562: なご 2009/01/26(月) 11:43:09 ID:Fs8vo1Hi0
私は中学校教師(現在産休中)。 
中三では職場体験学習というものがあり、 
協力してくださる近所の工場や
商店街に生徒を預かって頂き一週間修行させる。 
生徒の中には、いわゆる「やんちゃ」な男子たちがいる。
根はいい子なのだが。 
彼らはどこで職場体験したいかの希望も出していなかったので、 
事情を話し快諾を頂いた幼稚園と保育園に送り込んでみた。 

人気記事(他サイト様)


一日目から遅刻していくなど問題もあったが
意外に素直に言うことを聞いているらしい。
二日目に巡回で訪問してみると、
園長先生ががやけにニコニコしている。
案内されて行った部屋には保育園児十数人が団子になって歓声をあげていた。
その下に見覚えのある長髪と
「やめろや~w」とくぐもる声。
「大人気ですよ」と園長。
彼が動くたびに子供が大移動、
足にも腕にもしがみつかれよじ登られて自由に動けないw
はじめは子供への接し方もぎこちなかったが、すぐに慣れていき、
演技たっぷりに紙芝居を聞かせた生徒や
庭でのサッカーでヒーローになった生徒もいたようだ。
最終日には子供たちから似顔絵のプレゼントともに涙のお別れ。

その後、彼らは勉強はイマイチのままだが授業の妨害はしなくなった。
彼らがちょっと大人になったことに、先生は嬉しかった。

563: なご 2009/01/26(月) 12:06:53 ID:S9I8QcoF0
>>562
いいプログラムだなあ。
うちの学校にはなかったや…

564: 和み 2009/01/26(月) 14:28:51 ID:9hYCf0IoO
>>562
ちょっと目の前がぼやけて鼻の奥がツーンとしたじゃないか。

565: 和み 2009/01/26(月) 15:46:20 ID:L6Wa0aqY0
イイハナシダナー
>事情を話し快諾を頂いた
ってことは先方もある程度彼らが
どう歓迎されるか予測してたんだろうなww
幼稚園と保育園なら当然、子供の扱いにも長けてるし


---------------おすすめ記事--------------------
うちで開かれたランチ会に参加した嫁友人に30万~40万相当のワインを勝手に飲まれた→それを知った相手旦那が弁償を申し出てくるも値段を知られて厄介な事になったんだが…

毎月最大で60万の生活費を渡してるのに「もっとくれ」と始まる嫁に無駄遣いをやめるように伝えたら発狂された。何とか改善、それが無理なら離婚の方向で動きたいんだが…

ジュースを持ち逃げしようとした見知らぬ子供に説教中の兄嫁の前にその子の親が出現→暴走族の元総長という肩書きを持ち出して威嚇し始めた。しかし兄嫁には全く通じず、その理由が…

「直した方がいい」と言われつつも握り箸を続けてたある日、定食屋の店員が一緒にいた友人に「あなた、箸の持ち方すごく綺麗ね」と声をかけた→それを聞いて恥ずかしくなった私は…

俺の同期(30代後半)に粘着されてる女性(20)が無理矢理されたかもしれない。勘違いであってほしいけど俺がこの女性と親しくしてる姿を見て衝動的にやった可能性があるんだが…

習い事の先生と婚約した事を他の生徒達の前で発表したら茶化すような事を口々に言われた→それを笑顔で聞いてた先生に気持ちが冷めてしまい「じゃあやめます」と言ってしまった結果…

婚前から関係がある女との縁を切って妻子の為に生きる事を決意した矢先に妻に離婚を宣告された。「妻失格」とまで貶した過去を本気で後悔してるのでやり直したいんだが…

私の事を万引き犯だと決めつけて接してきた本屋の店員相手に無実を証明するも疑いを解いてないような事を言われた→カチンときた私は…






引用元 あなたの心がなごむとき~第49章