463: 名無しさん@おーぷん 22/03/29 23:50:07 ID:fCZH
夫が夕食について
「バランスが…」「彩りが…」みたいな事をたびたび言うので、
「バランスが…」「彩りが…」みたいな事をたびたび言うので、
「だったら自分でやってみろ」と家事分担を交換した。
人気記事(他サイト様)
そうしたら1ヶ月後、
「ごめん。言いすぎた」
と謝ってきて、
それ以前より自分の家事分担を増やしてくれた。
それ以前より自分の家事分担を増やしてくれた。
と言うと良い話みたいだけど、夫は最初のうちは少し苦戦していたが、
2週間もすると余裕を持ってやってたし、なんだったら私の時より品数もあった。
「これだったら自分の方が上手くやれる」と確信したから、
私に頭を下げたのだと思う。
昔からそういうところがある。
私の父は将棋が趣味なのだけど、結婚してすぐの頃、かなり悔しい負け方をしたらしく、
本を読んだりネット対戦をしたりしていた。
その甲斐あって、1年後ぐらいに実家に行った時、
立て続けに父に勝つことができたらしいんだけど、
それ以降はうちでは一切将棋をやらなくなった。
そして今では
「なかなかお義父さんには勝てませんねえ」
とか言いながら、3回に2回は負けている。
その気になればいつでも勝てる自信がついたから、負けても悔しくないのだろう、
職場の人に誘われて始めたゴルフもそうだった。
ある程度のスコアが出せたら、ほとんど練習しなくなった。
負けず嫌いだから、負けてると思うとすごく努力をするけど、
実力が上だったら、負けても笑っている。
実際、「自分の方が上だと思ったら、何言われても悔しくないから」と言っていた。
そんな人なので、高学歴だし社会人になってからも英会話とか資格取得とか、
普段から努力しているのに、外ではわりといじられキャラだったりする。
私はそれを「金持ち喧嘩せずみたいに、余裕があるとマウント取られても平気なんだ」
と、好意的に見ていた。
だけど、自分が実際に「負けても悔しくない格下」に認定されたと思うと、
ものすごくモヤモヤする。
夫が週末に作り置きお惣菜を作ってくれるので、私の夕食作りは少し楽になった。
それを見て子どももお手伝いをしてくれるようになったし、いい影響があったと思う。
客観的に見れば、とても良い夫なのだろう。
私の感じてるモヤモヤは、
たぶん親や友達に言っても理解してもらえないような気がするので、
ここで書き捨てることにする。
464: 名無しさん@おーぷん 22/03/30 00:12:57 ID:4eKA
対等がなくて上か下しかない人男性に多いね
私舐められやすいのでそういう人苦手
苦手って言うと自分が性格悪い・嫉妬みたいな扱いされるから
二重のモヤモヤが残る
二重のモヤモヤが残る
465: 名無しさん@おーぷん 22/03/30 00:57:34 ID:awvM
負けず嫌いの気持ちは誰にでも多少はあるから、
夫に負けたを感じて
負けず嫌いの部分がモヤモヤしているのではないの
負けず嫌いの部分がモヤモヤしているのではないの
夫さんの方も負けるとモヤモヤして落ち着かなくなるので、
モヤモヤを消して落ち着く方法として単に、
負けた相手を基準にそれを越えるラインを目標として
達成するために努力しているのかもしれない
だとしたら格下として見下す感覚はまったくもってない可能性もある。
外から見るとまるで格下とみなしているように
見えてしまう夫さんの感覚もまた
見えてしまう夫さんの感覚もまた
他人には理解してもらえない感覚なのかも
466: 名無しさん@おーぷん 22/03/30 01:50:25 ID:8mjh
相手にも自分にも負けたくないんだな
そういう性格も小憎らしいが可愛いとこかもね
少年漫画に出てくる
若干不遜な秀才くんタイプを地で行くタイプというかw
若干不遜な秀才くんタイプを地で行くタイプというかw
---------------おすすめ記事--------------------
家庭環境を理由に結婚式は挙げないと宣言してきた息子の婚約者に困ってる。うちは地元ではかなりの名家なので結婚するなら式を挙げてもらわないと困るのですが…
サメへの餌付け体験が出来るツアーを家族で楽しんでたら私の右手にサメが食らいついてた→何とかサメを引き剥がして病院に行ったら…
彼からのプロポーズ了承後、結婚の挨拶に行った彼実家で彼父に夜這いをかけられた→その傍らにはビデオカメラを手にする彼母の姿が…
レトロな外車を買った後日、見知らぬ男性に「いい車だね、少し見せてもらってもいいかな?」と言われた。私「どうぞ」→外から眺めるだけだと思ってたら衝撃の展開に…
祖父の葬儀の時、火葬場でお骨を骨壺に納めてたら灰の中から小さな粒が大量に出てきた→その正体が分からずにいたら祖父弟が「これは昔…」と説明してくれたんだけど…
私が結婚すると知った友人A子に「面白いから結婚式をめちゃくちゃにしてやろうw」と言われた→学生時代からいじられキャラとはいえ我慢できなかった私は…
勤務先の社長と懇意にしてた妻がクロだと思って問い詰めるも証拠がなかった結果、逆に慎重になられてしまった。何とかこの状況から慰謝料を奪う形で離婚したいのですが…
里帰りを終えて自宅に戻ったらゴミ屋敷と化した部屋でくつろぐ義母(合鍵所持)を発見→不機嫌そうに振る舞う事で追い出す事に成功するも以来義母は週2ペースで来るようになり…
コメントする