707: おさかなくわえた名無しさん 2022/12/22(木) 11:50:17.25 ID:VFKV+7z9
趣味を通じて母親ぐらい年の離れた女性と食事に行ったり
飲みに行ったりしてたんだけど
色々ちょっともう無理かも…ってなってる
まず食べ方が綺麗じゃない
パンをちぎって食べてるのはいいんだけど気がつく
とテーブルが真っ白になるぐらい
カスを散らしててまとめようともしない
飲みに行ったりしてたんだけど
色々ちょっともう無理かも…ってなってる
まず食べ方が綺麗じゃない
パンをちぎって食べてるのはいいんだけど気がつく
とテーブルが真っ白になるぐらい
カスを散らしててまとめようともしない
人気記事(他サイト様)
大皿から取り皿に取る時にこぼしたもの
(レタスのかけらやソースのシミ)も知らん顔
どうせまた汚すかもしれないしテーブルを綺麗にするのは
店の人の仕事だからと言われればそれまでなんだけど…
昨日に至っては数口サイズのキッシュをなぜか手づかみで食べてて驚いた
(知らない食べ物だったとしても
目の前の私の食べ方を見れば分かるはずでは…?)
その後お酒を飲みながら
「聞かせて」って言われたから
自分の話を色々したんだけど酔った勢いもあってか
「あなた変わってるわよね!そう言われるでしょ?」からの
「気の合う友達いないんじゃない?だから男も逃げてくのよ」って
話してもない当たってもない事まで言い出した
変わり者っていうのは普段でも割と言われるほうだけど
何度も何度も宇宙人みたいだの時代を間違って生まれ
ただの恋愛話については普通だの言われ続けて流石に頭に来た
次は○月に会いましょうって言われたけど
仕事を理由にFOしようと思う
708: おさかなくわえた名無しさん 2022/12/22(木) 12:33:52.45 ID:QTpD/qfm
年齢が離れてても本当に友情が育つことも
あるだろうけど
同年代のなかで浮いてしまうから
気を使ってくれる年下とつるんでるなんて人も
結構いるからねえ
乙でした
あるだろうけど
同年代のなかで浮いてしまうから
気を使ってくれる年下とつるんでるなんて人も
結構いるからねえ
乙でした
709: おさかなくわえた名無しさん 2022/12/22(木) 12:42:15.19 ID:fDpmR9gF
バイトしてた時、バイトが自分ともう一人のおばさんだっただけあって
そういう一回り離れた人との付き合いがあった時期あったけど
親の
「一回り下の人と平気で
友達づきあいしようとする人となんて付き合わないほうがいい」
っていう言葉が、当時は「関係なくない?」と
反発したけど、後になればよくわかったよ
頭おかしいからそんな下の人とつるむんだよな
そういう一回り離れた人との付き合いがあった時期あったけど
親の
「一回り下の人と平気で
友達づきあいしようとする人となんて付き合わないほうがいい」
っていう言葉が、当時は「関係なくない?」と
反発したけど、後になればよくわかったよ
頭おかしいからそんな下の人とつるむんだよな
710: おさかなくわえた名無しさん 2022/12/22(木) 13:51:38.94 ID:XI3klo9R
年下は気を遣ってくるから嫌だわ、
変な事しても指摘してこないだろうし
空気読めないおばさんとか思われたくない。
変な事しても指摘してこないだろうし
空気読めないおばさんとか思われたくない。
711: おさかなくわえた名無しさん 2022/12/22(木) 22:32:38.14 ID:g1VcoUrn
自分は「変わってるね」って言われると少し嬉しいけどな
ズケズケ言うやつの言うことを真に受けるからいけない
右から左にスルーしないとね
ズケズケ言うやつの言うことを真に受けるからいけない
右から左にスルーしないとね
712: おさかなくわえた名無しさん 2022/12/22(木) 22:35:22.09 ID:oBIbBisx
私ははっきり言うほうだから
自分が言われても気にしない
むしろ指摘してくれてありがとう
これ地雷
自分が言われても気にしない
むしろ指摘してくれてありがとう
これ地雷
713: おさかなくわえた名無しさん 2022/12/22(木) 22:38:30.03 ID:fDpmR9gF
変わってるね、だけを拾ってどうすんのよ
変わってるね、の後についてるものが問題なんだと思うぞ
変わってるね、の後についてるものが問題なんだと思うぞ
---------------おすすめ記事--------------------
帰宅したら妻が見知らぬ男とヤってた→俺の帰宅に気付いた妻に「違うの!」と定番の台詞を吐かれて弁明されるも全てがどうでも良くなってた俺は…
自然災害で家がダメになった家族のために色々動いてた彼女に家族が全く自分に感謝してない的な事を愚痴られた。俺「なら被災した本人達に任せれば?」彼女「」→うーん…
先輩女性(38)に「買ったけど組み立てられない」と言われて手伝いを頼まれたベッドがダブルベッドだった。俺「彼氏さんに組み立ててもらってくださいよw」先輩「」→えっ
クリスマスは実家で過ごすと決めたらしい姉が実家に帰ってきた。その元凶は姉一家のみでのクリスマスを希望する姉に「僕の実家で皆でクリスマスを」とか言い出した姉夫で…
京都育ちの嫁が作る薄味料理を食べ続ける日々に我慢の限界で「味がないんだよ!」とキレたら更に薄味の料理が出てくるようになった→そのままメシマズ生活が続いたある日の事…
借金や不貞行為をやらかした俺との再構築を約束してくれたはずの妻に約束を反故にされそうで困ってる。俺はもう絶対に裏切るつもりはないのに…この状況で出来る事はないだろうか?
夫の貯金から2000万超を投資につぎ込んで溶かしたら激怒されて離婚になった。私(お金に執着しすぎててキモい…)→しかし自分が同じ状況に陥った事で酷い事をしたという自覚が…
母に家を買う計画を立ててたら彼女と彼女両親に反対されたんだけど何で?自分の親に家を買ってあげるのに向こうの都合は関係ないと思うんだけど。
引用元 友達をやめるとき146
コメントする