27: おさかなくわえた名無しさん 2022/11/24(木) 13:39:02.89 ID:Ll/JoMxF
結婚を前提として同棲した彼女と先日別れたんだけど、
その理由で総スカン食らってる 

ある休日、別々に買い物へ行くことになって俺は徒歩、
彼女は自転車をつかったんだ 
で、買い物終わったからコーヒー飲んで一息ついてたら、
スマホいじりながら自転車を漕いでる彼女が通ったんだよね 
それ見て俺ドン引き 
あ、こいつは赤ちゃんバギーに乗せてスマホいじるやつだ、
ないなって思って別れたんだよ、もうねビックリするぐらい冷めたんだ 

人気記事(他サイト様)


なんで別れるの?って泣きながら言われたから正直に伝えたら、
彼女はもちろん外野の友人、
向こうの両親までもそんなことぐらいでみたいなトーンだったのもドン引き
俺が悪いの?自転車乗りながら
スマホいじるようなアホに子供任せられなくね?
子供欲しいのに一緒に子育てするイメージがわかない人とは
別れたほうがお互いのためだと思うんだよね

28: おさかなくわえた名無しさん 2022/11/24(木) 13:41:00.43 ID:XeY5TehT
そうだね
価値観が合わないから別れて良かった

29: おさかなくわえた名無しさん 2022/11/24(木) 14:02:36.33 ID:Hwey+p+T
そんなことでと言われても醒めたなら仕方ないわな

30: おさかなくわえた名無しさん 2022/11/24(木) 14:09:33.30 ID:VY2g280l
それやって高齢者引き殺した女子大生がいたな

31: おさかなくわえた名無しさん 2022/11/24(木) 14:23:58.65 ID:mX0eo3pO
歩きスマホと自転車スマホは常識を疑うね
おまえは悪くない

32: おさかなくわえた名無しさん 2022/11/24(木) 14:40:23.09 ID:By/kUB3d
別れるのはお互いのためではなく27のためだよ
彼女にとっては自分が赤ちゃん見ずにスマホいじってても
ちゃんと赤ちゃんを見てくれるであろう
未来の夫とは別れたくなかっただろうね
外野の友人にも向こうの両親にもドン引きで正常な感覚だよ
別れられて良かった

33: おさかなくわえた名無しさん 2022/11/24(木) 14:50:07.41 ID:SbFNdvHC
>>27
あなたは悪くない
まったく「そんなこと」ではない

34: おさかなくわえた名無しさん 2022/11/24(木) 15:36:22.94 ID:KjPeLu6R
>>27
ドン引きだわ
道路交通法違反、サツ人予備軍じゃん
彼女の行為を咎めない彼女の家族にも友達にも引くわ

38: おさかなくわえた名無しさん 2022/11/24(木) 17:03:31.34 ID:ef+LHa/F
>>27
ドン引きまではいかないが、確かに結婚を前提で同棲までしてるなら
危険性をちゃんと説明して
注意するとか他にやりようがあるんじゃないか、と思うけどね。
自転車のながらスマホは確かに法令違反だが、
悪気なくやっちゃう人間が多いのも事実だしなぁ。信号無視と同じだよ。
見逃す必要はないが、身内や身内になる人には
注意してやらないように矯正していくのもありじゃないか。

27が何歳なのか知らんが、
結婚って「既に出来上がった人間同士」がやるもんでもないと思うよ。
未熟な状態で結婚して、お互いの悪癖なんかを見つけたら
注意し合って改善したり、価値観が合わないところを
擦り合わせたりしながら成長していくのが結婚だと思うし。

結婚してから日常生活のちょっとした癖やなんかで
自分の価値観と合わない行動されたら、
一瞬で別れるのか?×10くらいになっちまうぞ。
まあ、彼氏彼女の間柄で冷めちゃったもんは
しゃーないから別れたのが悪いとまでは言わんけどさ。
結婚する前にわかってよかったとも思う。
ただ、別れた結果、周囲が
「え?マジで?」みたいな反応をしてたってこと自体は
次のためにも良く分析しておいたほうがいいんじゃねぇのかな。

40: おさかなくわえた名無しさん 2022/11/24(木) 17:08:26.11 ID:6GkaIiC0
>>38
悪質さでは飲酒運転と変わらないよ
そういうモラルの低さが注意されたくらいで改まると思う?
隠れてこそこそするようになるだけでしょ

47: おさかなくわえた名無しさん 2022/11/24(木) 19:06:33.42 ID:NcRzhVwI
>>38
説明したところで「そんなことぐらいで」なトーンなわけでしょ
他にやりようもクソもないよ
悪質な危険運転を悪気なくやっちゃう
低モラルな人間なんかとは身内になりたくない
なんでわざわざ身内にして矯正しなきゃならないんだ

48: おさかなくわえた名無しさん 2022/11/24(木) 19:36:24.41 ID:Ll/JoMxF
>>38
言わんとしていることはわかるよ 
これは考え方の話だけど、同棲ってお互いの習慣が
どこまで許容できるか見極める行為だと思うんだよね 
箸の上げ下ろしとかトイレの蓋の開け閉めとかさ、
子供の頃からの習慣が生活には出るから、
それが許容できるかどうかなんだよね、
少なくとも俺にとってはそれこそ習慣になってるから、
それを直せって言われても
何が悪いのか分からんからムリじゃね?って思う 
だからお互いの習慣を許容できる相手と結婚するべきだし、
俺にとって自転車スマホは許容範囲を超えてるから結婚できない、
それだけだよ

49: おさかなくわえた名無しさん 2022/11/24(木) 19:46:33.16 ID:zO/Dr8d7
>>27 
君の判断は、正しい 
相手女性がもうしないと言っても 
長年の習慣ながら運転は、必ずする。


---------------おすすめ記事--------------------
バイトのBBAが飲み会中に放った一言が原因で売り上げ1位を叩き出してた営業マンが辞めてしまい会社がヤバい状態に陥ってしまったんだが。

繁華街で転倒した直後に意識が飛んで気付いたら2年が経過してた→更にその間に家族がある重大な選択を迫られてた事も判明し…

義兄嫁は自称ひ弱人間で10キロの物でも「そんな重いの持てない~」とクネクネする人。そんな義兄嫁と握力を比べたらショックすぎる結果に…

バツイチで三人の子持ちの彼氏との結婚を考えてるんだけど子供の母親として生きたくない。「一緒に暮らしてるおばちゃん」くらいの距離感でいきたいんだけどいい方法ありませんか?

私と同じく犬飼いのAと出張トリミングの費用を折半する形で利用してたある日、Bが「うちの犬もついでに…」とやってきた→流石に3頭は無理だと判断したトリマーさんが拒否した結果…

私の結婚式当日と身内のお披露目会当日が被ってる事に気付いておらずお披露目会を優先した友達にモヤモヤ。二次会には来てくれたけど本当は嫌われてるんじゃ…

ネットを使ってたら嫁が「それ(IE)よりもチョメの方がいいよ」と言ってきた。俺「クロームだろ?」嫁「」→

彼女と駅前を歩いてたら募金活動中の人が目に入った。彼女「ああいう募金箱の中身だけ欲しいなー」俺「それは人としてダメでしょw」彼女「」→ええ…






引用元 スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part463