202: 恋人は名無しさん 2018/12/26(水) 18:55:16.85 ID:/ULQ3FTX0
別のスレで席を譲る譲らないの話を見て思い出した
元彼は妊婦さんや
赤ちゃんを抱いたお母さんには必ず席を譲ってた
未来を背負う子供を生んで育てる人は
大事にしなきゃいけないといつも言ってた
私も彼の赤ちゃんできたら大事にしてもらえると思った
元彼は妊婦さんや
赤ちゃんを抱いたお母さんには必ず席を譲ってた
未来を背負う子供を生んで育てる人は
大事にしなきゃいけないといつも言ってた
私も彼の赤ちゃんできたら大事にしてもらえると思った
人気記事(他サイト様)
特に何か言うわけじゃないけど
子供を立たせて自分は席に座る親を快く思ってなかった
つり革に手が届かない子供を立たせて危ないじゃないかと言ってた
そう言われればそうだけどそこまで気にするかなと思った
お年寄りには絶対に譲らなかった
老人は既に終わった人間で
社会の排泄物だからどうなろうが知ったことじゃないと言ってた
私の親もそう言われるのかと思ったら無理になって別れた
203: 恋人は名無しさん 2018/12/26(水) 20:13:59.85 ID:8xQtwzU50
ポリシーが一貫してていいやん
価値観がハッキリしてるし
価値観がハッキリしてるし
204: 恋人は名無しさん 2018/12/26(水) 21:27:27.89 ID:qkaemWXj0
でもその価値観があわなくて無理なんでしょ
205: 恋人は名無しさん 2018/12/26(水) 21:59:11.21 ID:1ahNGx8P0
価値観と価値観のぶつかり合いだからな
そう考えると結婚に至るって凄い
そう考えると結婚に至るって凄い
206: 恋人は名無しさん 2018/12/26(水) 23:21:49.40 ID:koMNpBQk0
>>202
遊び帰りみたいな老人が仕事終わりのサラリーマンを押しのけて
座ったりする光景をたまに見るから彼の気持ちが分からなくもない
排泄物は言い過ぎだと思うけどね
価値観が合わないのは仕方ない
遊び帰りみたいな老人が仕事終わりのサラリーマンを押しのけて
座ったりする光景をたまに見るから彼の気持ちが分からなくもない
排泄物は言い過ぎだと思うけどね
価値観が合わないのは仕方ない
207: 恋人は名無しさん 2018/12/27(木) 01:40:35.53 ID:2SK97n5j0
結局自分も老いるんだけどな
209: 恋人は名無しさん 2018/12/27(木) 05:22:51.89 ID:h7E9pM3r0
老い方にもよるわな
老後を楽しみながら慎ましく生きてるお年寄りを見たら、
何か俺に出来ることあるなら
手助けするよってボランティアな気分にもなる
だが、社会福祉にぶら下がって税金食いつぶして、
糞ションベン垂れ流すだけな上に自分の権利ばかり主張して
年寄りだからを免罪符に、
何でも思い通りに他人を動かせると思ってる
老人は役に立たないどころか害でしかない
老害を社会の排泄物とはなかなかいい表現だと俺は思うね
老後を楽しみながら慎ましく生きてるお年寄りを見たら、
何か俺に出来ることあるなら
手助けするよってボランティアな気分にもなる
だが、社会福祉にぶら下がって税金食いつぶして、
糞ションベン垂れ流すだけな上に自分の権利ばかり主張して
年寄りだからを免罪符に、
何でも思い通りに他人を動かせると思ってる
老人は役に立たないどころか害でしかない
老害を社会の排泄物とはなかなかいい表現だと俺は思うね
215: 恋人は名無しさん 2018/12/28(金) 02:15:06.22 ID:VoEny2LS0
社会の排泄物って言い方はいくら何でもひどいね
自分だっていずれ老人になるのに
ただ口汚いけど彼の言わんとしてることもわかる
そこかしこが老人だらけで態度がでかい多いからイラっと来るよ
ただ年取ってるだけで敬ったり優しくしたりする必要ない
目に見えて困ってたり弱ってたりする人にだけ手助けすればいい
自分だっていずれ老人になるのに
ただ口汚いけど彼の言わんとしてることもわかる
そこかしこが老人だらけで態度がでかい多いからイラっと来るよ
ただ年取ってるだけで敬ったり優しくしたりする必要ない
目に見えて困ってたり弱ってたりする人にだけ手助けすればいい
216: 恋人は名無しさん 2018/12/28(金) 03:12:45.59 ID:ftSA6POi0
別にお年寄りの性格とか人格なんてどうでもよい
急停車とかで目の前で転倒して大怪我でもされたら気分悪いから譲るわ
妊婦も同じ理由で
敬うべき存在だから譲るんでなくて
普通の人と同じ体じゃないから譲るだけ
急停車とかで目の前で転倒して大怪我でもされたら気分悪いから譲るわ
妊婦も同じ理由で
敬うべき存在だから譲るんでなくて
普通の人と同じ体じゃないから譲るだけ
---------------おすすめ記事--------------------
嫁側の不貞未遂で離婚した後日、再構築を求めてチームを組んだ元嫁に根負けして交際開始→それから約2年半が経過したある日、元嫁への気持ちに気付いた自分は…
年下の男性と結婚した後日、33歳の時に65歳の男性と結婚した親戚Aが離婚した事を聞かされた→その理由が私らしいんだけど…
兄弟揃って全く覚えてないけど自分と兄は小学校の頃に人を殺していたらしい。聞いた話では家に侵入してきた泥棒にある事をやったみたいで…
母が他界後、姉夫が頻繁に自分側の親族を我が家に呼ぶようになった。やがて奴らは我が家を自分の家みたいに扱うようになり…
定期的にセルフカットを頼みに通ってる美容院に久々に行ったら「来られても困る」と言われたんだが
闘病の末に他界した母の葬儀を終えた1週間後、他者を上げて自分を卑下する傾向がある友人Aにある事を言われた→その言葉が母の死を悲しむ事を否定されたように感じた私は…
結婚後、会社に「これまで通り旧姓を使うか新姓に変えるかどうする?」と確認されて新姓に変える方を選んだ。それを知った先輩に「プライドないの?」的な事を言われたんだけど…
イジメを苦に不登校になった後に自ら命を絶ってしまった弟の日記を発見したので読んでみた→結果、逝ってくれて良かったと思ってしまう事に…
引用元 この人は無理だと思った瞬間172
コメントする