837: 名無しさん@HOME 2021/03/10(水) 09:13:31.10 0
秋頃に実両親が娘のために買ってくれたピンクのランドセル 
そろそろ準備を始めるかと思って
ランドセルを出そうとしたらどこを探してもない 
途方にくれていたらピンクのランドセルを
背負って嬉しそうにしているコトメ子の姿が 
コトメ子も我が子と同い年で今年小学校に上がるのだ  

人気記事(他サイト様)


まさかねと思ったが同じブランドの同じ色なんてと
コトメに聞くと○オンで買ったと
その瞬間嘘だとはっきりわかった
ランドセルはセルフメイドで娘の体型に合わせて作ってある
それが近所のスーパーで売ってるわけない
夫と義両親とコトメと私を交えて会議をすることになり
ランドセルの窃盗に関して取り調べが始まった
色々言い訳したが最後には観念して泣き出したコトメ
ランドセルを見せてもらおうと押し入れをみたら
可愛くてつい持ち出してしまった
そのランドセルをコトメ子に見つかってしまい
コトメ子の為に用意したのよとつい言ってしまって
後に引くに引けなくなったと

コトメ子には罪はないので取り敢えず義両親が全額
費用を支払って、同じ店で同じ仕様の色違いを購入 
薄いブルーのランドセルを月末に郵送で送ってもらうことに

コトメ一家は近日中に義実家を出ることに
近くのアパートを借りるらしい
小学校は変わらず通える 
やはり同じ家に3世帯もいると何かしら問題は起きるものだ

839: 名無しさん@HOME 2021/03/10(水) 09:22:28.44 0
家に泥棒って気が休まらないね。
コトメ以外がちゃんとした人達で良かった。
コトメ旦那も平謝りだよね、肩身狭そう。

841: 名無しさん@HOME 2021/03/10(水) 10:27:09.08 0
>>839
「夫と義両親とコトメと私を交えて会議」ってあるけど
三世帯の話し合いに参加していないコトメ旦那は存在しているのか?

840: 名無しさん@HOME 2021/03/10(水) 09:23:17.85 0
3世帯同居とか恐ろしいね
そしてそこで自分たちが出て行くんじゃなくてコトメの方なの
結局入り浸られて同じこと繰り返しそう

843: 名無しさん@HOME 2021/03/10(水) 11:59:48.83 0
あ、コトメ旦那は居ないのか。

846: 名無しさん@HOME 2021/03/11(木) 09:17:13.82 0
息子家族と娘家族が同居してて同い年の子供がいるのに
義両親が息子の子供にだけランドセル買ってやるって状況がわからない
どうするか聞くぐらいはすると思うけど

847: 名無しさん@HOME 2021/03/11(木) 09:21:53.56 0
>>846
>>837の1行目を声に出して10回読め

848: 名無しさん@HOME 2021/03/11(木) 09:31:20.79 0
>>846
息子孫に買ってあげたのは嫁実家だからね
嫁実家が孫のランドセルを買ってあげる時に
「コトメ子ちゃんのランドセルどうなってるの?」
って気を遣わないといけないってか?
同居してるからって、そこは踏み込まないだろ

849: 名無しさん@HOME 2021/03/11(木) 09:33:21.03 0
ああごめん声には出さんけど読み直した
義両親かと思って読んでたわ

850: 名無しさん@HOME 2021/03/11(木) 09:37:01.22 0
>>849
嫁子さん!声に出して読むのは嫁の義務なんだからちゃんとして!!

851: 名無しさん@HOME 2021/03/11(木) 10:04:08.17 0
トメが娘にいいのあったわよって渡したと思った私は毒されすぎてるな

852: 名無しさん@HOME 2021/03/11(木) 10:16:08.92 0
同性で同い年で同居って間違いなく比べられるよな
どっちかが家を出て正解

853: 名無しさん@HOME 2021/03/11(木) 16:00:11.74 0
コトメ絶対余罪あるだろこれ


---------------おすすめ記事--------------------
先輩女性(38)に「買ったけど組み立てられない」と言われて手伝いを頼まれたベッドがダブルベッドだった。俺「彼氏さんに組み立ててもらってくださいよw」先輩「」→えっ

うちの会社は所定勤務時間を下回った場合でも給料が満額支払われるなど天国みたいな環境。それなのに不満ばかり口にする事務員がいるんだけど…

夫の貯金から2000万超を投資につぎ込んで溶かしたら激怒されて離婚になった。私(お金に執着しすぎててキモい…)→しかし自分が同じ状況に陥った事で酷い事をしたという自覚が…

レトロな外車を買った後日、見知らぬ男性に「いい車だね、少し見せてもらってもいいかな?」と言われた。私「どうぞ」→外から眺めるだけだと思ってたら衝撃の展開に…

買い物先の男性店員にぶつかられて転倒→手をついた体勢が悪くて手首を骨折した。なのに後処理を上の人に任せて無言を決め込む男性店員に思わず苦言を呈したら…

同僚女性に「ちょっといいですか?」と声をかけられたので話を聞いたら「口臭をもうちょっと気をつけられたほうがいいと思います」とか言われたんだが

地方私立大卒の夫が有名大学卒の私の兄や親戚に学歴をバカにされてる場面で「夫は馬鹿だから許してね」とかやってたら離婚を要求された。蔑ろにした事は反省してるけど納得いかない…

ナスを食べる回数が増えてる私に「栄養のないもんばっかり食べちゃってダメじゃんw」と絡んできた面倒くさい同僚を適当に相手したら「ナス女」呼ばわりされるようになったんだけど






引用元 小姑むかつく126コトメ