445: おさかなくわえた名無しさん 2022/12/01(木) 22:03:07.16 ID:VU9/gVtC
更衣室の話に便乗みたいで申し訳ないけど 
うちの職場は更衣室が1つしかなくて一時期男女兼用にされた 
男性はスーツ勤務なので着替えないしコートも自席付近に掛けていて 
従来は男性更衣室は特に必要でもなかった 
ある時、着替えていたら新入社員の男の子が入ってきて 
(他の女性従業員が続々と入って来るので鍵は閉めていなかった) 
空きロッカーだった所から鞄や上着を取り出していた 

人気記事(他サイト様)



「ここ女性更衣室だから入ったら駄目」と
言ったら上司からここを使うように指示されたと言う
慌ててその上司に「何考えてんだ」と怒ったよ
別に見られて減るようなもんじゃないけど
向こうだって見たくもないだろうし
そもそもコンプライアンス違反
使っていないロッカーを廊下に移動してそこを男性陣が今は使っているけど
女性更衣室にスペースが出来たので荷物置き場にされて
結局、男が出入りしてるわ
明らかに着替えの時間だではないとはいえ嫌じゃないのかな、
気が引けないのかな
感覚おかしい

446: おさかなくわえた名無しさん 2022/12/01(木) 23:16:48.40 ID:9PBveB1Y
男女同権なんだから
女子更衣室があるなら当然男子更衣室も作るべきですね

447: おさかなくわえた名無しさん 2022/12/01(木) 23:22:06.98 ID:3krTIAJz
釣りかな
>>445
その話があったときはその更衣室は男女兼用だったんでしょ
どこがどうコンプライアンス違反なんだ?

448: おさかなくわえた名無しさん 2022/12/01(木) 23:22:09.96 ID:2hkaptl7
それが逆なら大騒ぎするのにね(笑)

450: おさかなくわえた名無しさん 2022/12/01(木) 23:45:37.54 ID:/Cpsf8sk
男女兼用にされた更衣室なら男女兼用なんだよね?
それを「女性更衣室だから入ったら駄目」
「何考えてんだ」ってなんの権利があっての発言?

451: おさかなくわえた名無しさん 2022/12/02(金) 00:38:23.21 ID:ircJOEAj
>>446
着替えない男性には更衣室が無い。よりも
女性だけ制服に着替えさせてる方が男女差別では

456: おさかなくわえた名無しさん 2022/12/02(金) 04:13:26.24 ID:KcXifn6W
>>451
女性:制服への着替えが強制
男性:出社時からスーツ着用が強制 なら性差別ではない気がする
女性:服装が自由 男性:スーツが義務 なら性差別っぽい
(そういう職場はわりと見る)

457: おさかなくわえた名無しさん 2022/12/02(金) 04:42:09.57 ID:P59AkUkc
更衣室の有り無しとか勤務のために着替えが必要か不要がではなくて
女性が着替えるところに男の人が入ってくることが異常
男女平等とか同権とかはまた別の話し
今はトランスジェンダーへの配慮とかあるから
勘違いしちゃう人もいるのかな
言論の自由です、と言って街かどで
ウンコ~マ〇コ~って叫ぶようなじゃないんだから

459: おさかなくわえた名無しさん 2022/12/02(金) 06:48:30.31 ID:tl1o4jfp
おばさんは女子トイレが混んでるとき
男子トイレに入ってくることを異常と思ってないけどね

460: おさかなくわえた名無しさん 2022/12/02(金) 07:28:28.49 ID:u1biH+Es
>>459
それを止めさせるような貼り紙も


---------------おすすめ記事--------------------
所得が少ない事を理由に役所に生活保護を申請したら勤務先に連絡がいって常務に大怒られされたのですが

夜中にトイレに起きたら姑が台所で倒れてた→それを見た瞬間、祖母の形見切り裂きを始め今まで姑にされた酷い仕打ちの数々が頭に受かんだ私は…

会社の飲み会でビールが飲みたかったので後輩の車に乗せてもらった。後輩「そこのウェットティッシュとってもらえます?」→1枚渡したら後輩が驚愕の行動を…

喫茶店で注文した紅茶にGが浮いてたので店員を呼んだ。私「(小声で)あの、これ…」店員「はあ?なんですか!?(大声)」→店に配慮して小声で伝えた事がバカバカしくなった私は…

交通事故を起こした義兄嫁に借金を申し込まれた。車の保険切れが原因で相手の車の修理代が自腹になったらしい→拒否したら斜め上の脅迫が…

【胸糞注意】 嫁の浮気相手だと確信した男をボコボコにして失明させた→この一連の流れの全てが俺の勘違いだった結果…

私が勤務する中学校には所謂ヤンチャな男子生徒達がいる→この男子達を職場体験学習で幼稚園と保育園に送り込んでみた結果…

うちで開かれたランチ会に参加した嫁友人に30万~40万相当のワインを勝手に飲まれた→それを知った相手旦那が弁償を申し出てくるも値段を知られて厄介な事になったんだが…






引用元 その神経が分からん!part499