161: 恋人は名無しさん 2021/12/29(水) 13:54:28.91 ID:1hREK8m50
この前彼氏の手料理(味噌鍋)を初めて食べたけど・・・
野菜の1つ1つが大きい上に
ごぼうやにんじんの皮を剥かずにそのまま煮込んでた。
野菜の1つ1つが大きい上に
ごぼうやにんじんの皮を剥かずにそのまま煮込んでた。
人気記事(他サイト様)
彼氏いわくごぼうやにんじんは皮付近が最も栄養素が高いらしい。
そして肉もささみ。
凝った料理は作れないらしい。
自立していて簡単でも料理も作ってくれるのをプラスと取るべきか・・・
162: 恋人は名無しさん 2021/12/29(水) 13:57:50.04 ID:yrnYenK20
皮私も剥かないけど味噌鍋にささみか…
ぼたん鍋食べたくなるな
ぼたん鍋食べたくなるな
163: 恋人は名無しさん 2021/12/29(水) 14:24:51.62 ID:UbFRulZr0
嫌なら嫌と言えよ
それなら彼氏も改めるだろうに勝手に評価下げようとするな
それなら彼氏も改めるだろうに勝手に評価下げようとするな
164: 恋人は名無しさん 2021/12/29(水) 14:59:20.09 ID:KqxmbdIQ0
>>161
うちのもそんな感じだけど嬉しそうに作って
食べさせてくれるからまあいいかと思ってるよ
うちのもそんな感じだけど嬉しそうに作って
食べさせてくれるからまあいいかと思ってるよ
165: 恋人は名無しさん 2021/12/29(水) 15:18:10.95 ID:kbES7f/O0
>>161
「最近の男は間違った思い込みを持っている」
土井善晴が一刀両断する理由
土井 実はね、和食いうのは簡単なんです。
いちばん簡単で手がかからないもの。
本当にそうなんです。
それが味付けに気が行き過ぎるから手間がかかる。
うどなんて、それは料理人の基本の調理方法で、
料理人がやることがすべて正しいと思ってる人が書いたものでしょう。
だけどね、料理人の料理と家庭料理は全然違うんです。
家庭で誰がそんなんやってんの(笑)。
酢水は何のためかというと白くするため。
料理人にとっては白いいうことに価値があるんです。
お客さんに出すための料理だから。
なのに、私らが家で食べるだけのものがなんで白くないとあかんの。
そのままのほうがおいしいし、
白くなくてもきれいによそえば美しくなります。
だから、私なんか大根おろしは皮のまんま。
そしたら、「剥かないんですか」って聞かれますから
「なんで?」って必ず言います。
「なんで皮剥くのかわかんのやったら皮剥け」って(笑)。
岡村 ショウガもですか?
土井 剥かないほうが絶対おいしい。おろすときも、
カレーに入れるときも、皮なんて関係ない。
岡村 確かにその通りかも。
「最近の男は間違った思い込みを持っている」
土井善晴が一刀両断する理由
土井 実はね、和食いうのは簡単なんです。
いちばん簡単で手がかからないもの。
本当にそうなんです。
それが味付けに気が行き過ぎるから手間がかかる。
うどなんて、それは料理人の基本の調理方法で、
料理人がやることがすべて正しいと思ってる人が書いたものでしょう。
だけどね、料理人の料理と家庭料理は全然違うんです。
家庭で誰がそんなんやってんの(笑)。
酢水は何のためかというと白くするため。
料理人にとっては白いいうことに価値があるんです。
お客さんに出すための料理だから。
なのに、私らが家で食べるだけのものがなんで白くないとあかんの。
そのままのほうがおいしいし、
白くなくてもきれいによそえば美しくなります。
だから、私なんか大根おろしは皮のまんま。
そしたら、「剥かないんですか」って聞かれますから
「なんで?」って必ず言います。
「なんで皮剥くのかわかんのやったら皮剥け」って(笑)。
岡村 ショウガもですか?
土井 剥かないほうが絶対おいしい。おろすときも、
カレーに入れるときも、皮なんて関係ない。
岡村 確かにその通りかも。
166: 恋人は名無しさん 2021/12/29(水) 15:29:37.63 ID:RiWEixzL0
私も基本食べられる皮は剥かない派だけど
皮むいて欲しいって人がいるのはわかる
でも>>161はごぼうの皮も剥いてるの?
皮むいて欲しいって人がいるのはわかる
でも>>161はごぼうの皮も剥いてるの?
167: 恋人は名無しさん 2021/12/29(水) 17:22:19.17 ID:Eq+sLrf20
皮ありの野菜使った料理食っても
「む・・・これは皮あり!?
この料理うをぉ作ったのは誰だあぁ!シェフを呼べ!!」
とはならんけどな
皮あり野菜にささみか、栄養価が高そうな食事だな
愛されてるんだろうな
「む・・・これは皮あり!?
この料理うをぉ作ったのは誰だあぁ!シェフを呼べ!!」
とはならんけどな
皮あり野菜にささみか、栄養価が高そうな食事だな
愛されてるんだろうな
168: 恋人は名無しさん 2021/12/29(水) 18:31:00.91 ID:xkruvMOP0
別に気にならない
引くほどなの?
皮剥いて欲しいなら剥いてって言えばいいし
自分で剥くぐらいしてあげても良いし
ササミも美味しくて良いけど
引くほどなの?
皮剥いて欲しいなら剥いてって言えばいいし
自分で剥くぐらいしてあげても良いし
ササミも美味しくて良いけど
170: 恋人は名無しさん 2021/12/30(木) 23:53:08.20 ID:WBxgOZTE0
味や栄養価より値段で判断する人なのかもな
そういう輩には100g80円のささみを
100g1万円と偽って食わせれば売る側も買う側も幸せになる
そういう輩には100g80円のささみを
100g1万円と偽って食わせれば売る側も買う側も幸せになる
171: 恋人は名無しさん 2021/12/31(金) 02:30:30.47 ID:cKtsiNX50
大変ね
172: 恋人は名無しさん 2021/12/31(金) 04:53:54.46 ID:KDldcwKj0
栄養価を求めるなら昆虫食えよ
栄養価高いぞ
栄養価高いぞ
174: 恋人は名無しさん 2021/12/31(金) 18:09:33.63 ID:10xB/hKf0
今流行りのコオロギを食べよう
176: 恋人は名無しさん 2021/12/31(金) 22:10:06.38 ID:3faib7Kf0
昆虫は比較的高タンパクというだけで
別に驚くほど栄養価が高いわけでもない
別に驚くほど栄養価が高いわけでもない
---------------おすすめ記事--------------------
午前8時に「財布なくしたから金を貸せ」と凸してきたA家を追い返したら夕方に再度凸された→両親や祖父がいた事もあり居留守を使えず応対したら恐喝紛いの発言が…
転職で入社したとはいえ即戦力扱いで正社員の私に上から目線で命令しまくるパートAに部長が「立場をわきまえろ」と注意してくれた。A「」→うわあ…
会社にセクハラ疑惑をかけられて呼び出し食らった。俺はとある理由で窓際族だから同僚と接する機会がないのに意味がわからないんだが…
先輩女性(38)に「買ったけど組み立てられない」と言われて手伝いを頼まれたベッドがダブルベッドだった。俺「彼氏さんに組み立ててもらってくださいよw」先輩「」→えっ
子供のお迎え担当の旦那が体調を崩したので代わりに保育園に行ったら見知らぬママに「(うちの旦那)の奥さん?」と声をかけられた。私「はい」→すると突然ビンタ&暴言を浴びせられて…
夫が話を盛ってしまうタイプである事が判明した。最初は「母の作る炒飯が美味しくなくて自分で作ってみた」という話だったはずがどんどん内容が変わっていき最終的に…
もうすぐ第1子が生まれて大変な時期に突入するというのに義姉にうちの夫が借りた300万の返済を急かさせて困ってる。夫と義姉が揉めた事が原因ではあるけど酷すぎない?
自然災害で家がダメになった家族のために色々動いてた彼女に家族が全く自分に感謝してない的な事を愚痴られた。俺「なら被災した本人達に任せれば?」彼女「」→うーん…
引用元 別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間196
コメント
コメント一覧 (2)
syurabalife
が
しました
コメントする