684: 可愛い奥様 2016/07/25(月) 08:43:27.60 ID:ORzD3Ud60.net
すみません相談させて下さい。
妊娠三ヵ月です。
夫は趣味でバンドをやっています。
夫は趣味でバンドをやっています。
昨日ふと「ライブと出産がもし被ったら出産を優先してね」
と言ってみたら
と言ってみたら
「被ってもライブは行く。
演奏だけしてすぐ病院向かうから」と言われました。
演奏だけしてすぐ病院向かうから」と言われました。
「一生小言言うからそこは覚悟して行ってね」と返したところ
今度は
今度は
「それは心が狭すぎる」と返されました。
人気記事(他サイト様)
実際ライブと出産が被る可能性は低いと思うし、
そもそも出産予定日は半年以上も先。
そもそも出産予定日は半年以上も先。
「私も痛くて怖い思いして出産するのに
今のはちょっと寂しかったな」と言って終わりにしたのですが、
今のはちょっと寂しかったな」と言って終わりにしたのですが、
一晩経ってすごくもやもやしてきてしまいました。
バンドをやめてほしいとは思いません。
でもせめて出産は(例え夫が側にいても何の役にも立たないとしても)
ライブより優先してほしいと思ってしまう私は心が狭いですか?
出産をライブより軽く思われていた(?)こと、
「心狭い」と言われたことがショックでした。
「心狭い」と言われたことがショックでした。
他の方の深刻な悩みに比べてちっぽけですみません。
もしスレ違いだったら誘導お願いします。
687: 可愛い奥様 2016/07/25(月) 09:02:19.09 ID:F25TZUmT0.net
>>684
仕事でなく趣味なら、よくある俳優や歌手が舞台に立つために
親の死に目に会えなかった、
親もファンを優先しろと言っていたから…
みたいな美談に酔ってるなぁと思うけど
親の死に目に会えなかった、
親もファンを優先しろと言っていたから…
みたいな美談に酔ってるなぁと思うけど
そういう陶酔するタイプだからご主人を好きになった、ということはないの?
私個人としては失笑してしまうけど、
そこまでバンドに熱中できる彼だから好きだということはないのかしら
そこまでバンドに熱中できる彼だから好きだということはないのかしら
女としてはもちろん君を優先する!
いつでも駆けつけるよ!と言って欲しいんだろうけど、
いつでも駆けつけるよ!と言って欲しいんだろうけど、
実際そういう試すようなこと言われるのは
ウザいから辞めたほうがいいよ
ウザいから辞めたほうがいいよ
むしろご主人はそこをファンのために
私はいいからステージに立ってと、
さらに酔ったこと言ってくれる女を好みそう
私はいいからステージに立ってと、
さらに酔ったこと言ってくれる女を好みそう
692: 可愛い奥様 2016/07/25(月) 09:13:15.15 ID:ORzD3Ud60.net
>>687
バンド趣味を後から知ったから、
私も実は冷ややかな目で見てるんです
私も実は冷ややかな目で見てるんです
一回ライブ行ってみれば変わるのかも知れませんが、
大きい音も煙草も嫌いだし
大きい音も煙草も嫌いだし
素人がやってるバンドに興味が持てない…
でも言われてみると確かに
「私と仕事どっちが大事なの!」
みたいなウザい女になってますね私
「私と仕事どっちが大事なの!」
みたいなウザい女になってますね私
688: 可愛い奥様 2016/07/25(月) 09:06:10.19 ID:6NAB28lC0.net
私の場合は出産の時には
別にいてくれなくてもいい どうせ役に立たないんだから
別にいてくれなくてもいい どうせ役に立たないんだから
自分の出産するところなんか
できれば誰にも見られたくないタイプだし
できれば誰にも見られたくないタイプだし
旦那にとってとても大事なバンド活動を認めるかわりに
家事や育児をしっかりしてもらうよう
家事や育児をしっかりしてもらうよう
取り引きする方が賢いのでは?
男の趣味は尊重しないとマズいらしいよ
694: 可愛い奥様 2016/07/25(月) 09:18:22.64 ID:ORzD3Ud60.net
>>688
私も家事育児については
「いつもバンドやってるんだからたまにはよろしくね♪」
「いつもバンドやってるんだからたまにはよろしくね♪」
って息抜きしようと目論んでました(笑)
でも流石に初産だし不安で、
出来れば何の役にも立たなくても側にいてほしかったです
出来れば何の役にも立たなくても側にいてほしかったです
寂しいけど、長い目で考えればここは引いた方が吉なのかもですね
ありがとうございます
691: 可愛い奥様 2016/07/25(月) 09:10:06.58 ID:oPTh+QEn0.net
ロッケンローラーの意地、心意気として、死んでも、
「バンドよりお産が大事だ」
とは言えないのでは?w
696: 可愛い奥様 2016/07/25(月) 09:21:53.19 ID:ORzD3Ud60.net
>>691
趣味でやってるだけの
コピーバンドマンにそんな寒いこと言われてもwww
コピーバンドマンにそんな寒いこと言われてもwww
686: 可愛い奥様 2016/07/25(月) 08:52:37.63 ID:iDdBClUW0.net
ライブに入ったお客さんはどうするの?
689: 可愛い奥様 2016/07/25(月) 09:06:25.88 ID:ORzD3Ud60.net
>>686
私の済む地域はそこそこバンドが多いので、
夫のバンドが2〜3ヵ月くらい
夫のバンドが2〜3ヵ月くらい
お休みしても穴は空かないと思います
695: 可愛い奥様 2016/07/25(月) 09:18:47.52 ID:9FLU3CRu0.net
>>689
その説明と最初の説明だと意味が変わってくるよね?
予定してたLIVE当日や前日に産気づいたら
「LIVEじゃなくて私の所に来て」
が、最初の説明だと読んだんだけど。
それだと、会場にも客にも
メンバーにも迷惑かけてまで嫁の出産を優先しろー!って
メンバーにも迷惑かけてまで嫁の出産を優先しろー!って
脳内お花畑かよだわ。
だったら最初から
「臨月のLIVE予定は組まないで欲しい」
で、伝えるべきでしょ?
もし9ヶ月で産気づいた日がLIVEの日だったら、大変な事だけど
「パパのLIVEが観たかったのかー。貴方の子ね。」
くらいの気持ちがなきゃ、やってられないよ。
くらいの気持ちがなきゃ、やってられないよ。
子育てする上での自分の気持ちの持って行きようの事ね。
699: 可愛い奥様 2016/07/25(月) 09:32:34.36 ID:ORzD3Ud60.net
>>695
最もです、すみません。
何気なく言った言葉に夫から思いがけず
強い反応があって軽い言い合いになってしまった面もあります。
強い反応があって軽い言い合いになってしまった面もあります。
当然のようにライブを優先させたことに驚いたのと、
「心狭すぎ」と言われて私もムキになってしまいました。
「心狭すぎ」と言われて私もムキになってしまいました。
予定を組まないでほしいということは今晩伝え直します。
まだ三ヵ月。きっとこれからもっと苦労するんだから、
これくらいのことで弱音言ってられないですね!
これくらいのことで弱音言ってられないですね!
ありがとうございます
700: 可愛い奥様 2016/07/25(月) 09:41:31.01 ID:F25TZUmT0.net
>>699
あなたにとってはたかが素人の趣味バンドごとき、って
思ってるかもしれないけど大人になっても続けているということは
思ってるかもしれないけど大人になっても続けているということは
ご主人にとっては大事な居場所で仲間たちなんでしょ、
ご主人を構成する大切な一部なんだと思う
ご主人を構成する大切な一部なんだと思う
そういうのが理解できない気持ちはわかるけ
どあまりに蔑ろにして馬鹿にしてると
どあまりに蔑ろにして馬鹿にしてると
ゲスの極みじゃないがそういう人って素敵!って
女が現れるとあっさり浮気→離婚になったりするよ
女が現れるとあっさり浮気→離婚になったりするよ
そういう夢見がちなことが好きな男性って
不倫や浮気も歌のネタになるしハードルが低い
不倫や浮気も歌のネタになるしハードルが低い
大嫌いでも少しは理解を示す努力も必要かなと思う
子供産まれたら見に行くの難しくなるから、
1度妊娠中にライブ行ってみては
1度妊娠中にライブ行ってみては
きっとご主人も喜ぶと思うよ
他の人も言っているように臨月はライブ入れないでねって言って、
あまり気にしないようにしたほうがいいよ
あまり気にしないようにしたほうがいいよ
703: 可愛い奥様 2016/07/25(月) 10:02:28.56 ID:ORzD3Ud60.net
>>700
行ったらめっちゃ喜ぶと思います。
行ってみようかとも何度か思ったんです。
行ってみようかとも何度か思ったんです。
でもバンドメンバーの中に女性がいて、
ただのメンバーだって分かってはいるんですが、
ただのメンバーだって分かってはいるんですが、
夫の趣味を共有できない自分が悔しくなってしまう&
悔しさ原因でバンドを貶してしまいそうな自分が怖くて行けません。
実は趣味共有したくてギターちょっとかじりました。
でも長年やってる夫に追いつけるわけもなく
でも長年やってる夫に追いつけるわけもなく
他にお金や時間使うべきこともいっぱいで諦めました。
結構嫉妬深いんです私。
結構嫉妬深いんです私。
でも人生に趣味は必要だと思ってるし、
本人が楽しんでるの分かるので続けては欲しいんです。
本人が楽しんでるの分かるので続けては欲しいんです。
長い時間かけて
上手く気持ちを割り切れるようになれたらいいなと思います。
上手く気持ちを割り切れるようになれたらいいなと思います。
まあ子供が産まれたらドタバタで逆に夫に構ってる暇なくなるかもだし(笑)
クヨクヨしないことにします!!
707: 可愛い奥様 2016/07/25(月) 10:13:55.28 ID:igzymP3E0.net
>>703
こんなところでも
人から良い子と思われたい気持ちが強い人って伝わってくる
人から良い子と思われたい気持ちが強い人って伝わってくる
はなから旦那の馬鹿にしてるのに無理して頑張ります★と言ったところで
結局あなたは不満を溜めてますますバンド趣味を憎むことになると思う
好きでもないのに無理して見に行ったりしない方がいいよ
空元気して見せてもそういうのは伝わるから
人から嫌われるの怖がらずに不満より不安を伝えたら良いんじゃないかな
702: 可愛い奥様 2016/07/25(月) 09:57:03.95 ID:d5XYzS/V0.net
産後も子供が熱出したのにライブ優先!とかで揉めそう
正直妻がバンド(旦那)の一番の
ファンぐらいにならないと上手くいかないと思うなあ
ファンぐらいにならないと上手くいかないと思うなあ
それかいっそ仕事みたいに切り離して考えるか
バンド(笑)みたいに思ってると関係が破綻しかねない
704: 可愛い奥様 2016/07/25(月) 10:08:50.51 ID:ORzD3Ud60.net
>>702
あー絶対無理です>一番のファンになる
もしも子供や家庭を疎かにしすぎるような面が出てきたら、
その時は潔く別れようと思います
その時は潔く別れようと思います
私の中でやっぱりバンドは趣味でしかないし誰かと一緒に
「生活」していく以上
「生活」していく以上
ある程度妥協と責任は必要だと思います
うちの父と母がひどい状態で
離婚しているのを見ているのでその辺はドライです。
離婚しているのを見ているのでその辺はドライです。
なのに何故バンドマンと結婚してしまったのだろう…血筋でしょうか(笑)
逆に一人ででも育ててやる!
くらいの気持ちでいこうと思います!頑張ります!!!
くらいの気持ちでいこうと思います!頑張ります!!!
705: 可愛い奥様 2016/07/25(月) 10:09:52.24 ID:ORzD3Ud60.net
皆さんの温かい&厳しいお言葉でとてもスッキリしました!
親身になって下さって本当にありがとうございました!!
706: 可愛い奥様 2016/07/25(月) 10:12:30.63 ID:rW3GdFAs0.net
>>705
夫婦は色々あるけど
もっと気楽にかまえて無事の出産祈ってるよ〜
もっと気楽にかまえて無事の出産祈ってるよ〜
753: 可愛い奥様 2016/07/25(月) 23:27:05.81 ID:8kdQOAx40.net
>>684
そんなにこの人の言ってることって変かな?
趣味なら出産の時にいてほしいって言ってもいいと思うし、
いるべきだとも思うよ。
いるべきだとも思うよ。
子供にとっちゃ一生に一度で、
それを逃すのは旦那さんにとっても勿体無いとも思うんだけど。
それを逃すのは旦那さんにとっても勿体無いとも思うんだけど。
旦那さん側が多くてちょっとびっくり。
なんで自分の子よりバンドメンバーが大事なのか分かんない。
出産だから休むって言って文句いう方がどうかしてると思うけどね。
ただ、売り言葉に買い言葉ってのもあるから、
言い方は少し考えた方がいいかもね。
言い方は少し考えた方がいいかもね。
754: 可愛い奥様 2016/07/25(月) 23:44:43.63 ID:9FLU3CRu0.net
>>753
言ってる事は変じゃないけど、言い方が変。
旦那も結婚妊娠したなら趣味との
関わり方を考える時期にきてるのに、子供っぽいなーとは思う。
関わり方を考える時期にきてるのに、子供っぽいなーとは思う。
ただ、それ以上に嫁が自分勝手。
旦那の趣味への知識不足や関心の在り方が自分勝手。
755: 可愛い奥様 2016/07/25(月) 23:53:01.03 ID:k/5AWAq00.net
私が一番じゃないとダメなのってのが滲み出てるからね。
そうじゃないだろうと言ってるのに全く聞いてない所も問題。
旦那派が多いのもわかる。
760: 可愛い奥様 2016/07/26(火) 09:23:18.44 ID:TAIoXeMT0.net
この人、最終的にはバンド活動がどうこうじゃなくて
バンドメンバーの女性が気に入らないみたいなことを書いていたよね。
バンド=女性メンバーに置き換えるとわかりやすい。
浮気の証拠がないから
バンド活動&出産話メインに持っていってるだけだと思う。
バンド活動&出産話メインに持っていってるだけだと思う。
---------------おすすめ記事--------------------
私が全額費用を負担した父の葬儀が終わった後、請求書を見て約200万かかった事を知った旦那に「必要のない出費だった」と言われた→それが許せず喧嘩してたら更なる暴言が…
駅の階段を大荷物を持った状態で下りてたら上の方から帽子が飛んできた。階段の上にいた女性が落とした模様。女性「」→はあ?
伯母が他界後、うちに居候を始めた従兄に露骨に無視されてイラついてたある日、同級生に「親戚の子を家族ぐるみでいじめてるんだって?w」と言われた→事実無根なので反論したら…
うちの姉の旦那所有の別荘に勝手に泊まろうとした義母と義妹が逮捕された。この事を報告した夫が「母さんと妹を警察沙汰にするなんてお前は鬼か」とうるさいんだけど…
新幹線の男性用トイレを利用してたら他の乗客に突然ドアを開けられた→利用者の後姿を確認できる作りのはずなのに何で?と思って相手を問い詰めたら…
飲み会中、異性として見てなかった男友達に「俺と付き合うとかアリ?」と聞かれたので正直に「ナシ」と答えた→翌日、その友達が「酔ってて昨日の記憶ないw」とわざわざ言いに来て…
料理に塩と醤油をジャブジャブかけて食べる夫の体調を心配して注意したら「食べる事ぐらい好きにさせろ」と反論された→そんな生活が続いたある日、夫が心筋梗塞で倒れて…
酷い頭痛が起きたのに頭痛薬が見当たらなかったという片頭痛持ちの知人が製薬会社勤務のお隣さんに薬を分けて貰えないかと打診したらしい→それを薬クレクレだと誤解された結果…
コメント
コメント一覧 (4)
命がけなのに。
今後、旦那さんが何らかの手術をすることになったとき、大事な用事があるからと付き添わなければいい。
そして文句を言われたら「心が狭すぎる」と言ってあげましょう。
syurabalife
が
しました
その必要はないと思うよ
今ごろは赤の他人同士になってるだろうからさ
syurabalife
が
しました
所詮、趣味なんだよ。
どんなに打ち込んでいようが人生の一部だろうが、それで食えるだけの実力やらなんやらが無いからこそ趣味で終わっているのであって、それ以上でもそれ以下でもない。
嫁の一大事と何らかの取り引きでバーターにできるようなものでも勿論無い。
そんなに趣味に生きたいなら最初から家庭なんて持つなっていうの。
syurabalife
が
しました
「ライブと出産がもし被ったら出産を優先してね」
「被ってもライブは行く。 演奏だけしてすぐ病院向かうから」
「一生小言言うからそこは覚悟して行ってね」
「それは心が狭すぎる」
だからこんな結末になってしまったけど、もし最初から「初めての出産で怖いから近くにいてほしい」って言えたらわかったになったかもしれない・・・なってねえか。
所詮融通の聞く趣味なんだから予定を入れなきゃいいだけのこと
syurabalife
が
しました
コメントする