762: おさかなくわえた名無しさん 2022/11/10(木) 13:07:01.49 ID:wdyVGGor
家族の誕生日を知らない人の多さ
自分のはもちろんわかるが、
父親母親兄弟姉妹は知らないという奴の多いこと
興味がないから、というが、
興味などなくても自然に知って(覚えて)しまうのではと
同僚など20人ほどにそれとなく聞いてみたところ、
自分のはもちろんわかるが、
父親母親兄弟姉妹は知らないという奴の多いこと
興味がないから、というが、
興味などなくても自然に知って(覚えて)しまうのではと
同僚など20人ほどにそれとなく聞いてみたところ、
人気記事(他サイト様)
4~5人は知らないと
家族と生き別れとかそういうのじゃなくて、
普通の家庭に育った人の話
自分の身の回りだけであってほしい
763: おさかなくわえた名無しさん 2022/11/10(木) 13:40:42.38 ID:P3bZcVoZ
>>762
自分も誕生日知らない
少数派なのかもしれないけど凄く衝撃的ってほどなのかな
自分も誕生日知らない
少数派なのかもしれないけど凄く衝撃的ってほどなのかな
764: おさかなくわえた名無しさん 2022/11/10(木) 13:50:02.87 ID:ne4uRIEO
>>763
ショーゲキ!知る機会なかったの?なんで?
ショーゲキ!知る機会なかったの?なんで?
768: おさかなくわえた名無しさん 2022/11/10(木) 15:14:02.32 ID:8bvr4flw
>>764
知る機会はあったんだろうけど覚えてない…
幼少期はおたんじょうび会とかやってた記憶あるけど
小学校1年くらいまでだった気がするし日付は忘れた
親の誕生会とかは無かった
戸籍謄本見る機会もあったけどろくに見ずに提出したりとかそんな感じ
知る機会はあったんだろうけど覚えてない…
幼少期はおたんじょうび会とかやってた記憶あるけど
小学校1年くらいまでだった気がするし日付は忘れた
親の誕生会とかは無かった
戸籍謄本見る機会もあったけどろくに見ずに提出したりとかそんな感じ
765: おさかなくわえた名無しさん 2022/11/10(木) 13:55:50.40 ID:if4mTlo7
普通の家庭だったら知らないってのはねえよ。
家族の誕生日のお祝いとかしないって事だろ。
家族の誕生日のお祝いとかしないって事だろ。
766: おさかなくわえた名無しさん 2022/11/10(木) 14:00:57.49 ID:mEAwTLyl
割と居るよ
うちの親も子供の誕生日知らないからたまに電話来て聞かれる
多分誕生日に何もしない家庭だとお互いの誕生日知らないと思う
うちの親も子供の誕生日知らないからたまに電話来て聞かれる
多分誕生日に何もしない家庭だとお互いの誕生日知らないと思う
767: おさかなくわえた名無しさん 2022/11/10(木) 14:54:33.44 ID:KaKo6kPR
普通って何?自分ち基準のこと?w
家族の誕生日なんて漠然としか知らねーよ
祝うなら父の日母の日で十分だし
母親なら子供を産んだ日は特別だろうが、
その逆や家族間には当てはまらん
生まれた日自体より歳のほうが重要でしょ。
歳を知るためのものでしかない
家族の誕生日なんて漠然としか知らねーよ
祝うなら父の日母の日で十分だし
母親なら子供を産んだ日は特別だろうが、
その逆や家族間には当てはまらん
生まれた日自体より歳のほうが重要でしょ。
歳を知るためのものでしかない
769: おさかなくわえた名無しさん 2022/11/10(木) 15:26:05.37 ID:X1QJ76UM
親の誕生日祝わなくていいから覚えといたほうがいいぞ
介護でいろんな書類書くことになると生年月日書くことになるからな
介護もせーへんいうなら知らんでもええけど
介護でいろんな書類書くことになると生年月日書くことになるからな
介護もせーへんいうなら知らんでもええけど
770: おさかなくわえた名無しさん 2022/11/10(木) 15:52:31.54 ID:KaKo6kPR
必要になれば確認して記しておくから平気だよ
それと、自然と知っておくものなどという
常識論振りかざすのとはまた別の話
必要になったら調べるという当然の作業が出来ないという奴なら、
その日が来るまでずっと頭に刷り込んでおけば良いよ
あと血液型も別に知らなくても、必ず病院が確認するから大丈夫
家族の申告を鵜呑みにして確認せず輸血するなんてありえないから
それと、自然と知っておくものなどという
常識論振りかざすのとはまた別の話
必要になったら調べるという当然の作業が出来ないという奴なら、
その日が来るまでずっと頭に刷り込んでおけば良いよ
あと血液型も別に知らなくても、必ず病院が確認するから大丈夫
家族の申告を鵜呑みにして確認せず輸血するなんてありえないから
772: おさかなくわえた名無しさん 2022/11/10(木) 16:14:46.35 ID:DUovo6PO
>>762
風邪引きやすくて虫歯治療で歯医者にも通ったから
待合室で保険証みて暇つぶししながら覚えたよ
誕生会はある年に
一回やったきり母親の長期入院でやらないままになった
風邪引きやすくて虫歯治療で歯医者にも通ったから
待合室で保険証みて暇つぶししながら覚えたよ
誕生会はある年に
一回やったきり母親の長期入院でやらないままになった
774: おさかなくわえた名無しさん 2022/11/10(木) 17:07:44.63 ID:TI0Xggab
母親がそういう記念日とか熱心な人だから覚えてるな
他にも月見るからだんご捏ねろとか何かとイベントがあった
他にも月見るからだんご捏ねろとか何かとイベントがあった
775: おさかなくわえた名無しさん 2022/11/10(木) 20:30:38.70 ID:AtBJoO1G
親の誕生日を知らない人がいるのは軽く衝撃的
776: おさかなくわえた名無しさん 2022/11/10(木) 21:23:38.64 ID:+ti0LEC6
男兄弟だけだと親の誕生日には無頓着かもな。
兄の嫁が祝い事にマメで義父母の誕生日を祝うようになって
ちゃんとした誕生日(の日付け)を認識するようになったわ。
兄の嫁が祝い事にマメで義父母の誕生日を祝うようになって
ちゃんとした誕生日(の日付け)を認識するようになったわ。
---------------おすすめ記事--------------------
友人夫婦の新築祝いの場に呼ばれた旦那があたふたした様子で帰宅してきた。旦那「家や家具をだいぶ汚してしまい弁償を求められた」→驚いて何をやったのか聞いたら…
里帰りを終えて自宅に戻ったらゴミ屋敷と化した部屋でくつろぐ義母(合鍵所持)を発見→不機嫌そうに振る舞う事で追い出す事に成功するも以来義母は週2ペースで来るようになり…
洗車してたら見知らぬ女性に車貸してクレクレされた。俺「赤の他人には貸せません」女性「いいじゃないですか!」→話が通じないのである条件を付きつけたら…
結婚記念日に出産したい義弟嫁と癌でホスピスに入ってる義父に孫を見せるために義弟嫁の出産を早めたい義姉が対立→その板挟みになって困ってるのですが
モラハラ男の父に逆らう事なく従い続けてた母がいつもの如く父にネチネチやられ始めた。父「本当に使えない女だな」→次の瞬間、母が熱々のフライパンで父の頭を…
俺「腰痛が酷くて…」整体師「ほいよ。足裏のこことここを押してっと」俺「いてえええ!!!」→結果
病欠明けに出勤したら店長が仕事は出来ないけど欠勤しない人に感謝してる姿を目撃してモヤモヤ。確かに私は病弱体質で欠勤が多いけどその人より有能なのに扱いが下だと思うと…
家庭環境を理由に結婚式は挙げないと宣言してきた息子の婚約者に困ってる。うちは地元ではかなりの名家なので結婚するなら式を挙げてもらわないと困るのですが…
引用元 今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 213度目
コメント
コメント一覧 (1)
syurabalife
が
しました
コメントする