1: 以下、VIPがお送りします 2015/02/15(日) 12:18:53.29 ID:JA8Lcku/0.net
役所に行って、所得少ないんで生活保護申請したいんですけどって言ったら 
会社に連絡が行って常務含む役員に大怒られされた 

来週労基が入ることになった

3: 以下、VIPがお送りします 2015/02/15(日) 12:19:23.29 ID:x1v7kOEv0.net
ワロタ

4: 以下、VIPがお送りします 2015/02/15(日) 12:20:05.23 ID:2W0Wr1QP0.net
やったぜ

6: 以下、VIPがお送りします 2015/02/15(日) 12:21:09.46 ID:ZEP9PPvL0.net
大怒られってなんて読むの?

人気記事(他サイト様)


7: 以下、VIPがお送りします 2015/02/15(日) 12:21:22.94 ID:JA8Lcku/0.net
>>6
おおおこられ

5: 以下、VIPがお送りします 2015/02/15(日) 12:20:43.05 ID:kWYaC677d.net
激怒>大怒

9: 以下、VIPがお送りします 2015/02/15(日) 12:22:07.41 ID:0l+Ouvj50.net
なにそれおもしろい

今度やってみる

15: 以下、VIPがお送りします 2015/02/15(日) 12:24:09.17 ID:JA8Lcku/0.net
>>9
やってみて

11: 以下、VIPがお送りします 2015/02/15(日) 12:22:50.77 ID:W8yzwu9x0.net
同族経営?

15: 以下、VIPがお送りします 2015/02/15(日) 12:24:09.17 ID:JA8Lcku/0.net
>>11
全部が全部じゃないけど、代取の親族多い
専務常務、各部長とか

12: 以下、VIPがお送りします 2015/02/15(日) 12:23:15.70 ID:HP7dShyD0.net
これは新しいな
直接労基に行ってダメならその手もありか

14: 以下、VIPがお送りします 2015/02/15(日) 12:23:57.09 ID:StTQSZHR0.net
>>1
でかした!!!
かきまされて困る上司達の顔がみれるだろうよかったな

22: 以下、VIPがお送りします 2015/02/15(日) 12:28:08.42 ID:JA8Lcku/0.net
>>12
>>14
最初は担当の人に、勤めててその所得あり得ないだろワロスって一蹴されたけど
源泉とかタイムカードとか全部持ってたら
会社に連絡とるけどいい?ってなってこうなった

13: 以下、VIPがお送りします 2015/02/15(日) 12:23:55.37 ID:dGCdSDLg0.net
馬鹿なの?

22: 以下、VIPがお送りします 2015/02/15(日) 12:28:08.42 ID:JA8Lcku/0.net
>>13
ナマポ使ってでもまだ生きたい

18: 以下、VIPがお送りします 2015/02/15(日) 12:24:59.54 ID:xvKLk2+I0.net
そもそも申請が通ると思ってたのか

22: 以下、VIPがお送りします 2015/02/15(日) 12:28:08.42 ID:JA8Lcku/0.net
>>18
他に手段がなかった
親に泣きつくのカッコ悪いし

19: 以下、VIPがお送りします 2015/02/15(日) 12:25:00.22 ID:RBeAZ9ER0.net
どんだけ給料少ないんだよ

22: 以下、VIPがお送りします 2015/02/15(日) 12:28:08.42 ID:JA8Lcku/0.net
>>19
手取りで75000円前後

17: 以下、VIPがお送りします 2015/02/15(日) 12:24:51.11 ID:s2h27t9ed.net
ワロタ

ガチでブラックな会社ならこれでまともになるでしょ

20: 以下、VIPがお送りします 2015/02/15(日) 12:25:45.96 ID:ijjKvqql0.net
実際最低ライン行かないときは差額貰えるんだよな

23: 以下、VIPがお送りします 2015/02/15(日) 12:28:30.36 ID:ah8PszTn0.net
なるほど
そういう方法があるのか

25: 以下、VIPがお送りします 2015/02/15(日) 12:29:24.05 ID:/TDj8UGf0.net
>>22
バイト以下じゃん

29: 以下、VIPがお送りします 2015/02/15(日) 12:31:05.57 ID:JA8Lcku/0.net
>>25
バイトの方が給与面ではマシだな
まぁ保険とかあるけどさ

27: 以下、VIPがお送りします 2015/02/15(日) 12:29:37.47 ID:UBj+xIpCd.net
大学どこ?

32: 以下、VIPがお送りします 2015/02/15(日) 12:31:53.74 ID:JA8Lcku/0.net
>>27
東洋

28: 以下、VIPがお送りします 2015/02/15(日) 12:29:53.19 ID:ah8PszTn0.net
支払い総額は?

32: 以下、VIPがお送りします 2015/02/15(日) 12:31:53.74 ID:JA8Lcku/0.net
>>28
11万

26: 以下、VIPがお送りします 2015/02/15(日) 12:29:26.83 ID:s2h27t9ed.net
手取り75000??家賃とかは?

29: 以下、VIPがお送りします 2015/02/15(日) 12:31:05.57 ID:JA8Lcku/0.net
>>26
補助無いから
75千円から家賃食費光熱費携帯代全部出すよ

33: 以下、VIPがお送りします 2015/02/15(日) 12:32:10.17 ID:s2h27t9ed.net
>>29
これは確かに生活保護ないと無理ゲーだわ

34: 以下、VIPがお送りします 2015/02/15(日) 12:32:42.57 ID:nuWG8xXv0.net
>>22
働いて7万5千とかブラックすぎて怖い

38: 以下、VIPがお送りします 2015/02/15(日) 12:34:38.75 ID:JA8Lcku/0.net
>>33
>>34
いわゆるワープアという人種だな
この給料で生保なしで生きてる人もいるんだぜ

35: 以下、VIPがお送りします 2015/02/15(日) 12:32:44.31 ID:VaG072Lo0.net
どういう業種なんだ…

38: 以下、VIPがお送りします 2015/02/15(日) 12:34:38.75 ID:JA8Lcku/0.net
>>35
製造業の事務方
経理とかやってる

37: 以下、VIPがお送りします 2015/02/15(日) 12:33:49.37 ID:1+xk7Gx00.net
まじもんのブラックだったwwwww
待遇良くなるといいな

40: 以下、VIPがお送りします 2015/02/15(日) 12:35:59.81 ID:JA8Lcku/0.net
>>37
待遇良くなる前に、確実に会社からクビ宣告されるよ
常務に、精々次の就職先探しておけよって言われてる

45: 以下、VIPがお送りします 2015/02/15(日) 12:38:07.94 ID:StTQSZHR0.net
>>40
おいおい!それってパワハラ通りすぎてんじゃんwww
証拠のこしておけよwww出るとこ出ればいけるかも知れんぞwww

48: 以下、VIPがお送りします 2015/02/15(日) 12:39:09.22 ID:IlqYqIX+0.net
>>40
そういう解雇の仕方ってたしかあかんやつだろ

39: 以下、VIPがお送りします 2015/02/15(日) 12:35:47.57 ID:btSNpeXn0.net
でもその面接した時その給料で納得してたんだろ

42: 以下、VIPがお送りします 2015/02/15(日) 12:36:56.44 ID:JA8Lcku/0.net
>>39
最初は総支給18万5千だったんだ
あれよあれよとこんな金額に

50: 以下、VIPがお送りします 2015/02/15(日) 12:39:17.07 ID:nuWG8xXv0.net
>>42
労基言ったほうが良いレベル

54: 以下、VIPがお送りします 2015/02/15(日) 12:41:00.80 ID:1+xk7Gx00.net
>>50
向こうから来てくれるだろ

41: 以下、VIPがお送りします 2015/02/15(日) 12:36:33.16 ID:4KarjaImE.net
月15日、1日8時間しか働いてない俺だって額面で月20万貰ってるというのに

57: 以下、VIPがお送りします 2015/02/15(日) 12:45:35.25 ID:JA8Lcku/0.net
>>41
雇って下さい

44: 以下、VIPがお送りします 2015/02/15(日) 12:37:58.18 ID:s2h27t9ed.net
>>42
あれよこれよって一体何があったんだ

64: 以下、VIPがお送りします 2015/02/15(日) 12:51:45.34 ID:JA8Lcku/0.net
>>44
会社の業績がー売上がーヤバイから給料減らすねーって感じ
でも、多分管理職の連中(代取親族)は普通に貰ってるはず

53: 以下、VIPがお送りします 2015/02/15(日) 12:40:44.64 ID:ASqSnCgF0.net
11万って低すぎだろ流石に
何年目?

64: 以下、VIPがお送りします 2015/02/15(日) 12:51:45.34 ID:JA8Lcku/0.net
>>53
3年目

52: 以下、VIPがお送りします 2015/02/15(日) 12:40:39.80 ID:StTQSZHR0.net
弁護士に相談にのってもらえよ
勝てる話ならどれだけ金とれるか弁護士が計算して
手持ち金なくとも仕事受けてくれるぞ!

ホーテラスとかたしか低所得者には安いと思った

62: 以下、VIPがお送りします 2015/02/15(日) 12:49:21.85 ID:s2IS60zX0.net
>>52
あるな
こんなん証拠さえあれば100%勝てる事案だし
競合多くて依頼に飢えてる弁護士なんて手放しで飛びつくわ
おまけに親族経営のミジンコ中小なんて
法のほの字も知らない鼻糞ホジリでやれる取るに足らない糞雑魚だしな

64: 以下、VIPがお送りします 2015/02/15(日) 12:51:45.34 ID:JA8Lcku/0.net
>>62
とりあえず労基入った後、未払いの給与は払ってもらいたい
もしかしたら、本当に業績悪化で給与が払えないのかもしれないし

66: 以下、VIPがお送りします 2015/02/15(日) 12:53:09.79 ID:1+xk7Gx00.net
>>64
経理担当なら業績とかわかるだろ

69: 以下、VIPがお送りします 2015/02/15(日) 12:54:34.50 ID:JA8Lcku/0.net
>>66
俺が知ってる範囲では現状維持
ただ他の部分で損失があるのかもしれないし

68: 以下、VIPがお送りします 2015/02/15(日) 12:53:38.04 ID:ZD0dFm8r0.net
社員に業績公開しないところはだめだろう

72: 以下、VIPがお送りします 2015/02/15(日) 12:55:26.95 ID:JA8Lcku/0.net
>>68
しょせんその程度の会社だったんだよね
そこに入った俺も悪いというか、
その程度の会社にしか入れなかった俺のレベルがってね

73: 以下、VIPがお送りします 2015/02/15(日) 12:56:41.04 ID:ah8PszTn0.net
>>69
そんな中小で他に経理がいるのか?
流石に決算書は見れるんだろ?

74: 以下、VIPがお送りします 2015/02/15(日) 12:58:09.32 ID:JA8Lcku/0.net
>>73
決算書は見れない金庫に入ってる
この時点で怪しいんだけども

56: 以下、VIPがお送りします 2015/02/15(日) 12:45:02.47 ID:0EomtePy0.net
会社とここまで揉めたならせっかくだしとことん喧嘩するつもりでいけよ
嫌がらせとかあるだろうがそれも証拠を取ってがんがんこじらせようぜ

76: 以下、VIPがお送りします 2015/02/15(日) 13:04:56.96 ID:tQkSPYvD0.net
なんかDV被害者見てるみたいだな 
「彼にも事情があるのかもしれないし」

77: 以下、VIPがお送りします 2015/02/15(日) 13:05:01.33 ID:s2h27t9ed.net
>>1はなんだかんだ会社に思い入れがあって
あんまり大事にしたくないってこと?

78: 以下、VIPがお送りします 2015/02/15(日) 13:07:34.84 ID:JA8Lcku/0.net
>>76
>>77
まぁ出来れば大事にはしたくない
俺の名前が広まったら良いことないだろうし
思い入れはない

80: 以下、VIPがお送りします 2015/02/15(日) 13:09:05.41 ID:tQkSPYvD0.net
それを世間一般で「泣き寝入り」っていうんだけどな

81: 以下、VIPがお送りします 2015/02/15(日) 13:14:23.50 ID:xah5NItSd.net
いや泣き寝入りを受け入れてるから
こんなとこで愚痴ってんだろそこはどうでもいいよ

82: 以下、VIPがお送りします 2015/02/15(日) 13:20:57.05 ID:ZEP9PPvL0.net
どうせ自主退社に追い詰めにこられるんだしさっさと金回収して次探せ
そんな小さい会社で大事なんてならんしもう
労基入るの決まってんだから手遅れだろ

84: 以下、VIPがお送りします 2015/02/15(日) 13:26:15.62 ID:p2otRojC0.net
俺明日会社の面接なのに酷いスレ見てしまった


---------------おすすめ記事--------------------
うちで開かれたランチ会に参加した嫁友人に30万~40万相当のワインを勝手に飲まれた→それを知った相手旦那が弁償を申し出てくるも値段を知られて厄介な事になったんだが…

毎月最大で60万の生活費を渡してるのに「もっとくれ」と始まる嫁に無駄遣いをやめるように伝えたら発狂された。何とか改善、それが無理なら離婚の方向で動きたいんだが…

ジュースを持ち逃げしようとした見知らぬ子供に説教中の兄嫁の前にその子の親が出現→暴走族の元総長という肩書きを持ち出して威嚇し始めた。しかし兄嫁には全く通じず、その理由が…

「直した方がいい」と言われつつも握り箸を続けてたある日、定食屋の店員が一緒にいた友人に「あなた、箸の持ち方すごく綺麗ね」と声をかけた→それを聞いて恥ずかしくなった私は…

俺の同期(30代後半)に粘着されてる女性(20)が無理矢理されたかもしれない。勘違いであってほしいけど俺がこの女性と親しくしてる姿を見て衝動的にやった可能性があるんだが…

習い事の先生と婚約した事を他の生徒達の前で発表したら茶化すような事を口々に言われた→それを笑顔で聞いてた先生に気持ちが冷めてしまい「じゃあやめます」と言ってしまった結果…

婚前から関係がある女との縁を切って妻子の為に生きる事を決意した矢先に妻に離婚を宣告された。「妻失格」とまで貶した過去を本気で後悔してるのでやり直したいんだが…

私の事を万引き犯だと決めつけて接してきた本屋の店員相手に無実を証明するも疑いを解いてないような事を言われた→カチンときた私は…






引用元 働いてるけど生活保護申請しに行ったら常務に大怒られされた