の弟の面倒一色くらいなら
多少素っ気なくても後妻がいた方がいいと思うんだが

冷静に考えて3人のこぶつきの36の男に、たとえ専業主婦の条件でも
子供の事を一番に考えてくれる後妻の来てなんてこの先ないだろう
下の子が成人する頃には彼氏は50歳だし、
老後を考えても後妻がいてくれた方が子供達も気が楽じゃね?

自宅かその近くで共働きをしてくれて、かつ
家事などはしてくれるならありがたい話だと思うんだけどな

956: 恋人は名無しさん 2012/10/09(火) 00:01:12.64 ID:KoyX3tOd0
>>955
同意だけど、自分はあえて928のために結婚はやめとけと言いたい
このスレの反応見ても判ると思うけど、後妻・継母に対する
世間の風当たりってきついよ
実母以上に完璧な育児を求められるし、
少しでも手を抜いた部分を見せたら
やっぱり継母だから愛情がないのねって言われるからね

そもそもその彼氏の子供の母親は
健在みたいなのに父親が育ててるってことは
>>947みたいなパターンなんじゃない?

実の母親が捨てた子供の面倒みて完璧じゃなかったら
叩かれるなんて人生の無駄遣いだよ。
親が反対してるのも
そういう世間の風当たりもあってのことだと思う。
まだ若いんだし、仕事もちゃんとしてるようだし
年齢の釣り合う初婚の男性と付き合ったほうがいいよ

966: 恋人は名無しさん 2012/10/09(火) 07:42:39.03 ID:kV/ss6+vP
>>955
勝手に長女の気持ちを代弁した気になってるけど、
父親の愛人が家庭に土足で上がり込んで勝手に家事をし始める違和感を
「私は家事しなくていいんだ!ラッキー!」
なんて素直に喜ぶ長女はいないよ

957: 恋人は名無しさん 2012/10/09(火) 02:53:53.42 ID:s8uBR/Eo0
何より気持ち悪いのは、>>928が全く悪びれてないトコロ。
ぶっちゃけ前妻の子供なんて可愛く思えなくても当然っちゃ当然だけど、
それを全く取り繕うこともなく
淡々と書き込んでるところがロボットみたい。
何となく、情緒というか人間的な何かが欠落してるか鈍ってる人なイメージ。

>>955
それは>>955が大人で、
客観的に冷静に見れるから判断出来ることであって、
子供らがどう考えるかはまた別だしね…。
ハイヒールの桃子が前に何かの番組で言ってたけど、
自分が多感な時期に母親が再婚してそれはもう死ぬほど荒れてグレたんだって。
自分が結婚して子供も産まれてみると、老いた母親に伴侶がいてくれて
良かった、と今なら思えるけど当時はそんな風には思えなかった、と。

958: 恋人は名無しさん 2012/10/09(火) 03:29:28.57 ID:SKE+PZoh0
>>957

結局

新婚生活>>>>>>継子の人生

って事だよな

959: 恋人は名無しさん 2012/10/09(火) 04:12:21.73 ID:6clOM3Xd0
善悪子供の人生結婚とはなんぞやとか
複雑すぎてここの連中には手におえんよ。
カップル板ってカテゴリーからして
そこまでの経験してるやつなんて皆無なんだから。手に余る。

既女板とか既婚なんちゃら板のほうが的確なアドバイスくれるよ。

960: 恋人は名無しさん 2012/10/09(火) 04:31:02.21 ID:KoyX3tOd0
家庭板案件って感じだね
少なくとも質問板で気持ち悪いから書きこむなみたいな意見は出ないし
まだ問題が続くようならそっちで相談するといいよ

968: 恋人は名無しさん 2012/10/09(火) 08:58:15.85 ID:YWwsQxuT0
>>959
同意。結婚もしてなくて
子供も居ない人間がアドバイス出来る物件じゃない
既婚者が居たら>>955みたいな意見の方が増えると思う
「子供の気持ち考えて!」とか、
幸せな家庭で育ったんですねとしか思えない
余裕が無いと、気持ちどころの話じゃなくなるから
「家事しなくてラッキー!」と考える小5が居ても、
全然不思議じゃないんだな。これが。

969: 恋人は名無しさん 2012/10/09(火) 12:31:25.87 ID:kV/ss6+vP
>>968
出島で質問したことある?
あそこ子持ちの母親ばかりだから、
ここよりよっぽど子供の気持ちについては厳しいよ。
>>955なんてボコボコに叩かれると思う

970: 恋人は名無しさん 2012/10/09(火) 13:07:40.99 ID:9c69JQyl0
私の彼もバツいち子ありだった
(離婚したとき親権を勝ち取ったが
 そのあと子供が母親の方が良いと言ったので親権は母親になった)
私は相手の子供のことも愛したいと思っていたけれど
自分は子供いないし
正直、会ったこともない子供だから難しい…

継母がいる子は本当は母親は一人だけがいいって思うと言っていた
普通に育てる以上に大変だよ

結婚は2人だけでなく自分や相手の親や子供、
環境や未来を受け入れることだと思う
愛そうと思うのは苦しいけど
愛したいと少しでも思えないなら
別れたほうが相手やその子供達そして自分の身のためだよ



※物凄い勢いで誰かが悩み(質問)を@復活154より
49: 名無しさん@HOME 2012/10/09(火) 14:52:28.53 0
すみません、別板(カップル板)で相談したんですが
家庭板のほうがいいだろうという書き込みがあったので
こちらで相談させていただいてよろしいでしょうか?

内容は私の結婚と、
彼の連れ子に関するものなのですが
もし他に相応しい板があったら誘導していただけるとありがたいです

51: 名無しさん@HOME 2012/10/09(火) 14:53:33.10 0
>>49
とりあえず書いてみたら?
途中で内容によっては誘導かかるかもしれないけど

52: 名無しさん@HOME 2012/10/09(火) 14:53:51.17 0
>>49
ここでもいいんじゃないかな

54: 名無しさん@HOME 2012/10/09(火) 14:54:45.89 0
>>51
ありがとうございます
以下は昨日カップル板にて相談させていただい物をコピペしたものです
自分 27歳女性 自営業
恋人 36歳 会社員 ×1
2人の交際歴 3年になります

悩み
そろそろ結婚の話が出ているのですが、
彼が×1で子供が11歳、8歳、6歳と
三人います。
両親は年が離れていること、
子供が三人もいることから
結婚を反対しています。
また、私も彼の子供は嫌いではないのですが
自分の子供のように愛したりするのはちょっと無理そうです

どのようにしたいのか
彼のことは好きなので結婚したいです。両親にも賛成まではともかく
反対はせずに見守ってもらいたいです
また、子供に関しては
「一緒に暮らしているおばちゃん」くらいの
距離感でやっていきたいのですが、彼にはまだ伝えていません
これは男性側から見てどうでしょうか?

彼も結婚はしたいけれど両親の反対も判るし、
子供達も懐いているけど
家族になったらまた違ってくるかもしれない、
無理に結婚して欲しいとは言えない
という態度です

56: 54 2012/10/09(火) 14:58:32.60 0
補足
・私は自宅で仕事をしているので、
 もし結婚になったら自宅に仕事場を
作るか、
 自宅の近くに別に仕事場を借りることになると思います
・彼の子供たちとは何度も会い、遊びにいったりしています
 とくに一番上の女の子は□おねえちゃんと呼んでくれて、仲良くしています
・両親はもし結婚しても養子縁組だけは絶対にさせないと言っており、
 彼もそれには同意をしています
・私は比較的時間に余裕のある仕事内容なので、結婚後も仕事を続けますが
 家事や基本的な子供の面倒はみるつもりです

57: 名無しさん@HOME 2012/10/09(火) 14:58:49.36 0
>>54
27歳で11歳のお子さんを育てるのか…どうして×がついたの?
自分が親なら全力で止めるけどな
自分の子どもを含めたら4人の子育ては大変だよ

一緒に暮らしてるおばちゃん、
という扱いを求めると基本的に子どもはグレると思うw

相手のお子さんと養子縁組をしなければ良いのかもしれないけどね
これから思春期の反抗期を受け止められる?

彼は、変な話再婚相手を喉から手が出るほど欲しがってる気がする
あと、彼が浮気したらどうする?

62: 54 2012/10/09(火) 15:07:38.91 0
>>57
前の奥さんの浮気&家出→その後離婚になり、
親権も放棄されたからです
これは父が興信所を使って調べましたが、彼の申告通りだったそうです
もし結婚しても養子縁組はしない方向ですし、
お母さんと呼んでもらいたいとは
私も思っていません
彼はとても誠実なタイプなどで浮気はしないとは思いますが、
浮気されたら
別れると思います

58: 名無しさん@HOME 2012/10/09(火) 14:58:52.46 0
>>54
目の前、せいぜい10年単位でしか見えてないと思うけど
その条件ならやめたほうがいいと言いたいかな。
子供が3人もいたら先々考えてあなたと結婚しても実子を持つのは厳しいよ。
まして自営なんていい時もあれば悪い時もあるからね。
それはサラリーマンの比ではないよ学校うちも自営)
ちなみに彼のお子さん達はは普段どちらが養育してるの?

62: 54 2012/10/09(火) 15:07:38.91 0
>>58
両親も年齢差と条件で反対していますが、
彼の人柄に関しては文句はないらしく
反対はしているけど反対しきれない、という感じのようです
確かに自営は不安定で、
私も初めて数年は浮き沈みが激しかったのですが
今のところ上手く行っており、貯蓄もそれなりにしているので
実子を持つことは金銭的には問題ないと思います

彼の子供たちは彼が育てています。近所に彼の姉夫婦がいて、
小学校に
上がるまでは彼の姉が幼稚園への送迎をしており、
小学校に上がってからは
学童保育を利用していると聞いています

59: 名無しさん@HOME 2012/10/09(火) 15:01:21.82 0
私が>>54の親なら結婚は反対するな
自分の子供はどうするの?生まない選択?
一緒に暮らすおばちゃんに実子ができたら、
夫の連れ子特に6歳の子はどう思うかな・・・

60: 名無しさん@HOME 2012/10/09(火) 15:02:47.16 0
自分は連れ子の立場だったけど
養父の事は結婚前は優しいおじちゃんだったけど
母の再婚後は一気に嫌いになった。
他人のお姉ちゃんと仮にも母親は全く別物なんだよね。
叱らなきゃいけないことも悪者にならなきゃいけないことも出てくる。

思春期なんて我が子でも関係が荒れるのに大変じゃないかなぁ。
一番上の子はすぐに難しい年になるし27歳の女性では扱いきれないかも。

61: 名無しさん@HOME 2012/10/09(火) 15:05:46.70 0
ただのバツイチ、せめて子供が一人ならまだ分かるけど…
レスを読むと彼が子供達を引き取ってるように見えるけど違う?

63: 54 2012/10/09(火) 15:12:06.25 0
昨夜、彼の立場からどうかと言われれば、
絶対に伝えておくべきだという
レスが多かったので彼に電話し、
彼が今日は午後から仕事だったので
子供たちが眠ってから彼の自宅近くのファミレスで話し合ってきました
彼は
・子供達も懐いているし、結婚したい、他の人は考えられない
・子供たちへの距離感については、
 一緒に暮らしているうちに
 すり合わせていけば
いいことではないだろうか。
 どのみち一緒に暮らし始めれば感覚は変わるだろうし
 何か問題があったらその都度解決していけばいい

という感じでした
ただ、昨日相談させていただいた板に、継母に対する風当たりは強く
完璧な育児でなければ結局叩かれる、という意見もあり
またスレの意見も非常に厳しく、
2ch内とはいえ口汚く罵られたりもしたので
世間からそのような目で見られる覚悟はまだ出来ないな…
というのも本音で
私の気持ちがぐらつき始めています

64: 名無しさん@HOME 2012/10/09(火) 15:13:52.66 0
なんだろう、この言いようのない「やめとけ」感…
よくわからないけど主婦としての変な予感みたいなもので
辞めておいた方が良い人の気がする

養子縁組はしないと言っても、
あなたの稼いだお金を自分の子どもだけに使う事は出来ないと思うし、
自営のお母さんが同居してたら学童には通えないから、
来年小学校のお子さんが昼の2時くらいには
家に戻って来るよ?

PTAの役員だってしっかり3人分だし、
運動会や音楽会、入学式に卒業式と全部あなたが母親として
出る事は間違いない訳だし、
養子縁組してないからと言う言い訳は一切通用しないからね。

そして保育園じゃなくて幼稚園に通わせていた理由はどうして?
学童に入れなかったら夏休み、冬休みは朝から
ずっと子どもが1か月以上家に居るけど仕事になる?

74: 名無しさん@HOME 2012/10/09(火) 15:21:59.59 0
>>64
ああ、それか…私もなんかモヤモしたものを感じるんだよね。
子育ての経験を語ってしまうと上から目線みたいになるし
でも実際に3人の子供の母親になることがどういうことか
口で言うほど全然分かってないなって感じる。

実際子供絡みの役割は家庭の中だけには収まらない。
継母だろうと役員だってまわってくる。
なにがきついって子供を軸にした周りとの付き合いだよね。
一緒に住んでるおばちゃん程度の意識だと
神経やられる可能性すらあると思う。

65: 名無しさん@HOME 2012/10/09(火) 15:15:26.85 0
>>62
連れ子を実子のように愛せないなら、実子を諦めるしかない。
それとも彼に今いる3人を捨てさせるの?

ちなみに3人の子供と実子1~2名の生活を支え、
まあまあの生活とすると年収1千万は必要。
さらにあなたが自営業なら+200万かなー。
金銭的に問題ないって本当?

はっきり言って考えが甘いと思う。

66: 名無しさん@HOME 2012/10/09(火) 15:15:54.29 0
自分の娘がその状況で結婚したいと言ったらやっぱり反対するわ。
私自身3人の子供がいるけど子育てって血が繋がってても大変だもの。
小さい頃は体力的に大きくなると精神的にきつい山が来る。
少なくとも養子縁組はやめたほうがいいね。
縁組はあなた一人の問題ではなくなっちゃうし。
あとはどこまで覚悟があるかじゃないかな。
正直反抗期はきつい子は本当にきついよ。
うちも次男だけは本当に大変だった。

67: 名無しさん@HOME 2012/10/09(火) 15:17:06.49 0
結局、>>54の覚悟の問題なんだと思うよ
文面を読んでいると、
これから3人の子供を育てていくんだ、っていう覚悟が見られないの

「一緒に暮らしているおばちゃん」的な立場で~」とか
「親に見守ってもらいたい」とか、
なんだか自分のことなのに自分のことじゃないような

68: 名無しさん@HOME 2012/10/09(火) 15:19:14.64 0
>>54さんが、3人をわが子と思って…
というのならまた話は別だと思うんだ
でも、実際は養子縁組をしていてもしていなくても、
社会的な見方は実の母親としか見ないからね

69: 名無しさん@HOME 2012/10/09(火) 15:19:18.22 0
やめて他の人を探した方がいいと思う。
子持ちと結婚して上手くやっていくのは並大抵の人にはできない。

70: 名無しさん@HOME 2012/10/09(火) 15:20:03.93 0
お互いに好きで結婚したいと思ってるんだから結婚してみればいい
ただ27才だと次のやりなおしが難しい年齢になるって覚悟は必要

どうせしばらくは子供なんて作れないんだから、
入籍せずに事実婚という形はどうだろうか
一緒に住んで連れ子たちの世話もする
だけど入籍してないからお母さんではない
そのうち母親としてやっていけそうなら入籍すればいい

11才の女の子には、結婚する前に
「あなたのお父さんと結婚してもいい?」と聞いて許可をとっておくようにね

72: 名無しさん@HOME 2012/10/09(火) 15:21:53.77 0
その人との結婚しか考えられないというなら、
もう子どもが出来たら籍を入れる、
そして一緒に住み始める、の方が良い気がする。
なんとなくだけど、
この男の人は自分の3人の子を大事にして欲しいから、
4人目を産むのは諦めてくれと言うタイプの気がするんだけど。

産んでも変な話、同居せずに旦那が通い婚みたいな形を取らないと、
この人の想い描いているドライな家族の形は実現できない気がする。
一緒に住んで、父親と結婚した時点で、
養子縁組の有無なんて関係ないし。

86: 名無しさん@HOME 2012/10/09(火) 15:32:49.96 0
>>72
>なんとなくだけど、この男の人は自分の3人の子を大事にして欲しいから、
>>4人目を産むのは諦めてくれと言うタイプの気がするんだけど。

同意。

73: 名無しさん@HOME 2012/10/09(火) 15:21:53.91 0
子供ってさー、
ご飯食べさせてお風呂の準備すればいいってわけじゃないんだよね。
やっぱ愛情とか必要になる。
そこには我慢、諦観など、本当に色々なものが必要だよ。

本当にただ一緒に生活して面倒みればいいわけじゃないんだよね。

75: 名無しさん@HOME 2012/10/09(火) 15:22:58.54 0
親に見守ってもらうのは無理だと思う
どうしても彼と結婚したいなら、すればいいと思う
ただし、子供を育てるという責任、親を頼れないという現実
それらすべてを覚悟できるなら、だけど

気持ちがぐらつき始めてるなら、やめとけ
結局はその程度だったんだよ
27歳ならまだ次の人探せるよ

77: 名無しさん@HOME 2012/10/09(火) 15:25:28.95 0
確かに
自分の子供なら、外で遊んでおいで!って言えるけど
前妻の子供に同じこと言ったら放置子扱いされちゃうわね

78: 名無しさん@HOME 2012/10/09(火) 15:27:55.45 0
人間て勝手なもんだからねぇ。

例えば中学生くらいで少々女の子が色気づいても
「そういう時期よねぇ。うちも上の子が一時期そうだったわ」となるようなレベルでも
「ホラ、あそこは継母でしかもまだ30歳前だから」とヒソヒソされたりするわけで…

そういうのをひっくるめて考えないとね、と思う。

79: 名無しさん@HOME 2012/10/09(火) 15:28:10.12 0
養子縁組してないし、3人の事で苦労するだけしても、
思春期終わったら「実の母親でもないし。養子縁組もしてないし。」で
音信不通になるような気がして、
苦労するだけ損の人間関係の気がするんだけどな。

それなら10年後にまだあなたが一人だったとして、
そっから結婚して子ども作った方が良い気がする。
旦那の祖母とか姉も呼んで
運動会の弁当をみんなで食べる図を想像して、
無理だと思ったら辞めておいた方が良い。
3人を実の子として愛せる覚悟がないなら、みんな不幸だよ。

…っていうか、あなただけが不幸になる気がする。
あなた一人が我慢すれば、皆が幸せになるんじゃない?

81: 名無しさん@HOME 2012/10/09(火) 15:29:48.25 0
子供の懇談会で継母の人が出席してたな。
学年始めの挨拶の時に引っ越してきたばかりのこと、自分は継母なこと
子育てが分からないので
ご迷惑をかける事もあるかもしれませんと頭下げてたわ。
結婚したら学校も同級生の親も継母だろうがその子の親として見るから
何かあれば母親として自分が責められるということを覚悟したほうがいいかな。

85: 54 2012/10/09(火) 15:32:05.50 0
>>64
凄く参考になります、ありがとうございます
PTAなどは正直全く予想外でした
このような役割は父子家庭では免除されているものなのでしょうか

>>65
捨てさせるつもりは全くありません。
今現在父子家庭として成り立ってるわけですし
一つの家の中に二つの家庭がある形というのが理想的です
金銭面は本当に問題はありません。

>>66
私自身反抗期らしいものが無かったのですが、
どのような状態になるのでしょう。
暴力を振るわれたり酷い言葉を吐き捨てられたり
というようなものでしょうか……

89: 名無しさん@HOME 2012/10/09(火) 15:34:09.79 0
>>85
>私自身反抗期らしいものが無かったのですが、
どのような状態になるのでしょう。
暴力を振るわれたり
酷い言葉を吐き捨てられたりというようなものでしょうか……

結婚しないほうがいい。

87: 名無しさん@HOME 2012/10/09(火) 15:33:47.27 0
一つの家の中に二つの家庭って・・・

90: 名無しさん@HOME 2012/10/09(火) 15:34:52.88 0
>>85
>一つの家の中に二つの家庭がある形というのが理想的です
甘い
その理想を実現するのであれば、
結婚せず今の関係を続けることだと思う

91: 名無しさん@HOME 2012/10/09(火) 15:35:07.76 0
>>85
>一つの家の中に二つの家庭がある形というのが理想的です

あなたには、子供の面倒みて成人させる度量はないわ

94: 名無しさん@HOME 2012/10/09(火) 15:36:18.49 0
二つの家庭って

・父と子
・夫婦

ってこと?

92: 名無しさん@HOME 2012/10/09(火) 15:35:33.54 0
連れ子がいる時点でそっちが優先だってこと。
後から来る嫁は元の家族に
参加する立場だってわかってないんだね。オワタw

95: 名無しさん@HOME 2012/10/09(火) 15:36:26.93 0
>>85
やっぱり、初婚の人、せめて子梨と結婚したほうがいいよ・・・
子供の反抗期がどんなものか知らなくてもいいけど、
一つの家の中に二つの家庭なんて連れ子がかわいそうだよ

98: 54 2012/10/09(火) 15:36:30.66 0
沢山の意見をありがとうございます
確かに私は3人の子の母親になるという自覚が
全然足りていないのだと思います
彼とのお付き合い自体は楽しいし、彼も好きです
子供達も懐いてくれてるから、
このまま上手くいくんじゃないかと思っていましたが
実際籍を入れて継母になると今とは何もかも違ってきそうですね
PTAのことや、>>77さんや>>78さんの意見のように
継母だから実母なら許されたり、
言われなかったりすることも出来ないというのは
確かにすごく厳しいです
自分が凄く甘い考えだったと反省しています……

99: 名無しさん@HOME 2012/10/09(火) 15:38:03.80 0
>>85
>一つの家の中に二つの家庭がある形というのが理想的です

同居だと絶対無理
そして思春期の女の子の一番手っ取り早い反抗は「無視」だよ
我慢できる?

そして一人の父親を二つの家族の
子どもたちが取り合う形になるでしょ?大丈夫?
旦那の親とかは生きてるの?
可哀想攻撃とかされないかな?連れ子さんたちに対して。

彼の姉とか会ったことある?
どうして幼稚園か聞いた?保育園じゃなくて。
彼の姉にはお子さんが居るのかな?
「私が育てた」感を出してこられたら本当に辛いよ。

110: 54 2012/10/09(火) 15:47:58.59 0
>>99
今はとても仲のいい状態なので想像は出来ませんが、
私は険悪な相手に無視されたりとかは全然平気です
むしろ攻撃してきたりするよりはシカトされたほうが気が楽です
彼のお姉さんと会った事はあります。
二人でお茶をしたことも数回
穏やかないい方でした
私が育てた、という態度を取られたことはありませんが、
取られても
実際お姉さんが育てたようなものなので、
当然だと私は思います

101: 名無しさん@HOME 2012/10/09(火) 15:40:09.73 0
>>85
父子家庭も母子家庭も免除はないよ。
よほど周りの親切と理解がない限り。
それ言ったら共働きの家庭は?
じゃあ専業が皆やりたくない役員を引き受けるの?
…ってことになる。

今は条件一律、一人の子供につき一回がスタンダード。
第一あなたが結婚したら父子家庭じゃないじゃないのw
彼かあなたが引き受けるのは当たり前です。
ちなみにPTAの集まりは昼間が多いから出席するのは母親が多い。

110: 54 2012/10/09(火) 15:47:58.59 0
>>101
いえ、免除されてないなら
今までどうやっていたんだろうと思ったので
彼との話題でPTAや役員の話が出たことが無かったので

102: 名無しさん@HOME 2012/10/09(火) 15:40:10.18 0
諦めきれないなら今の状態でお付き合いを続ければいいじゃない

間違って子供ができても入籍せず、2つの家庭っていうのをやればいい
父親と子供達+ちょっとなついてるお姉ちゃんと
母親と子供+父親と半分血のつながってる兄弟

無理して一緒に住む必要もないよ

103: 名無しさん@HOME 2012/10/09(火) 15:40:53.20 0
200%上手くいかないからやめとけ。
自分が自己愛の塊みたいな人なのに、
なんで3人の子持ちと3年もつきあったんだか。時間の無駄でしたね。
先妻さんがなくなった後に、
後妻さんとして入った人を知ってるけど、
「もし自分が子供を作ったら、
 先妻さんの子供達を同じように愛せる自信がないから
 自分の子供は作らないつもりで後妻として入った」
という人を知ってる。そのぐらいの覚悟で入らないと、
後妻としてやっていけるはずない。

104: 名無しさん@HOME 2012/10/09(火) 15:43:11.64 0
一つの家庭の中に二つの家庭なんて言ってるようじゃ無理だね。
彼の子供達の為に結婚はやめたほうがいい。
子供達が歪んでしまう。

106: 名無しさん@HOME 2012/10/09(火) 15:45:08.17 0
自分が一番かわいいみたいだし、絶対無理だよね
子供たちのために
自分が犠牲になるぐらいの覚悟がないとうまくいくはずない

109: 名無しさん@HOME 2012/10/09(火) 15:46:26.14 0
いや、普通に自分が一番可愛いのは当たり前だと思う

ただ旦那さんは、
この人も可愛いけどお子さん3人の事はもっと可愛がっている気がする
だって実の子どもだもん
再婚にあたって、彼の親やお姉さんのフォローがどこまであるんだろう?

113: 54 2012/10/09(火) 15:53:45.76 0
同居は彼の子供たちのためにも、
私のためにも止めておいた方が良さそうですね
彼に別居婚を提案してみます

元々さほど結婚には興味がありませんし、
仕事柄出会いそのものがとても少ないので
彼と付き合った時間を無駄とは思っていません
結婚も3年も付き合ってずるずる付き合い続けるのは
不誠実だからと彼から言いだしたことですし、
彼となら結婚してみたいと思う反面、
私はここで言われた厳しい意見の全てを受け入れられる人間ではありませんし、
自分の至らなさを誤魔化しても仕方がないと思います
また折りを見て彼に上記の事を相談してみます
自分では思いつきもしなかった具体的な問題を色々と指摘して下さって、
本当にありがとうございます

111: 名無しさん@HOME 2012/10/09(火) 15:51:01.58 0
あのさ
> ・子供たちへの距離感については、
一緒に暮らしているうちにすり合わせていけばいいことではないだろうか。
どのみち一緒に暮らし始めれば感覚は変わるだろうし
何か問題があったらその都度解決していけばいい

はっきり言ってないだけで
彼氏は連れ子の母親になることを期待してるよね。
自然に母親になるはずっていう、
問題意識のかけらもない楽観論で。

こういう家に後妻に入るのは厳しいよ。
具体的な解決方法を示してくれないし、
悩みは「なんとかなるさ」でスルーされ続ける。

相談者は相談者で連れ子ごと面倒見るような肝っ玉母さんではないみたいだし。
全員不幸になる結婚になるのは目に見えてる。

114: 名無しさん@HOME 2012/10/09(火) 15:54:12.08 0
彼は、家庭内の軋轢を解消するのに「すり合わせ」を期待してるよね
お互いが歩み寄る事を期待してる

「一切かかわらなくて良いから」
じゃない所が微妙だと気づいて欲しい

このままだと>>54さんが義務だけ押し付けられる気がする
彼に
・子どもの学校行事にどこまで参加するべきか
・子どもの学費はどこまで負担するべきか
・子どもの結婚費用などはどこまで負担するべきか

等を全部聞いておいた方が良いと思うよ
きっと全部参加を求められるから

116: 名無しさん@HOME 2012/10/09(火) 15:57:00.57 0
金銭面は問題ない、の一言で済ませてるけど、本当に問題ないのかな
この彼だともし離婚になっても
養育費とか慰謝料も期待できなさそうだし
子供が出来たら一人で育てていくくらいの覚悟は必要だと思うんだけど

117: 名無しさん@HOME 2012/10/09(火) 15:57:14.64 0
つか、根本的に人と暮らすということを舐めているなと思った。

118: 名無しさん@HOME 2012/10/09(火) 15:57:51.99 0
>>113
「別居婚・養子はなし・家計は別々」で提案してみなよ。
その時の反応で彼の本当の気持ちがわかると思う。

119: 名無しさん@HOME 2012/10/09(火) 15:58:20.17 0
それ結婚の意味あるの?

122: 名無しさん@HOME 2012/10/09(火) 16:01:32.53 0
>>119
でも54の考える結婚てそういうこと。

お互いが自分の希望をはっきり言葉せずに綱引き状態してるのが今。
ただの恋愛結婚ならそれでもいいけど、
連れ子3人でそれじゃ駄目だと思う。

126: 名無しさん@HOME 2012/10/09(火) 16:04:04.55 0
結婚に強い執着はなくて付き合ってるのが楽しいなら現状のままでいいんじゃない?
避妊はしっかりして、責任は取らずに美味しいところをつまみ食い
言葉は悪いけどそれが一番合ってるんじゃないかな

141: 名無しさん@HOME 2012/10/09(火) 16:17:39.36 0
さほど結婚に興味がないならわざわざ結婚しなくていいような…
今のまま身軽で気軽なお付き合いでいいんじゃないのと思った。
彼だって本心で結婚を望んでないと分かったら
無理に結婚とは言わない気がする。

142: 名無しさん@HOME 2012/10/09(火) 16:17:56.68 0
一度失敗してるのにもかかわらず彼の結婚感が異常。
一緒に暮らせばどうにかなる
って三人も子供がいる男が相手の事を考えたら
口が裂けてでも出ない台詞。
54さんが来てくれて家政婦してくれれば俺は楽
としか思ってなければ言えるか。

143: 名無しさん@HOME 2012/10/09(火) 16:19:32.66 0
多分「なんとかなる」といっておいて何もしないタイプだな

144: 名無しさん@HOME 2012/10/09(火) 16:22:27.34 0
でも本人が立ち止まれたんだからよかったんじゃない?
このまま勢いで結婚して同居なんてなるよりさ。

146: 名無しさん@HOME 2012/10/09(火) 16:23:23.68 0
>>144
親に反対されて、カップル板や家庭板で叩かれて良かったねw

147: 名無しさん@HOME 2012/10/09(火) 16:24:52.25 0
うん、彼氏に意見が出来ない流されるタイプではないっぽいし
とりあえず人の意見に耳を傾けられる素直さもあるみたいだし
無事立ち止まれるといいね

148: 名無しさん@HOME 2012/10/09(火) 16:25:03.80 0
別れたほうがいいようには思うけど、
実際ハイ別レマショー!って気持ちになれないよね

結婚願望がないなら、このまま付き合いを続ければいいと思うの
しばらくたってやっぱりダメだって別れるのもありだし
結婚したくなったら、このスレのレスを思い出してやっていけるかどうか考えて
自信ができたら結婚すればいいじゃない

別れても、結婚しておけばよかった後悔するかもしれないし、
他にいい人との出会いがあるかもしれない
結婚しても、こんなはずじゃなかったって後悔するかもしれないし、
案外うまくやれて幸せになるかもしれない

149: 名無しさん@HOME 2012/10/09(火) 16:26:21.11 0
子供たちともめっちゃうまくいって、自分の子供も含めて
6~7人家族で楽しい毎日かもしれないよねw


---------------おすすめ記事--------------------
キャンプ場に居合わせたチンピラ家族二組に炭を奪われてトラブルに。相手「炭をくれると言ったから貰った」→そんな訳ないだろと反論した瞬間、友人Aが金属バットを持ち出して…

避妊なしで行為した時期と私の妊娠が判明した時期が少々ズレていたという理由でだけで「DNA鑑定しよう」と言ってきた彼氏にドン引きなんだけど

うちの娘は根性無しだけど運と要領と勘が良いので世渡りが上手い。そんな娘を怠け者認定してる夫が自分が諦めた業界に娘が入った事を知って暴走→仲が拗れてしまったのですが

日時指定で私を迎えに来ると宣言してきた元婚約者が本当に私実家に現れた→それに気づいた母が居留守を決め込む中、うちで飼ってるオウムが返事をしてしまった結果…

うちの子(3)が危険な遊びをしてる事に気付いていながら注意も制止もせず骨折という結果を招いたママ友とその旦那にモヤモヤしてるのですが

ほぼ毎日朝から晩まで我が家に入り浸って生後二か月の息子に「ママでちゅよ~」とか言う母親に困ってる。その事に対して嫁が怒っても「子供が混乱するでしょ!」と逆ギレする始末。

極度の男性恐怖症の影響で男性職員とのコミュニケーションが絶望的な後輩女性が自ら退職していった→その理由が割と衝撃的だったんだけど…

私実家が大きな旅館だという事を知ったママ友の無料で旅館利用させてクレクレ攻撃が始まった。当然応じずスルーを決め込もうとしたら強行手段に出られて面倒な事態に…