824: 名無しさん@おーぷん 2017/01/27(金) 23:21:01 ID:???
俺と嫁は子どもの頃同じ施設にいた
施設に来る前は、
二人とも親からもう少しで死んでたくらいの虐待を受けてた
二人とも親からもう少しで死んでたくらいの虐待を受けてた
高卒で就職して二十歳で結婚したが
家族というものがよく分からなくていつも不安だった
ある時嫁が妊娠して不安はピークになった
嫁は虐待の影響でほとんど生理がなくて子どもはできないと思っていた
それが突然の妊娠で嫁も俺もほとんどパニックになった
まともな親になんかなれるわけがない、
きっと子供を殺してしまうと思った
きっと子供を殺してしまうと思った
俺は怖くて最低だがおろしてほしいと嫁に言った
嫁も怖がっていてそうするしかないよねと言った
人気記事(他サイト様)
でも嫁は迷っているようだった
そんな嫁を見ていたら俺もどうして大好きな嫁との間にできた
命を消さなきゃならないんだろうと迷いが出てきた
命を消さなきゃならないんだろうと迷いが出てきた
でも絶対に不幸にする、ひどいことをしてしまう、親と同じになってしまう
そればかりぐるぐる考えていた
結論がでないうちに嫁が倒れて病院に運ばれた、切迫流産だった
俺の会社の社長が病院に来てくれて
俺は思わず社長に打ち明けた
自分たちが親になれる人間ではないこと
でもおろす決断もできないこと
そしたら社長は、自分が見張ってて親としてもう駄目だと思ったら
すぐに子供を引き取って責任をもって育てると言ってくれた
すぐに子供を引き取って責任をもって育てると言ってくれた
例えば俺たちが子供を虐待したり、
親として失格だったりしたら
親として失格だったりしたら
子供を殺したりひどい目にあわせたりする前に子供を守ってくれると言った
言葉だけじゃなくて、社長の奥さんにもちゃんと話してくれた
825: 名無しさん@おーぷん 2017/01/27(金) 23:22:38 ID:???
俺と嫁はものすごく安心して
子供をおろさなくていいと思えた
おろさなくていいことが嬉しくて二人で泣いて
その時子供を本当はおろしたくなんかなかったんだと思った
社長は俺が就職した時からすごくお世話になっている人で
親がいないとか関係なく俺を一人前に育ててくれた人ですごく信頼できた
俺は社長に俺たちがどんなに嫌がっても
必ず子供を引き離してくれとしつこく頼んだ
必ず子供を引き離してくれとしつこく頼んだ
826: 名無しさん@おーぷん 2017/01/27(金) 23:23:53 ID:???
社長の奥さんが嫁を休ませてくれたり
子どもの世話とかのことをいろいろ教えてくれた
子供は小さくて柔らかくて
かわいくてひどいことなんて絶対にできないと思った
かわいくてひどいことなんて絶対にできないと思った
少しずつ大きくなっても毎日毎日ますますかわいくなるので驚いた
俺たちの親はそんな風に思ってくれなかったのかと思うと少し悲しくなったが
俺たちは絶対に娘を傷つけられないので
親とは別の人間だと思うことができた
親のようになることはないなとはじめて安心した
社長が娘を引き取ることはなかった
最初からそんなことにならないと若っていたとかなり後になってから笑われた
でも娘をすごくかわいがってくれた
孫ができた気分だと笑ってた
きょう社長の葬儀が終わった
もっともっと感謝を伝えておけば良かった
どんなに泣いてももう間に合わない
俺たち家族を守ってくれてありがとうございました
827: 名無しさん@おーぷん 2017/01/27(金) 23:36:17 ID:???
やべ…寝る前に泣いちゃった
明日目が腫れるな…
でもいい話が聞けて良かった
>>826末永く家族仲良くお幸せに
828: 名無しさん@おーぷん 2017/01/28(土) 00:02:59 ID:???
>>826
かわいい娘が
社長夫婦という誇れる親とも結び付けてくれたのかもね
社長夫婦という誇れる親とも結び付けてくれたのかもね
ご冥福をお祈りします
---------------おすすめ記事--------------------
午前8時に「財布なくしたから金を貸せ」と凸してきたA家を追い返したら夕方に再度凸された→両親や祖父がいた事もあり居留守を使えず応対したら恐喝紛いの発言が…
転職で入社したとはいえ即戦力扱いで正社員の私に上から目線で命令しまくるパートAに部長が「立場をわきまえろ」と注意してくれた。A「」→うわあ…
会社にセクハラ疑惑をかけられて呼び出し食らった。俺はとある理由で窓際族だから同僚と接する機会がないのに意味がわからないんだが…
先輩女性(38)に「買ったけど組み立てられない」と言われて手伝いを頼まれたベッドがダブルベッドだった。俺「彼氏さんに組み立ててもらってくださいよw」先輩「」→えっ
子供のお迎え担当の旦那が体調を崩したので代わりに保育園に行ったら見知らぬママに「(うちの旦那)の奥さん?」と声をかけられた。私「はい」→すると突然ビンタ&暴言を浴びせられて…
夫が話を盛ってしまうタイプである事が判明した。最初は「母の作る炒飯が美味しくなくて自分で作ってみた」という話だったはずがどんどん内容が変わっていき最終的に…
もうすぐ第1子が生まれて大変な時期に突入するというのに義姉にうちの夫が借りた300万の返済を急かさせて困ってる。夫と義姉が揉めた事が原因ではあるけど酷すぎない?
自然災害で家がダメになった家族のために色々動いてた彼女に家族が全く自分に感謝してない的な事を愚痴られた。俺「なら被災した本人達に任せれば?」彼女「」→うーん…
引用元 チラシの裏【レスOK】三十三枚目
コメント
コメント一覧 (2)
ダメじゃん笑
syurabalife
が
しました
syurabalife
が
しました
コメントする