※第三者視点
前編へ ※中編へ


1: 名も無き被検体774号+ 2015/06/01(月) 02:13:08.37 ID:RFXxlXTL0
先週の火曜日に突然

謎の男
「御社で扱っている商材を私自身が売ってくるか、
 アポイントを取り
 契約に繋がる行動をしてもいいでしょうか?」

そもそもアンタうちの会社に勤務してないよね?
ウチで扱っている商材の知識もないよね?
何が目的?

まともに誰1人相手にせず追い返した

木曜日になってアポイント4件取ったと再度来た









全部契約になった・・・・・・

こいつ何が目的か教えてくれ!上司も困惑してるわ


人気記事(他サイト様)
2: 名も無き被検体774号+ 2015/06/01(月) 02:14:19.26 ID:T4YHmmjk0
就活生

3: 名も無き被検体774号+ 2015/06/01(月) 02:15:19.46 ID:RFXxlXTL0
>>2
パっと見の年齢的にそんなフレッシュさは皆無
30歳前後かと・・

だから余計に社内で困惑してるんだ

4: 名も無き被検体774号+ 2015/06/01(月) 02:15:54.74 ID:V73hLG6b0
>>1
その人が入社した後 無下に
対応した奴らの顔覚えてるだろうから気を付けな

7: 名も無き被検体774号+ 2015/06/01(月) 02:17:26.35 ID:RFXxlXTL0
>>4 
どういう事? 
そもそも求人も出していなくて、いきなりきたんだぞw 

しかもネットの電話帳(タウンページかと)や
ウチの会社HP見てだと・・・・ 

絶対怪しいよな?

5: 名も無き被検体774号+ 2015/06/01(月) 02:16:15.98 ID:bQHeGL/o0
凄腕わろ太
契約先もグルじゃねーの

8: 名も無き被検体774号+ 2015/06/01(月) 02:20:48.83 ID:RFXxlXTL0
>>5
契約になったお客様は完全新規

もちろん最初はグルだとかは思った。

でもクロージングに行ってみると
お客様
「あ~だいたいの話は聞いているよ^^
 あとは値段のことなんだけど・・・」
で、今までにないぐらいあっさりサインw

お客様にあれこれ聞いてみたんだけど、グルって感じはゼロ

まじでなんなんだあの人・・・

9: 名も無き被検体774号+ 2015/06/01(月) 02:20:54.29 ID:V73hLG6b0
>>7
得体の知れない怖さがあるな
今日また顔出しにくるぞ

11: 名も無き被検体774号+ 2015/06/01(月) 02:23:34.74 ID:RFXxlXTL0
>>9 
くると思う 
日曜日に出勤してた同僚がいて連絡がきたらしい 

謎の男 
「明日以降でも何件かアポを取りましたので
 再度お伺いしてもよろしいでしょうか?」と^^; 

こんなやつおまえらの勤め先にいたことある?
もしくは聞いたことある?

10: 名も無き被検体774号+ 2015/06/01(月) 02:22:27.05 ID:bQHeGL/o0
契約先って家庭とかじゃなくて会社なの?

13: 名も無き被検体774号+ 2015/06/01(月) 02:26:11.59 ID:RFXxlXTL0
>>10 
ウチで扱っている商材が家庭向けではなく企業向けなんだよね・・・ 

普通アポ取るのすら一週間で2,3件 
多い人で5件ぐらいだから余計に怖いし 

それにウチは大企業ではなく駅前のちっさい事務所で、
競合もかなりある商材だから 
そんなポンポンアポイントや契約はあがらないんだけどなぁ・・・

12: 名も無き被検体774号+ 2015/06/01(月) 02:25:02.40 ID:lpKzn2CF0
ドーン!

14: 名も無き被検体774号+ 2015/06/01(月) 02:26:25.70 ID:iJl61xEs0
株主じゃないのか?

16: 名も無き被検体774号+ 2015/06/01(月) 02:28:14.30 ID:RFXxlXTL0
>>14 
そんな感じもないし、
もしそうだとしたら社長などがすぐ気づくものじゃないの? 
社長も「あいつだれ?」って言っていたし、
株主って事を隠している素振りはなかったです

15: 名も無き被検体774号+ 2015/06/01(月) 02:28:11.86 ID:V73hLG6b0
上司はなんて言ってんの?

19: 名も無き被検体774号+ 2015/06/01(月) 02:30:32.75 ID:RFXxlXTL0
>>15 
特にウチの会社にクレームがあるわけでもないし、
逆に利益がへたにでちゃってる分 
対応に困っている様子です 

産業スパイ!?みたいな話は出たけど、
上にも書いたように競合も多いし 
なんでウチなのかってことで困惑している

17: 名も無き被検体774号+ 2015/06/01(月) 02:29:19.75 ID:bQHeGL/o0
よくわかんないけど雇ってもらったらいいんじゃないかな
その男に交渉してみ

21: 名も無き被検体774号+ 2015/06/01(月) 02:31:51.50 ID:RFXxlXTL0
>>17 
雇ってもらう側なの?ウチで雇用するんではなく? 

18: 名も無き被検体774号+ 2015/06/01(月) 02:29:56.14 ID:T6to5rLw0
雇ってやれ

21: 名も無き被検体774号+ 2015/06/01(月) 02:31:51.50 ID:RFXxlXTL0
>>18 
いやいや 
社会の流れとしておかしいでしょw
その男が何者かもわからないのにw

20: 名も無き被検体774号+ 2015/06/01(月) 02:31:00.63 ID:8RlMsho+0
ライバル会社の回し者

23: 名も無き被検体774号+ 2015/06/01(月) 02:33:30.81 ID:RFXxlXTL0
>>20 
その線も当たってみた 
全くの無所属
(どこの会社にも勤務していない) 

初めに会社に来た時に住所や
連絡先を置いて行ったのだが会社の近所に住んでいるし 
普通すぎて余計怖い

22: 名も無き被検体774号+ 2015/06/01(月) 02:31:56.80 ID:V73hLG6b0
動機が気になるな
明日その人来たら報告頼むよ

24: 名も無き被検体774号+ 2015/06/01(月) 02:34:56.81 ID:RFXxlXTL0
>>22
その人を話ができればだけど、
俺はただの一営業だから上司に伝えてみようと思う

25: 名も無き被検体774号+ 2015/06/01(月) 02:39:01.34 ID:RFXxlXTL0
こういった行為ってなんか違法になったりしないものなのかね?

26: 名も無き被検体774号+ 2015/06/01(月) 03:03:02.85 ID:7MzzLdd+0
>>1
普通に代理店になりたい奴じゃないの?
代理店契約をせず動き出すのも勇み足だけど、
「何かわからない」というお宅の会社のほうが驚愕だわ‥。

27: 名も無き被検体774号+ 2015/06/01(月) 06:46:28.80 ID:KRP7/OMy0
これからもレポ頼む

28: 名も無き被検体774号+ 2015/06/01(月) 06:51:52.99 ID:A4lOlbas0
競合他社で働いていたけど、色々あって辞めて
元居た会社に嫌がらせとして、
自分の担当だった会社を1の会社の教材に乗り換えさせてるんじゃない?

29: 名も無き被検体774号+ 2015/06/01(月) 07:36:03.34 ID:tlKjKtex0
即戦力じゃん
やったな

30: 名も無き被検体774号+ 2015/06/01(月) 14:04:11.78 ID:RFXxlXTL0
どうもです
午前中で色々聞けました
これから彼が取ったアポイント先へ一緒に行ってきます

また夜に報告します

31: 名も無き被検体774号+ 2015/06/01(月) 14:17:43.66 ID:d7yURq2g0
おつ めっちゃ気になる

32: 名も無き被検体774号+ 2015/06/01(月) 15:22:59.61 ID:yzsqoFsx0
謎の男って、名刺はどうしてるんだ?
>>1の会社の名刺を偽造してんの?

33: 名も無き被検体774号+ 2015/06/01(月) 15:25:02.13 ID:Yhct75Co0
>>1
履歴書でももらって以前勤めてた会社に連絡してみれば良いだろ

34: 名も無き被検体774号+ 2015/06/01(月) 15:48:44.99 ID:NGdAahAA0
普通に話すればええやん
雇われたいなら面接すればええし
代理店したいなら許可するなり断るなり
どっちにしても金になるなら繋いでおくべきやろうな

35: 名も無き被検体774号+ 2015/06/01(月) 18:41:07.01 ID:16C+h9sj0
結果を出さなきゃ雇ってもらうこともできない時代になったか・・・

37: 名も無き被検体774号+ 2015/06/01(月) 19:49:45.32 ID:RFXxlXTL0
戻りました

まず当初疑っていた産業スパイや代理店希望、
ウチに就職したい等は一切関係なかったです
ただ簡単に言うならば

変人か天才のどちらかでした

38: ミルフィーヌ ◆TJe8tDxCDU 2015/06/01(月) 19:50:46.00 ID:rjxmYY2m0
wktk

42: 名も無き被検体774号+ 2015/06/01(月) 19:59:01.82 ID:RFXxlXTL0
彼のスペック

年齢29歳 既婚
彼の話だと20歳の時に就職した会社が、
施工職人募集で行ったところ
営業をやりなさい(訪問販売)と言われたのが最初

そこに6年勤めて、
対企業の営業方法を知りたく通信機器販売の会社に就職
しかしそこの会社が経営不振(給料延滞など)と
アルバイトに心ない一言を言われた為
売る楽しさが消え退社

その後、フリーランサーみたいな形でウチに来たように
「御社の商材を売ってきます」とあちこちの会社に行っている

あちこち行っている会社の商材も全てバラバラ
ただ一言
「営業が好きで、僕にはこれしかできませんから」と・・・


ちょっとスケールが違いすぎて本当に混乱した

39: 名も無き被検体774号+ 2015/06/01(月) 19:52:45.96 ID:ysYSDteR0
就職したいじゃない、だと?

43: 名も無き被検体774号+ 2015/06/01(月) 20:01:13.99 ID:RFXxlXTL0
>>39 
全くそんな気はないと言っていました 

40: 名も無き被検体774号+ 2015/06/01(月) 19:54:11.57 ID:WzhkR6v00
腕試し?

43: 名も無き被検体774号+ 2015/06/01(月) 20:01:13.99 ID:RFXxlXTL0
>>40 
それに似たような事を移動中に聞いてみたのですが 
「そうではないですよ^^ただ営業が好きなだけです!」と・・・ 

41: (o゚ω゚)o MAD MARCH☆ ◆41D8aBLg9w 2015/06/01(月) 19:57:21.27 ID:U86EmOCp0
欧米帰りの人なんじゃないの 
アメリカではよくある就活

43: 名も無き被検体774号+ 2015/06/01(月) 20:01:13.99 ID:RFXxlXTL0
>>41
海外とかの話はしてないのでわかりません

44: 名も無き被検体774号+ 2015/06/01(月) 20:04:23.59 ID:RFXxlXTL0
それで今日の昼過ぎに行ったお客様もすんなり契約

帰社した後、彼は事務的な事を僕らにお願いし帰宅

彼が帰った後で社長が色々な会社に連絡
(業種は違うが全て営業を主体としている会社)

45: 名も無き被検体774号+ 2015/06/01(月) 20:07:09.78 ID:RFXxlXTL0
社長が小1時間ぐらいあちこちに
電話し終わった後に社員全員を集めて一言

社長
「彼をどうにかしてウチに入れるよう動け!
 俺自身も彼に営業をかける」

意味がわからず、
なぜですか?と上司が言ったところ次の事を言われた

46: 名も無き被検体774号+ 2015/06/01(月) 20:17:36.68 ID:RFXxlXTL0
1・彼はフリーランサーであちこちの企業に来社している
2・来社し、売上を上げるにも関わらず
  報酬は勤めている社員の半分でいいと言っている
3・ウチの他に6社ほど営業代行として
  アポイントを振ってもらっていて契約率は7割超えている
4・来社している会社は全てウチの会社がある沿線沿い
 (1駅1社みたいな形で回っているらしい)
5・将来的に介護関係の商材を売っていきたいと言っていた
 (ウチはそっち関係)

最後に社長が
「ナチュラルボーンという言葉を知っているか?
 彼はたぶんナチュラルボーンの営業マン
 君たちと一緒にやっていけば彼もそうだが、君らも成長する。
 会社の成長もそうだし営業に対して楽しみが見つかるはずだ!」と

そのまま社長は彼の名刺に書いてある携帯電話に連絡をし
部長と一緒に狩れのところに行きました。

47: 名も無き被検体774号+ 2015/06/01(月) 20:21:39.66 ID:RFXxlXTL0
正直複雑な心境
ここの会社に勤めだしたのは3年前
まだ従業員も少なく、
社長自ら営業に回っていた頃
それがポっと出の男の為に社長が動いてしまっている事
今まで苦労したのはなんだったんだろうという気持ちが今の正直な考え

全然彼の事はまだ知らないし、
これから何度も会社にはくるのだろうけど
どう対応していいかわからない状態です

48: 名も無き被検体774号+ 2015/06/01(月) 20:23:33.84 ID:Uf3AKph20
なんだか不条理系のショートショートみたいなシチュエーションだな。
どういうトークや接客で契約を勝ち取っているのか、
一緒について回って見てみたい

51: 名も無き被検体774号+ 2015/06/01(月) 20:28:06.59 ID:RFXxlXTL0
>>48 
今日1件だけ一緒に行きました 
商品知識については本業の自分らと差がなかったです 
競合社の商品知識を言い、
それとウチの商材や対応の差を図を使って説明していた 

今まで上司について回ったがそんなやり方見たことがなかった 
ただ相手に対してのメリットとデメリット、その内容も金銭的なものばかり 
はっきり言って衝撃を受けた 
それと同時に自信を無くした

49: (o゚ω゚)o MAD MARCH☆ ◆41D8aBLg9w 2015/06/01(月) 20:24:38.60 ID:U86EmOCp0
星新一系だな

50: 名も無き被検体774号+ 2015/06/01(月) 20:25:21.88 ID:Qzoz1Ed90
>>47
営業ってそういうものじゃないか?良くも悪くも、
数字を挙げたものが良い営業マン。
そういう人物から学ぶところは大きいと思うけどな。

52: 名も無き被検体774号+ 2015/06/01(月) 20:29:43.04 ID:RFXxlXTL0
>>50
もちろんそれはわかっているつもり
ただやはり立ち上げ当初からいる身としては複雑

素直に受け入れる事ができるのかがネックになっている

54: 名も無き被検体774号+ 2015/06/01(月) 20:37:04.18 ID:RFXxlXTL0
そもそも各企業へのアプローチの仕方がめちゃくちゃすぎ

タウンページを見て相手の会社HPを調べ、
その後扱っている商材知識を勉強し
アポイントを取った後でその企業訪問

彼曰く
「10社以上まわってやっと1社は僕の話を聞いてくれる 
 なのでその商材を扱っている企業を探すほうが、
 お客になる人を飛び込みで探すより大変」だと・・・

なにがしたいのかさっぱりだわ
普通に就職してお客様だけ探すほうが苦労ないのに^^;

62: 名も無き被検体774号+ 2015/06/01(月) 21:06:52.98 ID:bQHeGL/o0
>>54 
なんだそのライフスタイルww 
ほんとに営業が好きなんだろね意味不明なまでにw

53: 名も無き被検体774号+ 2015/06/01(月) 20:32:04.66 ID:Uf3AKph20
黙って真似ちゃえばいいんじゃない? 
顧客のニーズはそこにあったってことでしょう。 
1.他社製品含めて、
  それぞれの製品のメリットもデメリットも率直に伝える 
2.精神的な満足感などでぼやかさず、はっきり数字(コスト)を伝える 
3.媚びやへつらいもなく、相手が欲しい情報を簡潔的確に伝える 
っていうことをしてたってわけでしょ。 
いっちの営業スタイルは、
これまでどういう感じで、どういうことに気を遣っていたの?

55: 名も無き被検体774号+ 2015/06/01(月) 20:39:40.21 ID:RFXxlXTL0
>>53
俺自身は会社が作った資料を見せて、あとは商品の説明
トークに関してもどこの営業会社がやるようなロープレトーク

気を遣っていたのは審査が通るかどうかだけでした

57: 名も無き被検体774号+ 2015/06/01(月) 20:42:52.30 ID:RFXxlXTL0
とにかく最初とは彼に対する考え方が社内でも変わってきそうだし
悪意があって彼が行動している様子もないので一安心だが
こんな人会ったことも聞いたこともない

目的もわからないし、変人なのは変わりないのかな

56: 名も無き被検体774号+ 2015/06/01(月) 20:41:27.52 ID:Uf3AKph20
ナチュラルボーン=生まれながらの、、
なんだろうなあ。天才って奴か。 
他人にとって難しいと感じられることはハードルでも何でもなくて、
他人にとって比較的容易なことが相対的に面倒臭い人なんでしょう。 
「先に就職しちゃうと、就職先として不満だった場合に辞めるのが面倒」 
「先に結果を出してしまえば、なんやかや面倒なことも全部スルーできる」 
「相手に迷惑をかけない形で接触すれば、
 自分が去りたいときにトラブル無く去れる」 
ぐらいにしか考えてないとか

58: 名も無き被検体774号+ 2015/06/01(月) 20:44:42.88 ID:RFXxlXTL0
>>56
なるほど

前に勤めていた会社で
「心ない一言を言われた」と言っていたのが
それに該当するのかもしれない

59: 名も無き被検体774号+ 2015/06/01(月) 20:46:47.48 ID:RFXxlXTL0
聞いてくれてありがとうございました。

またなにか分かったら報告したいと思います

60: 名も無き被検体774号+ 2015/06/01(月) 20:47:06.81 ID:Uf3AKph20
>>57
会社や周囲、社会にとって役立つ変人なら「天才」で、
役立たない変人はただの「異常者」だよね。
社会一般の常識から外れていて
独自の規範で動いているっていう点では同じなんじゃないかな。
「常識はないけどモラルはある」っていうなら良いんだけど、
変なネジも外れていて
「同じノリで法もさらっとスルーする」っていう人だと困るな。
法律に背いたりしなくても、
実態のない業界の慣習法を
平気で無視して周囲をあたふたさせたりとかはありそう

63: 名も無き被検体774号+ 2015/06/01(月) 21:13:55.85 ID:WzhkR6v00
社長が営業に対しての楽しみって言ってるでしょ
プライドだけじゃなくて仕事を楽しむ心構えを持てるようになれば、
謎男のことも気にならなくなるよ

64: 名も無き被検体774号+ 2015/06/01(月) 21:29:58.70 ID:KRP7/OMy0
楽しみだな

66: 名も無き被検体774号+ 2015/06/01(月) 21:54:13.14 ID:/g16N8WW0
昨日から見てて気になってた
その人と似た様な話し2chで見た事あるな

見た話はその人は優秀な営業マンだったけど、
バイトのテレアポに結局契約まで結べなかった事に関して
文句言われてそこ辞めて、
1の言う様なスタイルで活動してるって話

67: 名も無き被検体774号+ 2015/06/01(月) 21:58:22.13 ID:/g16N8WW0
その2chで聞いた話も確か電話機の営業だったかな?
でその人が辞める前の挨拶回り行ったら、
客が「その人が辞めるなら契約解除」と言って大騒ぎになった話

68: 謎 ◆S54RrOzhG77c 2015/06/01(月) 22:18:24.88 ID:xn2saOMY0
|ω・)

69: 謎 ◆S54RrOzhG77c 2015/06/01(月) 22:19:44.03 ID:xn2saOMY0
彡サッ

70: 名も無き被検体774号+ 2015/06/01(月) 22:24:33.09 ID:/g16N8WW0
>>69
ん?何者だ!

71: 名も無き被検体774号+ 2015/06/01(月) 22:29:23.36 ID:Uf3AKph20
まるっきり都市伝説みたいな話でにわかに信じられない気もするけど、
その営業スタイルは一度参考にしてみるかな。
客観的で広い商品知識が無ければならないけど、
スタイル自体を真似ることは出来そう

72: カムパネルラ ◆RvOoWMG3IE 2015/06/01(月) 22:46:32.97 ID:OeUOdBaW0
送り付け商法の契約版とか

73: 名も無き被検体774号+ 2015/06/01(月) 22:55:09.97 ID:J4KERiKN0
昨日から読んでたけど色々な人がいるね
面白かった!

74: 名も無き被検体774号+ 2015/06/01(月) 23:03:21.78 ID:wjecIcrr0
>>67
この話知ってる!!同じ話思い出しながら読んでたw
電話機の営業だったかまでは覚えてないけど、
なんかバイトだかパートだかのおばさんに文句言われたとかだったよね。
こんな凄い人そうそういなそうだから同じ人な気もするけど、
そうだったらまじすごいw

75: 名も無き被検体774号+ 2015/06/01(月) 23:25:26.13 ID:/g16N8WW0
>>74
多分同一人物な気がする
その時のスレタイは残念ながら忘れちゃったけど

78: 名も無き被検体774号+ 2015/06/01(月) 23:37:25.36 ID:wjecIcrr0
>>75 
同じくスレタイ覚えてないや。
でもなんかその営業マン1人が辞めて、
会社潰れそうだか潰れただかってスレだったよね。 
やっぱ同一かなwすごいな

76: 名も無き被検体774号+ 2015/06/01(月) 23:31:37.86 ID:YAptb8Rv0
給料が安くても良いというのは、他でもやってるからでしょ?
何社か掛け持ちしてたら、
半額もらってても良い金額になるじゃん。

77: 名も無き被検体774号+ 2015/06/01(月) 23:35:41.86 ID:Uf3AKph20
セールスそのものが得意で好きなのか。
自社商品に惚れ込んでいるとか、
売る必要に迫られているからではなくて
セールスという行為そのものを楽しんでいるわけだよね。
客にしてみたら一番信頼できるセールスマンかもしれない。
逆に会社に取ってみれば扱いづらいんじゃないかなあ。
一般社員に対して効力を持つような脅しや
拘束の類が一切通用しないわけでしょ。
(給料減らすぞ、辞めさせるぞ、昇進できないぞだとか)

79: 謎 ◆S54RrOzhG77c 2015/06/01(月) 23:55:17.79 ID:xn2saOMY0
|ω・)

80: 謎 ◆S54RrOzhG77c 2015/06/01(月) 23:55:46.19 ID:xn2saOMY0
彡サッ

81: 名も無き被検体774号+ 2015/06/01(月) 23:59:49.52 ID:/g16N8WW0
1よ
まだここ見てるならそれとなく同一人物か聞いてみてくれ!

82: 名も無き被検体774号+ 2015/06/02(火) 00:11:05.49 ID:noJ/mFEf0
1です
少しわかったことがあったのでご報告を

83: 名も無き被検体774号+ 2015/06/02(火) 00:11:54.34 ID:noJ/mFEf0
ID変わってしまってますが社長と
部長が彼とご飯に行った事を部長から聞きました

85: 名も無き被検体774号+ 2015/06/02(火) 00:13:01.98 ID:FeQBf/j90
おぉ!期待!!

86: 名も無き被検体774号+ 2015/06/02(火) 00:13:51.14 ID:noJ/mFEf0
ご飯に行った時に聞いたこと
1・なぜこんなことをしているのか
2・目的はなにか
3・ウチを選んだ理由
4・前の会社を辞めた理由

87: 謎 ◆S54RrOzhG77c 2015/06/02(火) 00:14:11.83 ID:sxxI7Pas0
|ω・) ジツニキョウミブカイ

89: 名も無き被検体774号+ 2015/06/02(火) 00:20:00.10 ID:noJ/mFEf0
まず1に関しては
「営業という行為が好きで、売れる瞬間が楽しいから」
2は
「目的は全くない 将来のビジョンが見えていない状態だし
 カミさんに褒められたいだけ。今はそれが目的」
3は
「失礼な言い方になってしまうかもしれないが、
 御社だから!って事は一切ない
 自分自身営業ができる場所と
 契約を取ったとの処理をして頂けるところならどこでもよい」
4は
「契約に一度なり結果的にキャンセルになってしまったことがあり
 それに対して当時のアルバイトの方に
 営業自体辞めたくなるような事を言われた
 どこかに所属するということが
 自分には向いていないのかもと思い、フリーでやっている」

部長は困惑 聞いている俺も困惑
社長は必死でスカウトしていたらしい

90: 名も無き被検体774号+ 2015/06/02(火) 00:21:07.53 ID:9yw9uAih0
>>89
やっぱり前に2chで読んだ人の話にそっくりだ!

91: 名も無き被検体774号+ 2015/06/02(火) 00:21:37.52 ID:noJ/mFEf0
それよりも上のレスであるように
過去に2chに出てた人なんですか?

92: 名も無き被検体774号+ 2015/06/02(火) 00:22:15.76 ID:noJ/mFEf0
>>90
どんなスレなのか気になる
スレタイわかったりしますか?

93: カムパネルラ ◆RvOoWMG3IE 2015/06/02(火) 00:22:16.85 ID:COB1vymy0
サラリーマン金太郎とかに出て来そうw

94: 謎 ◆S54RrOzhG77c 2015/06/02(火) 00:23:45.17 ID:sxxI7Pas0
>>93
(=゚ω゚)ノよう!

95: 名も無き被検体774号+ 2015/06/02(火) 00:24:11.80 ID:ujARQZA70
すごいな。「包丁人無宿」だとか、
流しのギタリストだとか、
流れ者の任侠なんかは創作の題材になっているけど、
「流しの営業マン」って新しい。いつかこの人の話は作品化されそうな気がする。

97: カムパネルラ ◆RvOoWMG3IE 2015/06/02(火) 00:27:25.35 ID:COB1vymy0
>>94
ぃょぅ

98: 名も無き被検体774号+ 2015/06/02(火) 00:28:57.95 ID:9yw9uAih0
>>92
スレタイは忘れちまいました。
でも内容はこんな概ねこんな感じだったと思うよ!

96: 名も無き被検体774号+ 2015/06/02(火) 00:27:01.25 ID:9yw9uAih0
>>91 
凄い似た話で 
・電話機?の凄腕営業マン 

・遠方からローラー作戦で
 営業所まで戻ってくるから営業成績はダントツの1位 
・バイトのテレアポのおばさんに、
 契約までいかなかった事に対して文句言われて辞めたい商品を売る気が失せた 
・辞める挨拶回りしたら
「君が辞めるなら契約解除」って客に言われた。 
・辞めた後、本当に契約解除されて会社から泣きつかれて
「今後関わらない代わりに客は取り戻す」で有言実行 
・その後1が言ってたスタイルになった 

俺がうろ覚えで覚えてんのはこんな内容

99: 名も無き被検体774号+ 2015/06/02(火) 00:29:11.33 ID:noJ/mFEf0
>>96
ビジネスフォンと
HP運営のツールを売っていましたよ^^とは言っていたけど
同一人物になるのかなぁ

100: 名も無き被検体774号+ 2015/06/02(火) 00:31:25.49 ID:9yw9uAih0
>>99
恐らく同一人物だと思う
昨日からどっかで見た話だなーって思ってたから

101: 名も無き被検体774号+ 2015/06/02(火) 00:32:21.01 ID:noJ/mFEf0
営業マン 凄腕 2ch 電話機
でぐぐってみたら色々でてきすぎてわからない

102: 名も無き被検体774号+ 2015/06/02(火) 00:33:48.60 ID:noJ/mFEf0
もし同一人物だとしたら注意人物ってことですか?

103: 名も無き被検体774号+ 2015/06/02(火) 00:37:12.11 ID:ujARQZA70
>>102
その営業マンが要注意人物(違法行為を平気でする人)ということじゃなくて、
半ば都市伝説的な人物像に対して
「実在したのか!」っていう驚きなんじゃないかな

104: 名も無き被検体774号+ 2015/06/02(火) 00:37:12.33 ID:9yw9uAih0
>>102
注意人物って訳じゃないけど、
そのスレ読んだ時こんな優秀な人世の中に居るんだって感じた
1が営業なら少し肩身狭くなるかもね

105: 名も無き被検体774号+ 2015/06/02(火) 00:39:43.24 ID:noJ/mFEf0
どんな経歴なのか気になる

106: 名も無き被検体774号+ 2015/06/02(火) 01:02:34.48 ID:FeQBf/j90
超気になって頑張って探してきたったww
これだ!これ!
会社がやばいかもしれない!

107: 名も無き被検体774号+ 2015/06/02(火) 01:05:01.89 ID:9yw9uAih0
>>106
おお これだ!サンキュー
よく見つけたね!

108: 名も無き被検体774号+ 2015/06/02(火) 01:10:38.30 ID:FeQBf/j90
>>107
だって、やっぱ似てるどころか
同一ぽいとか思ったら気になって気になってww
しかし電話機とかよく覚えてたよねー!はースッキリした!!
やっぱ同一かなw

109: 名も無き被検体774号+ 2015/06/02(火) 01:13:27.44 ID:noJ/mFEf0
同一人物っぽい気がします
だとしたらしっかり話したほうがいいのかな

110: 名も無き被検体774号+ 2015/06/02(火) 01:25:07.64 ID:9yw9uAih0
>>109
また後日談があれば報告お願いします!

112: 名も無き被検体774号+ 2015/06/02(火) 01:56:45.36 ID:c/X3yumN0
まとめ見たけど、
その人の言ってる事は凄く正しいし、前の会社はイカれてるね

その人から学ぶべきものは沢山あるな

113: 名も無き被検体774号+ 2015/06/02(火) 02:03:47.39 ID:FeQBf/j90
一緒に働くことになったらちょっと羨ましいなー。
なかなかこんな天性の凄い人に出会えないもん!
報告楽しみにしてますよー!

114: 名も無き被検体774号+ 2015/06/02(火) 02:15:33.78 ID:8qIx7j8T0
すげえええwww

115: 名も無き被検体774号+ 2015/06/02(火) 04:25:57.28 ID:oZdeOF+T0
去年のスレも読んできた
こんな人いるんだな

116: 名も無き被検体774号+ 2015/06/02(火) 20:08:09.35 ID:xSg8Gs520
こんばんわ 1です
自分自身興味があったのと、
まとめで読んだ内容の人なのかな?って思い
直接本人に聞いてきました

唐突に聞くのもあれかとおもったので、
通信機器を販売していると
2chとかで色々書かれたりしている企業ありますよね~?から
彼と同じ事をしている人とかもいるんだね~で話しかけてみたら
彼が一言
「あ~27の時に辞めた会社の人が2ch好きで、
 色々書かれた事ありますよ^^」

即座にまとめサイトをみてもらったところ

「あ!そうそう!これですよw 
 この後特定されて
 電話が毎日鳴りっぱなしな時期もありましたね~w」と



同一人物だったwwwwwwwwwwwww

これ以上は彼の迷惑になってしまう恐れもあるのでこれで俺は消えるよ
ありがとうございました

117: 名も無き被検体774号+ 2015/06/02(火) 20:47:29.64 ID:FeQBf/j90
>>116
おおー!そっかそっか!やっぱ同一だったのかw
しかも本人前のスレ知ってたのねww

別方向からまたこうして2chで
同じ人が話題になるスレに出会えて楽しかったよ。
ご報告ありがとでした!!

118: 名も無き被検体774号+ 2015/06/02(火) 20:53:28.55 ID:UcK4d3qL0
>>116
特定されててクソワロタwww
その人のアフターストーリーも聞きたいけど仕方ないな!
1も社内で肩身狭くならん様に頑張るんだぞ!じゃあな

119: 名も無き被検体774号+ 2015/06/02(火) 23:37:11.66 ID:2BG/YKtC0
追いついた
と思ったら終わってた
関連スレ見てくるわ ノシ

(良い意味で)こんなに変わった人が居るなんて
日本も捨てたもんじゃないな


---------------おすすめ記事--------------------
子供に「うるあ(潤愛姫子)」と名付けようとした兄嫁に兄を含めた親族が反対意見を出すも頑なに拒否された→そんな兄嫁に生涯恨まれてもいい覚悟であるワードを連発しまくった結果…

女性上司を含めた女性陣で交際経験皆無の新入社員(男)を女性経験の事でからかったら厳重注意処分食らったんだけど。女性から男へのセクハラって成立するんだね。

コトメ夫婦の子供にお年玉を渡した私旦那にコトメが「少ないよ!」と抗議し始めた。鼠園に行けるレベルの金額をご所望らしい。旦那「じゃあ回収しまーす」→没収したら…

既に完売済みの米収納庫を3つ欲しいという客が現れたので丁寧に事情を説明したら「購入者の名前と電話を教えろ。直接話す」と逆上された→応じず拒否したら…

医者「お腹の子は女の子かもですね」俺「よっしゃあ!」→当日、助産師「」→驚きの言葉に人生計画が狂ったんだが…

義母が私が家事担当で旦那が生活費担当という条件での同居を要請してきた。旦那&義兄「」→義母、真っ青。

大量のレトルト食品を残して行方不明になった母が悪い人に攫われたと思って母が連絡先を書いてたメモ帳を見ながら電話をかけたら母の勤務先に繋がった→状況を説明したら…

浪費癖や家族へのセクハラが原因で母と離婚になった父が生活保護を申請したみたいで役所から連絡がくるも断った→すると弟が「自分が面倒みる」とか言い出して…



前編へ
中編へ

引用元 こいつが何者か判断してくれ!謎すぎる