837: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/04/12(火) 07:57:49.85 ID:GY0+7hXea
家庭や子育ての方針で議論や喧嘩して
意見ぶつけても嫁は絶対に譲ることはしない。
意見ぶつけても嫁は絶対に譲ることはしない。
俺は
「人間それぞれ考えが違う中での
二人で子育てなんだから半分は俺に意見譲りなよ」
「人間それぞれ考えが違う中での
二人で子育てなんだから半分は俺に意見譲りなよ」
と言っても嫁は
「ありえないものはありえない、
許せないものは許せないと言ってるだけ」
許せないものは許せないと言ってるだけ」
の一点張りで絶対に譲ることはしない。
家庭育児すべてが嫁中心。
家庭育児すべてが嫁中心。
俺が何もしないと機嫌悪くなって態度に出すくせに、
俺が何かしてやっても嫁の好みから外れるとキレてしまう。
人気記事(他サイト様)
俺は「会話のある明るい家庭でいこう」と主張しても嫁は
「朝は忙しいから話しかけるな」と主張、
その日から朝の会話はゼロになった。
その日から朝の会話はゼロになった。
仕事終えて家に帰ってから会話しても不機嫌な顔で適当に返すだけ。
嫁はパート。
俺は残業して家に着くのは7時から8時、寄り道できない、晩酌しない、
タバコ吸わない、ギャンブルしない、
浮気しない、こづかい少ない、人間ATM。
浮気しない、こづかい少ない、人間ATM。
夕飯片付けから嫁子供俺の弁当含む洗い物、
風呂掃除、洗面掃除、トイレ掃除、
風呂掃除、洗面掃除、トイレ掃除、
ゴミ出し、ゴミ分別関係、子供部屋散らかしたオモチャ等の片付け、
犬や子供の飼ってる生き物の世話関係、他家庭雑用が俺の主な担当。
嫁は離婚届を隠し持っていて、
いつでも子供の親権とれるように
ちゃんと考えてるから最低限の子育て家事はする。
ちゃんと考えてるから最低限の子育て家事はする。
生活していくうえでの決定権はすべて嫁。
子供を神のように扱うが旦那はクソみたいに扱う。
毎日嫁の機嫌をとって顔色をうかがいながら生活するのにはもう疲れた。
けど子供が可愛くて
「パパおかえり!」といつもいってくれるからそれが生き甲斐、
「パパおかえり!」といつもいってくれるからそれが生き甲斐、
子供を大好きだけから離れたくないから、
嫁にクソ扱いされてても我慢の毎日。
嫁にクソ扱いされてても我慢の毎日。
838: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/04/12(火) 08:06:35.96 ID:Ef/PT85N0
心臓詰まるぞ!
839: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/04/12(火) 08:11:04.91 ID:W0aJA2lGd
糞女に白旗あげたら蹂躙されるだけ
842: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/04/12(火) 08:32:52.36 ID:GY0+7hXea
>>839
ほんとそれなんだが。
停戦交渉すらさせてもらえんわ。
もし子供連れて行かれるとキツイ。
親権争いってなんで母親がほとんど勝つんだろな。
ちなみに嫁は日記に俺の落ち度や気に入らない事を記録している、
離婚する時にその記録が有利になるからだろうね。
会社から家に帰りたくない日もあるよ。
寄り道して帰ったことがあったけど
嫁に「あんたが遊んでて帰ってこないと、
誰が子供の面倒見るんだ?これは立派な育児放棄だ」とキレられたよ。
それ以来喧嘩の時に嫁は「育児放棄した事があるくせに!」
と切り札の様に言うようになったよ
840: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/04/12(火) 08:29:46.95 ID:wjE1PHd60
そこまでいったら子供をダシにして我慢するのはやめなよ
843: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/04/12(火) 08:43:14.97 ID:GY0+7hXea
>>840
俺の親がすぐ近所に住んでて
連日孫の顔をみにきて喜んでる姿を見てると。
連日孫の顔をみにきて喜んでる姿を見てると。
自分が子供と離れるわけにいかない。
昔自分がガキの頃にヤンチャで親に迷惑かけまくっていたから。
もう両親に心配かけたくない、最後で最大の親孝行してあげたいのもある。
なんか、このスレの人に比べたら
嫁が最低限の家事育児してるだけ
マシだと言われそうな話なんだがスマソ
マシだと言われそうな話なんだがスマソ
844: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/04/12(火) 08:54:59.46 ID:wjE1PHd60
親が連日来てるのが嫁のストレスになってる可能性は大
バランスってむずかしいね
847: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/04/12(火) 09:26:17.69 ID:GY0+7hXea
>>844
嫁は俺の親に子供あづけたりして利用してたりもするから、
メリットもある。
メリットもある。
最近も保育園で陽性者でたから、
数日間子供を俺の親にあづけてパート行ってた。
数日間子供を俺の親にあづけてパート行ってた。
たまに嫁が用事あるとおばあちゃんが代わりに保育園に迎えに行くよ。
848: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/04/12(火) 09:39:33.26 ID:WEXb+3IQd
離婚届隠し持たれてる時点でもう良い未来は無いな
自分を殺すか子供を諦めるか
849: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/04/12(火) 11:08:29.33 ID:vb5exVI2r
わかるわー。
んで、向こうから大事な話が一切できないとかまたキレ出す。
んで、向こうから大事な話が一切できないとかまたキレ出す。
いや、話が一番できないのはお前なんだが?状態だよな。
うちも似たようなもんだ。
うちも似たようなもんだ。
子供かわいいよな、しかも親も喜んでるのみると尚更別れにくいよな。
850: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/04/12(火) 15:21:33.24 ID:3P9uXcrl0
うちも家のこと、教育方針とかは嫁が実権握ってるようなもんだ。
こっちの意見は通らない。かわいい子供も嫁の方針で育つ。
パパの悪口や好き嫌い多いとか、潔癖なところとか嫁がそうしてるから。
それは良くないと子供に注意すると子供守るんだよねアイツら、人を悪者にして
856: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/04/12(火) 17:50:30.91 ID:GY0+7hXea
>>850
うちと同じだね。
嫁が超甘やかして育ててるから子供がワガママ、
片付けは絶対しないし、すぐに物をほしがる。
流石にマズイのでこれは限界だなと思ったら
俺がカミナリ落とす、すると嫁は
俺がカミナリ落とす、すると嫁は
「子供が怖がってるでしょ、子供に向かってその言葉は酷すぎる、
今のは感情的すぎてありえない、
叱ってるのではなく感情的になってるだけじゃんやめてよ」
叱ってるのではなく感情的になってるだけじゃんやめてよ」
等と必ずケチをつけてくる。
ちなみにうちは嫁が保育園の迎えの帰りに
毎日のように100均のシールやオモチャ、
毎日のように100均のシールやオモチャ、
ガチャガチャ、キャラ入り入浴剤などを買ってあげてる。
一日に2個買い与える時もある。
おかげで子供はちょっとしたオモチャ程度では喜ばなくなったよ。
嫁に
「甘やかし過ぎ、子供がパパをなめてて言うこと聞かないだろ」
と言ったら
「甘やかし過ぎ、子供がパパをなめてて言うこと聞かないだろ」
と言ったら
嫁は
「子供が悪いんじゃなくて自分に原因があるんじゃない?」
と返してきたわ。
「子供が悪いんじゃなくて自分に原因があるんじゃない?」
と返してきたわ。
857: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/04/12(火) 18:02:02.02 ID:cGbEfn5Ed
相当溜まってんな
もう修復不可能では?
858: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/04/12(火) 18:02:04.87 ID:j6UQOjxL0
そこは嫌われ役を買っておけば将来分かるんじゃないかな
子供に愛されようとするより幸せを願ってキツくするのも親心だろ
860: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/04/12(火) 18:11:48.29 ID:GFIcUQkA0
保育園の帰りに寄り道できる余裕がまず凄いな
普通は家に直行で夕飯の支度じゃないのか?
863: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/04/12(火) 19:35:47.94 ID:Bc8/HAXMa
100均のオモチャとか貰って喜んでるのは幼児期だけで
もう少し大きくなったら嗜好がはっきりしてきて
物の価値も漠然とでも分かってくるから
物の価値も漠然とでも分かってくるから
焦らなくてもプレゼントを喜んでくれる子にはなると思うかな
あと、甘やかされた子供でも舐められない接し方を編み出した方がいいと思う
今後母親べったりになるかどうかは父親の普段の反応や機転次第かもね
---------------おすすめ記事--------------------
帰宅したら問答無用で父に平手打ちされた。何でも私の留守中に「娘さんが交通事故を起こした。損害賠償を払わなければ…」という内容の電話がきたらしいけど…
諸事情でしばらく義母宅に滞在する事が決定後、飼い犬の預け先を探すも見つからず困ってたら友達から「私が留守番するよ」との申し出が→お言葉に甘えた結果、家がとんでもない事に…
うちの祖父経営のアパートに引っ越してきた大学生が時間帯を考えずにやりたい放題するイカれた奴だった。その影響で他の入居者から苦情が出たので注意しに行ったら…
プロポーズしてOK貰った俺、彼女に告げられた結婚条件がクソすぎた事にブチ切れて無事婚約破棄決定。
男尊女卑のDVモラハラ義父がいる義実家から義母を脱出させた。義父「実家も身内もいないから行く宛がないしどうせすぐ戻ってくるw」→しかしそれは裏を返せば…
父に関する愚痴を電話で話してきた母に「お母さんだけなら、うちにおいでよ」と伝えて電話を切った→その僅か20分後、母が…
金髪ハーフの子供を産んだ事がきっかけで托卵がバレた兄嫁がうちの兄と離婚後、義兄のデキ婚が決まった→そのお相手がまさかの…
私が神経質すぎるのかもしれないけど我が家に遊びに来た時に必ず私の食器を使おうとする義弟嫁が嫌。来客用の物を用意してるから、と伝えても義弟嫁は…
引用元 結婚生活に疲れた人・・・90人目
コメントする