433: 名無しさん@おーぷん 2021/12/28(火)17:56:45 ID:ql.mi.L1
コロナ前の話。
当時の彼氏と食事の約束をしていて、私が5分くらい遅刻した。
立ち止まって連絡するより
走った方が早いと思って遅れる連絡をしてなかった。
それについては私が悪いのは百も承知です。

人気記事(他サイト様)


元彼はTwitterやってて、その時
『電車が遅れたとかでもないのに
 連絡もなく遅刻してくる奴マジで神経を疑う』
みたいな事を書かれたのを後から見つけた。
明らかに私の事だと分かった。
冷めポイントは、
Twitterやってるって自分から見せてきたアカウントで私を罵ったこと。
私が見る可能性考えなかったのか?
それと約束が19時だったんだけど、19時1分にそれを書き込んでたこと。
その元彼ADHDだったんだよ。
でも全然普通で、言われなきゃ分からないレベル。
だから気にせず付き合ってたんだけど、そのTwitter見たら
あ、こういう所が発達なんだな。って思った。
人によっては私の方が神経分からんって思うだろうな。
今私は別の人と結婚して子供もいて幸せなんだけど、
突然夢に出てきて思い出したので書き込んでみました。

436: 名無しさん@おーぷん 2021/12/29(水)04:52:44 ID:s3.5s.L1
>>433
書き込んだのは発達ゆえの行動かも知れないけど、
発達っていうより、価値観の違いだと思うよ
メールする余裕があるなら走れっていう人もいるし、
5分くらいなら気にも留めない人もいるし、
自分よりあとに来るだけで不機嫌になる人(これは論外か)もいるし


---------------おすすめ記事--------------------
理由も告げず離婚届を残して失踪した嫁に腹が立ってる。当面の家事は母親にやってもらうので生活の心配はないけどモヤモヤが収まらないので早く戻ってきて欲しいんだが。

二人目妊娠中の妻に俺実家への帰省を拒まれてるんだけど、長男と俺だけで帰省したいと提案するのは揉める原因になるだろうか。親に孫の顔を見せてあげたいんだが…

同じ会社の先輩に食事に誘われて行ったファミレスに明らかに知的に問題がある肥満男がいた。店員「お好きな席にどうぞ」先輩「じゃあ…」→先輩が選んだ席がまさかの…

うちは週に一度、親が引きニートの兄(25)をリハビリとして外食に連れ出すんだけど、兄は小学生から引きこもりで常識がないせいなのか他のお客さんに迷惑ばかりかけてる。

チッと口を鳴らす感覚が気持ち良くてチッチッとやってたある日、大学の指導教官に「不愉快だからやめろ」と言われた。この指摘を受け入れて回数を抑えた結果…

わざわざ色んな行事の時期を外して祖母の家に行ったのに従姉妹がいて最悪だった。この従姉妹は私がオシャレしてると「私はできないのに…」とグチグチ言い始める人で…

家屋解体の作業中に現場で起こった恐怖体験エピソードを語っていくよ

非オタの男性と結婚した私の事を元彼(オタク)が「理解のない非オタと結婚したバカ。どうせオタバレしてすぐ離婚する」と言ってる事が判明した。あの時別れててよかった。






引用元 百年の恋も冷めた瞬間 Open 11年目