582 :名無しさん@おーぷん : 21/12/27(月)19:20:28 ID:RT.my.L1
小学校低学年から何かとつけて親のいいつけが守れないと
「家から追い出す」
「学校を辞めさせる」等など言われてた。
ユニセフのCMが流れただけで親の機嫌が悪いと
「貧しい国の子供と取り替えてもらえ」
「お前があっちの子供になればよかったんだ」
と言われて育った。

人気記事(他サイト様)


確かに注意力散漫で
プリントは出さないし勉強も出来なければ宿題もしない、
ランドセルにカビたパンが入ってたりする問題児だった。
好き嫌いも多かったし。
自分が宿題をしなかったり片付けをしなかったりなにか
家の事で問題を起こす度に
ヒステリックに怒鳴り散らして
数時間も正座をさせて説教。
トイレも説教の間は許可制だった。
「はい」or「yes」の問いかけをされたり、
過去のことも遡ってあれが出来てない
あの時ああしなかったと延々と説教されて最終的になんで叱られてるのか
分からないまま、何をすればいいのか分からないままひたすら
自分は謝り倒す
っていうのが常だった。
んでその後は
「お前は畜生以下の学習能力しかないんだから痛みで覚えさせるしかない」
って母親に言われて子供自身にに取りに行かせた
物差しでケツをしばかれるのがセット。
なんで物差しなのか本人が得意げに語ってたけど
「手で叩くと(自分の手が)痛いから」だった。
この発言だけははっきりと覚えてる。
耳かきも子供が号泣して
耳真っ赤&出血してるのに満足いくまでゴリゴリするとか、
とにかく他人の痛みが分からない人だった。

そんな親とは数年前に関係を断った。
子供が親を捨てた!って思われてるけど
親の方から子供である自分を捨てたってのを忘れてるんだと思う。
きっかけはなんだったか忘れたけど
親のヒステリーからの説教が始まったことだった。
理不尽に怒られた記憶しかなくて
「お前は要らない!タヒねばいいのに!出て行け!」
と怒鳴った口で数分後に
「説教終わり!さあ約束してたし出かけよう!何食べに行く?」
って言い出したことに先ず衝撃で、
親が出かける用意をしてる最中に家出をした。
それ以前にも自分が小学生の頃に部屋の片付けをサボっていたという理由で
本当に家を追い出されて、
「散々土下座して入れてくださいと泣いて謝るなら入れてやる」
と言われて泣いて
土下座して謝罪連呼してようやく家に入れてもらったけど
「お前はもう家の子供じゃない」
「お前のものは全部妹にやる」
「これからはお母さんと呼ぶな。〇〇(母の名前)さんと呼びなさい。
 妹や父親に対してもそう呼びなさい。お前は家族じゃない」
と言われたのがショックだった。
この時から自分は両親の子供じゃなかった。

なので今更親ヅラしてこようとする母親がよく分からない。
言う通りにしているだけで
迷惑はかけていないのに何が不満なのだろう。
途中から親戚の世話になったり安い短大に入ったりして
お金も普通の子供よりかかってないはずなのに。
自分はもう両親とも死んだことにするから
母親も自分のことは死んだと思って欲しい。
親戚からはやんわりと
「いずれは許してあげたら?」とか言われてるけど、
性的虐待に近いものも受けてたし
トラウマもまだ残ってるから許せそうにはない。
というか許す理由がない。
怒りとかはもうあんまりないけど会いたくは無いので
多分次に会うのは葬式くらいじゃないかと思う。

584 :名無しさん@おーぷん : 21/12/27(月)20:28:02 ID:o7.zg.L1
>>582
あなたの書き込みを読んだ範囲で考えると、
他人の痛みがわからない人なら書かれていたようなことをすると思う。
そこになんの不思議も感じないんだが?
他人の痛みがわからない人だとあなたは自分で書いているのに、
母はなぜあなたを不快にさせる言動をするのか
分からないとか矛盾したことを書くんだ?
分かりたくない理由があるのだろうか。

母親は自分が楽しい時は周囲を攻撃せず陽気にふるまうが、
自分がイラついた時は他人に攻撃的になる。
子どもが不快だろうが自分がやりたければやるというか、
そもそも子どもが不快であることを認識できないから、
不快になってようがいなかろうが
自分の行動を変えるトリガーにはならない。
自分より下の立場の子ども相手に
攻撃性を抑える必要性を感じないから攻撃性に振る舞うし、
反抗されたら自分が嫌だから
普段から反抗する気が起きないように押さえつけておく。
そんなところではないのかな。
ぶっちゃけ、会うこともない親でもない他人が何故そうするのかとか、
何を考えているのかを考える必要があなたにはあるのかな。
ガソリンを飲んだら死ぬ。ということをあなたは知ってる。
でもガソリンを飲んだ時に人体の中でどういう
化学作用を起こして死ぬのか気になる?
単に給油の時はガソリンは口に入らないように
気を付けようと思うだけで終わりにしない?
それと同じように、あなたは親が毒であることを知っている。
親に近づかず、親を許さないことが自分の望みだとも知っている。
それだけ知っていれば自分の身を守るには十分ではないのかな。

例えば無意識の中で実は親の子どもとして愛されたい気持ちがまだあるが、
親の中に許せる要素がないから
もっと親の気持ちを知れば許せる要素が見つかるかもしれない。
とかいう自分の身を守る以外の望みがあるのならまた話は違ってくるが
もしそういう無意識の望みがあったとしても、
自分の幸せを追うには、親を必要としないで
叶えられる望みに変化させていった方が良いと思う。

587 :名無しさん@おーぷん : 21/12/27(月)21:33:12 ID:T4.dz.L2
>>582
ヒステリー起こして学校辞めさせる発言、
物で尻を叩く、耳かき死ぬほど痛い、家から出されるとか
アナタ私の姉妹かよ!ってくらい親から同じ仕打ちを受けてたわw
徹夜でも語り尽くせないくらい多くのトラウマを植え付けられた。
会わなくて良いし、許さなくて良いに決まってるさ。
助けてくれた親戚には義理を果たすけど、
母親は死骸でも会いたく無いな。
いつかアレの訃報が届いたら、
ゲラゲラ笑いながらシャンパン開けるわ

588 :名無しさん@おーぷん : 21/12/27(月)21:33:48 ID:T4.dz.L2
>>582
貴方のこれからに幸あれ

602 :名無しさん@おーぷん : 21/12/28(火)01:00:16 ID:Hy.lk.L1
>>584
母親がなにかするのはなにか理由があってのことなのかと思っていましたが
本当に「他人の痛みが分からないから」に尽きるんですね。
要因の一つだと思っていました。
そこをはっきりと自覚してなかったかもしれないですし
仰られているように
なにかやむを得ない理由を探したかったのかもしれません。
会いたくないと書いていたし会うつもりもないのですが、
どこかで親の愛を求めているという点は
自分でもたまにあるなと思ったりもしていました。
いい歳なので本当の意味で親離れしないとですよね。
そのことに気づかせていただいてありがたい限りです。

同じ境遇だという >>587 さん、>>588 さんもありがとうございます。
おふたりにもこれからの人生、沢山幸せなことがありますように。


---------------おすすめ記事--------------------
ほうれん草のおひたしを作った私に激怒してどっか行ったままだった彼が彼母と凸してきた。彼「この女、雑草食わせようとしやがったんだよ!」→二人ががりで責められてキレた私は…

【ロミオメール】 俺はチョコをもらってやりたい。お前は俺にチョコを渡したい。だから戻ろう。俺達なら出来る。YES WII CAN。

彼女実家に結婚の挨拶へ。俺「結婚したいと思ってます」彼女父「キミ高卒でしょ?」俺「あの、大学中退」彼女父「それ…」→ん?

あるところに就職と同時に「これからは僕が支えるよ」と給与振り込み通帳を母親に預けて生活費として2万円貰う生活を10年続けてる男性がいた→この男性と結婚したのが私なんだけど…

父からのDVが原因で離婚したはずの母が私の独立後に普通に父と再婚してビックリ。どうやら父のDVは両者納得済みのプレイだったらしく…

内定をもらった会社の人事と電話中、唐突にその会社がヤバい会社である事を暴露された。もう辞めるから、と理由で暴露したみたいだけどそんな事をベラベラ喋る神経がわからん。

中学入学後、小学生時代から私を虐めてた奴らに「お前キモいくせになに中学まで来てんだよw」と絡まれた→その様子を見てた一人の男子が…

我が家は嫁が見つけて購入を決めた物件で俺自身も納得済みなんだけど嫁に伝えてない事がある。実は我が家がある地域は俺とど真ん中の思い出の街で…