134: おさかなくわえた名無しさん 2006/02/17(金) 14:15:14 ID:FqsTFi51
公立高校に通っている妹が担任から高校の授業料が滞っている 
減額をするか、これからも口座振替にするかを聞かれたらしい。 

授業料は口座振替にしているけど、不能になったことはないし 
きちんと毎月納めているのに何故?と母が怒っていた。

人気記事(他サイト様)

そんなはずはない、と妹がもう一度授業料の担当者に聞くと他人と 
勘違いして間違って聞いたらしい。 

「ごめーん、お母さんに謝っといてねー」と言われたらしいけど 
そこは電話で謝るくらいはしろよと神経を疑ったよ。 
怒り過ぎなんだろかorz

135: おさかなくわえた名無しさん 2006/02/17(金) 14:17:29 ID:ERZbBP8W
>>134 
お母さんが担任か事務課に電話して直接怒ればよかったのに

136: おさかなくわえた名無しさん 2006/02/17(金) 14:18:48 ID:OFnozjJG
>>134 
教師はあほだから 相手にするな。 

            ( ) 
            ( ) 
       (  'A`)y━・   
      ( ⊃┳      
     ε(_)ヘ⌒ヽフ   
     (    (  'A`)  
≡≡≡ ◎―◎⊃⊃

138: おさかなくわえた名無しさん 2006/02/17(金) 14:34:33 ID:IO6f/AYR
>>136 
シートベルト付けろよw

137: おさかなくわえた名無しさん 2006/02/17(金) 14:32:49 ID:xfAAJovW
>>136 
授業料の取り扱いって、学校事務の人じゃないの?

139: おさかなくわえた名無しさん 2006/02/17(金) 14:35:22 ID:OFnozjJG
>>137 
お役所仕事だからダメナッじゃんdksぁfjklsdfjsぁf

140: おさかなくわえた名無しさん 2006/02/17(金) 14:40:53 ID:5PXvgsXJ
>>134 
今回は勘違いだったようだけど、 

仮に授業料滞納が本当であったとしても、そもそも生徒を介するなんて通常はありえん。 
しかも公立でしょ。最近の話なら、間違いなく指導の対象になる。 

親の経済事情で自主退学せざるを得ない生徒が 
増えているのが、社会問題になって、政府もその救済処置に乗り出してるのに・・ 

もちろん授業料滞納自体も学校側にとっては問題なんだけど、あまりにも配慮なさすぎ。

146: おさかなくわえた名無しさん 2006/02/17(金) 15:26:47 ID:/bKqIbYB
>>140 
授業料のお知らせプリントを親に渡し損ねたか休んでいる日に配られて 
滞納したが、生徒(私)経由で連絡だったよ。 
何かを変更しなくちゃいけなくて、変更してなかったorz 
地方公立で数年前。

141: おさかなくわえた名無しさん 2006/02/17(金) 14:46:06 ID:lrXE6s4L
教師って奴は社会に出たことがないのがほとんどだから。 
まともな常識は持ち合わせちゃおらんよ

142: おさかなくわえた名無しさん 2006/02/17(金) 14:48:47 ID:OFnozjJG
>>141 
ちょwwwwwww 
おまwwwwwwwww 
いいこといった!!!

143: おさかなくわえた名無しさん 2006/02/17(金) 14:50:11 ID:IO6f/AYR
>>141 
気持ちはわかるが荒れそうな方向なのでこのへんで… 

うちは両親とも教師ですが(ryとかワラワラわいてきそうだもん。

144: おさかなくわえた名無しさん 2006/02/17(金) 14:50:38 ID:YskEvEeT
>>141 
おまけに、人(無理難題を押し付けてくる取引先とか、クレーマー客)に 
頭を下げる機会が少なく、常に人(生徒、父兄)に下げさせる。 

145: おさかなくわえた名無しさん 2006/02/17(金) 14:56:13 ID:Y7evNjfg
>>144 
今は結構下げさせられてるみたいだがな


---------------おすすめ記事--------------------
家庭環境を理由に結婚式は挙げないと宣言してきた息子の婚約者に困ってる。うちは地元ではかなりの名家なので結婚するなら式を挙げてもらわないと困るのですが…

サメへの餌付け体験が出来るツアーを家族で楽しんでたら私の右手にサメが食らいついてた→何とかサメを引き剥がして病院に行ったら…

彼からのプロポーズ了承後、結婚の挨拶に行った彼実家で彼父に夜這いをかけられた→その傍らにはビデオカメラを手にする彼母の姿が…

レトロな外車を買った後日、見知らぬ男性に「いい車だね、少し見せてもらってもいいかな?」と言われた。私「どうぞ」→外から眺めるだけだと思ってたら衝撃の展開に…

祖父の葬儀の時、火葬場でお骨を骨壺に納めてたら灰の中から小さな粒が大量に出てきた→その正体が分からずにいたら祖父弟が「これは昔…」と説明してくれたんだけど…

私が結婚すると知った友人A子に「面白いから結婚式をめちゃくちゃにしてやろうw」と言われた→学生時代からいじられキャラとはいえ我慢できなかった私は…

勤務先の社長と懇意にしてた妻がクロだと思って問い詰めるも証拠がなかった結果、逆に慎重になられてしまった。何とかこの状況から慰謝料を奪う形で離婚したいのですが…

里帰りを終えて自宅に戻ったらゴミ屋敷と化した部屋でくつろぐ義母(合鍵所持)を発見→不機嫌そうに振る舞う事で追い出す事に成功するも以来義母は週2ペースで来るようになり…






引用元 その神経が分からん! part146