243: おさかなくわえた名無しさん 2016/09/15(木) 22:48:04.79 ID:9gFS8z/Z
いつもいつも物事を否定的に見たり、 
些細なことでも
正論ふりかざして論破してくる友達にいい加減疲れた 

人気記事(他サイト様)


私は半年前に結婚して、
持病があるけどもう9年間症状が出てないから
子供が欲しいなあということを話すと、
「9年間症状が出てないからって完治したわけではないんだよね?
 もし妊娠中に再発したらどうするの?中絶しちゃうの?
 妊娠中に何もなくても産まれた後に再発したらどうするの?
 施設にでも放り込むつもりなの?」と言われ、

「もし最悪そうなったら夫がちゃんと面倒みるって言ってくれてるよ。
 世の中には男一人でも
 育ててる人はいるからって夫は言ってるから」と返すと、

「それはただの理想論だよね?旦那さんは仕事やめるつもりなの?
 じゃあ生活はどうなるんだろうね?
 それとも産まれたばかりの赤ちゃんを保育所に預けるつもり?
 乳児を預けるのってすっごく高いけどそれを出来るだけの稼ぎはあるの?
 そもそも、持病があるのに子供欲しいと思える心境が理解できない」
と言われた

友達になって約4年ずっとこんな調子・・・もう疲れた・・・

244: おさかなくわえた名無しさん 2016/09/15(木) 22:51:39.66 ID:tVAuvXAC
>>243
友達止めることはできないんですかそれ?

245: おさかなくわえた名無しさん 2016/09/15(木) 22:52:14.03 ID:nR7XGwk0
>>243
何様のつもりなんだろうね、そいつ。
ぶっ飛ばしてやりたいわ

246: おさかなくわえた名無しさん 2016/09/15(木) 22:53:52.44 ID:fAVF2T2j
まだやめてないの?

247: おさかなくわえた名無しさん 2016/09/15(木) 23:02:27.95 ID:T9ii1ZT2
>>243
もう俺たち、許せねえからさ
「2ちゃんのみんなが友達やめろってうるさいから、やめるわ~」
つって、友達やめなよ

249: おさかなくわえた名無しさん 2016/09/15(木) 23:44:30.68 ID:qrEGjTSc
それって友達なの?
他に友達いないの?

250: おさかなくわえた名無しさん 2016/09/16(金) 00:14:03.79 ID:UX+q8XuJ
>>243
私も子育てできないような持病持ちの友達がいたらそう思うわ。
すごく親身になってると思うし、
実際困ったら助けるつもりでいると思うよ。

251: おさかなくわえた名無しさん 2016/09/16(金) 00:17:30.26 ID:Ys5WBSUJ
理想論だけで子ども作るなんて!!って
正義感入り交じった想いなんだろうけどね
不幸な子どもを作ってしまうんだろって
その人に信用されてないってことだよね

252: おさかなくわえた名無しさん 2016/09/16(金) 00:20:44.91 ID:2r/VAE/C
ある意味、旦那をバカにしていることに気付いてないのかね
親身になっているつもりなら言い切りじゃなくて
自ら手を貸すくらい心意気を見せろと思うわ

253: おさかなくわえた名無しさん 2016/09/16(金) 00:20:48.87 ID:ySyj1Wzn
言い方ってものがあるだろ・・・

254: おさかなくわえた名無しさん 2016/09/16(金) 00:22:33.69 ID:UX+q8XuJ
癲癇持ちが車の運転するって言い出したら
必死に止めない?それと似てる気がするよ。

256: おさかなくわえた名無しさん 2016/09/16(金) 00:28:15.01 ID:L2aSR3w3
>>243
その友人と付き合い続けるのはストレスたまって体に悪そう
誠実な旦那さんで羨ましいのかな
医師の判断と身内の話し合いで考えるデリケートな話

257: おさかなくわえた名無しさん 2016/09/16(金) 00:33:07.43 ID:B/zPmlke
本人の病状を本当に細部まで事細かに聞いてて、
病気についても詳しいんなら、そんな風に言う場合もありかなと思う
でも、知った気になってるだけである程度の所までしか知らないんなら、
お前がそこまで言うことかと疑問に思う
お医者さんと相談したかを聞いて、
その上で応援するのが本当に親身になってる人じゃなかろうか

259: おさかなくわえた名無しさん 2016/09/16(金) 00:40:55.09 ID:UX+q8XuJ
>>257
知らないで言ってたら最悪だなw

どっちのケースかはわからんから
文章から受けた印象でしか話せないし仕方ない

258: おさかなくわえた名無しさん 2016/09/16(金) 00:35:46.27 ID:2F3faQyB
貴女が考え付きそうな浅い問題は
とっくの昔に夫婦で話し合い済みですよ

って答えたらいい

260: おさかなくわえた名無しさん 2016/09/16(金) 00:53:17.04 ID:CdMKvLwn
とにかく優しさとか思いやりが感じられんわ。

261: おさかなくわえた名無しさん 2016/09/16(金) 00:57:07.28 ID:NLtm20At
>>243
ひととおり論破大会に参加した後で
「ハッ!なんだかあなたとお話してたら、
 俄然、子育て出来るような気がしてきた!
 今まさに自信が確信に変わりました!
 旦那帰ったら早速励んでみますわよ!それじゃ」
つったらその友達、泡吹いて卒倒するんじゃね

263: おさかなくわえた名無しさん 2016/09/16(金) 02:12:46.74 ID:cAGX8t7i
大きなお世話&大きなお世話&大きなお世話

265: おさかなくわえた名無しさん 2016/09/16(金) 10:59:20.80 ID:f/W1ucCM
>>259
普通の友達だったら
>知った気になってるだけである程度の所までしか知らない
場合がほとんどだろうね

266: おさかなくわえた名無しさん 2016/09/16(金) 11:12:50.78 ID:HYsBDTIM
>>243
人んちの家族計画に口を出すなと言ってやれ。

267: おさかなくわえた名無しさん 2016/09/16(金) 11:28:59.08 ID:/ougSJf6
アドバイスを求めたわけでもないのに口を出すのはおかしいけど
正論

268: おさかなくわえた名無しさん 2016/09/16(金) 11:40:09.81 ID:DZ5FJ182
243の友達に子供がいるかどうか知らんけど
こういうのが親だったら大変そうだ


---------------おすすめ記事--------------------
電車で本を読んでたら若い女性が鞄を目の前に差し出してきた。自分「何なんですか?」女性「私妊娠してるんですけど?」自分「それはおめでとう」女性「いや…」→

スーパーで特定の商品を買うと無料で利用できる機械を息子(5)に操作させてる事を他の客にダメだと注意された事が納得いかない。店側に注意された事はないのに…私の方が非常識なの?

姉が元旦那に「子供のお祝いをするので会食を行いたい」と連絡したところ、何故か会食先に元義家族の面々が来て元旦那は不在だったそう。姉「元旦那に連絡をしたんだが?」→すると…

義兄嫁と餃子に入れる野菜談義になった。義兄嫁「私はキャベツを入れるんだけどあなたは?」私「私もキャベツですよ」義兄嫁「えーキャベツー?」→え…

毎日酒を飲んでる妻に改善を促しても「やる事はやってるんだから」と拒まれて困ってる。確かに家事を完璧にやってくれてるけど夜遅くまで働いてる俺に失礼じゃないか?

旅行先でトラブルになった彼に首を絞められて意識を失った。そのまま私は彼に軟禁されてしまい…

好きな女の子に嫌な感じで絡みまくって手痛い反撃を食らった過去があるAがうちの会社に入社してきて昔と同じ事をして上司に説教された→するとAがまさかの責任転換を開始して…

妻と夜の営みをする気になれないので夜の店に通ってたら子供を連れて家出されたんだけど何で?俺からすればストレス解消の一環でマッサージや整体と同じ感覚なんだけど。






引用元 友達をやめるとき122