370: 名無しさん@HOME 2011/12/28(水) 10:06:07.86 0
五月の連休のあたりの話なんだけどね。
こごみのてんぷらがあるから取りにおいでと電話があった。
車で30分弱で着くと、
お茶碗よりちょっと大きなお皿に四センチほど。
ちょっと少ないかな?とかボケてやがるので
「家族五人で分けると、一人二つか三つはあると思うわ。」
とむーっとして答えて、玄関先ですぐに帰ってきた。
こごみのてんぷらがあるから取りにおいでと電話があった。
車で30分弱で着くと、
お茶碗よりちょっと大きなお皿に四センチほど。
ちょっと少ないかな?とかボケてやがるので
「家族五人で分けると、一人二つか三つはあると思うわ。」
とむーっとして答えて、玄関先ですぐに帰ってきた。
人気記事(他サイト様)
次の週に又こごみ取りに言ったそうで
又取りにおいでと電話があった。
「往復一時間であの量ならもういいです。先週御馳走様でした~。」
と電話ときった。
義母が旦那の携帯にすぐかけなおしたそうで、
旦那からせっかくなのでもらって
食べようと私に電話がきた。
「せっかくなので食べよう!仕事帰りにあんたが取りが行きーな。」
と旦那に行かせた。
秋に義母から電話がきた。
「かぼちゃを炊いたから取りにおいでよ。たくさん炊いたから。
一玉たいたから、たくさんあるよ。」
と。こごみを反省したのかと思われる。
が、往復一時間でかぼちゃ。
しかも三日は食べ続けないとなくならないであろう、一玉。
「そんなたくさんだと何日も食べ続けないとなくならないからいいや。
それにかぼちゃは自分で作れるからけっこうで~す。」
こんな小さな仕返し。
371: 名無しさん@HOME 2011/12/28(水) 10:11:25.21 0
おかずがこごみだけというならまだ分かるが。
スカッとしないどころかどうにもただのわがままにしかみえん。
スカッとしないどころかどうにもただのわがままにしかみえん。
372: 名無しさん@HOME 2011/12/28(水) 10:16:40.42 0
なんかトメがかわいそうなんだけど。
373: 名無しさん@HOME 2011/12/28(水) 10:19:54.24 0
そう?
自分が呼ばれた立場でもそう思うのかしらね。
ましてや、人に同じことするのかな。
呼びつけるにはあまりにも配慮がないよね。
私はこんな無神経なことしないわ。
自分が呼ばれた立場でもそう思うのかしらね。
ましてや、人に同じことするのかな。
呼びつけるにはあまりにも配慮がないよね。
私はこんな無神経なことしないわ。
375: 名無しさん@HOME 2011/12/28(水) 10:24:05.10 0
>>370の方がトメに見える
384: 名無しさん@HOME 2011/12/28(水) 11:26:29.30 0
>>373
私は呼ばれる立場で片道40分ちょいだけど、
明らかに悪気がなくよかれと思って
してくれてる事だとわかるから、用事がなければ行ってるよ。
と言うか、他人身内関係なく、
善意に対して悪意で返すってのは酷くない?
私は呼ばれる立場で片道40分ちょいだけど、
明らかに悪気がなくよかれと思って
してくれてる事だとわかるから、用事がなければ行ってるよ。
と言うか、他人身内関係なく、
善意に対して悪意で返すってのは酷くない?
390: 名無しさん@HOME 2011/12/28(水) 11:42:47.84 0
>>384
確かに善意なんだろうけどなw
格下認定してるから恵んでやってる感覚なんだよ
じゃなきゃ割に会うかどうか考えるって
確かに善意なんだろうけどなw
格下認定してるから恵んでやってる感覚なんだよ
じゃなきゃ割に会うかどうか考えるって
391: 名無しさん@HOME 2011/12/28(水) 11:45:29.00 0
善意ならお前が持ってこいって話じゃね?
385: 名無しさん@HOME 2011/12/28(水) 11:36:01.31 0
善意であれば何をしても許すって考えなら、それは立派だと思うよ。
片道40分でてんぷら15個ぐらい?かな、
あなたはそれを取りに行けばいいと思う。
もっと翔もないものでも、玉子数個でも行くのかな。
あなたがほんとに立派なのだと思う。
私にはできないが素晴しいことだと思う。
でもね、それを善意というなら、あなたも他人にそれを求めるの?
「善意で言ってるんだから取りに来て当たり前。」って。
片道40分でてんぷら15個ぐらい?かな、
あなたはそれを取りに行けばいいと思う。
もっと翔もないものでも、玉子数個でも行くのかな。
あなたがほんとに立派なのだと思う。
私にはできないが素晴しいことだと思う。
でもね、それを善意というなら、あなたも他人にそれを求めるの?
「善意で言ってるんだから取りに来て当たり前。」って。
386: 名無しさん@HOME 2011/12/28(水) 11:36:03.04 O
このアテクシが片道30分もかけて行ってやるんだから
もっと高いのを大量に寄越せってことだしね
もっと高いのを大量に寄越せってことだしね
387: 名無しさん@HOME 2011/12/28(水) 11:39:42.84 0
そりゃそうでしょ。
30分かけて天ぷらちょっぴりとかかぼちゃの煮物一玉って。
>>386
この程度のものがありがたいほど義実家と仲がいいのか
貧しいのかどっち?
30分かけて天ぷらちょっぴりとかかぼちゃの煮物一玉って。
>>386
この程度のものがありがたいほど義実家と仲がいいのか
貧しいのかどっち?
389: 名無しさん@HOME 2011/12/28(水) 11:42:23.55 0
片道30分って、
時間もそうだけどガソリン代だってタダじゃないんだよ
本当に善意なら取りに来させずに持って来るよ
ソースはウチのトメ
時間もそうだけどガソリン代だってタダじゃないんだよ
本当に善意なら取りに来させずに持って来るよ
ソースはウチのトメ
392: 名無しさん@HOME 2011/12/28(水) 11:47:08.39 0
私はわざわざクルマで片道30分もかけて
トメの作った料理取りに行こうとは思わないわ。
食べたけりゃ自分で作るし。
なかなか手に入らないものとかならともかく、
普通に売ってたり普通に作れるものを取りに来いっていうのは、
善意でもなんでもなくて、単に独立した別世帯だって認識が無くて
自分の支配下にあると思ってるからだよ。
トメの作った料理取りに行こうとは思わないわ。
食べたけりゃ自分で作るし。
なかなか手に入らないものとかならともかく、
普通に売ってたり普通に作れるものを取りに来いっていうのは、
善意でもなんでもなくて、単に独立した別世帯だって認識が無くて
自分の支配下にあると思ってるからだよ。
393: 名無しさん@HOME 2011/12/28(水) 11:50:12.09 0
嫁がセコケチだとトメも苦労するってお話し
---------------おすすめ記事--------------------
一人で入店したラーメン屋で注文後、相席になった別の客が俺と同じものを注文した。俺(嫌な予感がする…)→予感が的中する事に…
結婚前に彼女側の不妊が判明するも気持ちが揺るがなかったので結婚した→しかし周囲に「お子さんは?」と聞かれる度に「辛い」と泣く彼女を見てるうちに気持ちが…
嫁に「元彼ならそんな事しなかった」とそれだけは言ってはならない言葉を言われたんだが
バイト先で万引きしたDQNを先輩と二人でネチネチ責めてたら逆上されて暴力を振るわれたので警察と保護者に連絡した→訴えてやる!と喚くDQNだったが…
妻に「もう先が見えない」と離婚含めた話し合いがしたいと言われた。妻曰く、私達は5年前に終わってるとの事。間違いないけど家族が幸せな形で決着をつけたいのですが…
車関係のCMを見た嫁が「へーすごいねー、タイヤが4本もついてるんだー」と感心してた。俺「タイヤが無かったら走れないぞ」嫁「」→(/-_-\)
地方私立大卒の夫が有名大学卒の私の兄や親戚に学歴をバカにされてる場面で「夫は馬鹿だから許してね」とかやってたら離婚を要求された。蔑ろにした事は反省してるけど納得いかない…
義弟嫁に外食に誘われた。義弟嫁「あ。お財布忘れちゃいました~」→忘れたのなら仕方ないので立て替えるもその後も同じ事をされて故意にやってると確信した私は…
引用元 義実家にしたスカッとするDQN返し 221
コメント
コメント一覧 (1)
そんなに食べるデブじゃねーよってことかと読み始めが、足りないって主張ならもうちょい言い方くらい考えてもいいと思うけどな。
syurabalife
が
しました
コメントする