509: 名無しさん@おーぷん 2016/03/31(木) 00:46:28 ID:PxU
俺にものすごい借金があると母親が騒いで大事件になった事
借金の請求書が来ている大変だと兄に連絡したらしい。
兄は兄でどうせ架空請求かなんかだろうと
相手にせず気にしなくて良いとだけ言ったらしい。
相手にせず気にしなくて良いとだけ言ったらしい。
150万と言う話だったので本当に請求が来てるんだとしても
普通に払えるだろうと気にしなかったとの事。
普通に払えるだろうと気にしなかったとの事。
人気記事(他サイト様)
だが、母はさらにパニック、
大変な事なのに分かってもらえないとあちこちに相談しまくり
泣きながら「どうしよう、どうしよう」と騒ぎまくった結果
介護ヘルパーから兄に連絡が行って
兄がわざわざうちまで新幹線に乗って来た。
兄がわざわざうちまで新幹線に乗って来た。
この間、俺には何の確認もなし。
いきなり兄がやってきて
「どういう事なんだ?」って聞かれて「何が?」って感じ。
いきなり兄がやってきて
「どういう事なんだ?」って聞かれて「何が?」って感じ。
で、母が俺宛に来た請求書と言うのを出して来たんだが
確かに150万円の請求書、
とある会社から送られてきたもので確かに俺宛の封筒に入っていた。
とある会社から送られてきたもので確かに俺宛の封筒に入っていた。
封筒を見た瞬間「コレはきっとヤバイものだ」と
ピンと来たから勝手に開封したらしい。
ピンと来たから勝手に開封したらしい。
だがしかし、それは俺が在宅でやってる仕事の契約書と請求書で、
請求元が俺で請求先がその会社と言うもの
請求元が俺で請求先がその会社と言うもの
書類一式を先方が作成してうちに送付して俺が署名捺印して送り返したら
150万円が俺の口座に振り込まれるというもの。
それを丁寧に説明したが
「そんなはずはない。そんなのおかしい」となかなか納得してくれない。
「そんなはずはない。そんなのおかしい」となかなか納得してくれない。
結局、俺と兄と姉と姉の旦那と
介護ヘルパーとで説明してやっと納得してくれたが
介護ヘルパーとで説明してやっと納得してくれたが
「どうせ私が全部悪いんですよ。
いつだってみんな私が悪いって言う」って泣き出した。
いつだってみんな私が悪いって言う」って泣き出した。
正直こっちが泣きたい。
書類もぐちゃぐちゃになってて再送付依頼しなきゃで本当に泣きたい。
書類もぐちゃぐちゃになってて再送付依頼しなきゃで本当に泣きたい。
何よりも衝撃なのが、もう何年もの間、何回も何十回も
「俺は介護のために会社を辞めたが、
在宅で仕事をしてるから収入はある」と説明しているのに
在宅で仕事をしてるから収入はある」と説明しているのに
未だに俺が無職でぷらぷらしてると思ってるんだよね。
正直、本当に泣きたい。
510: 名無しさん@おーぷん 2016/03/31(木) 00:53:16 ID:OQF
>>509
もう施設に入れちゃえよ…
511: 名無しさん@おーぷん 2016/03/31(木) 08:27:10 ID:6w6
>>509
乙
人様のご母堂に対して失礼だけど、
認知症や軽度の知的障害(発見しづらい程度の)があったりはしないのかな
認知症や軽度の知的障害(発見しづらい程度の)があったりはしないのかな
そうでなくても、
自分以外あての郵便物を勝手に開けるのは相当ヤバイことだよね
自分以外あての郵便物を勝手に開けるのは相当ヤバイことだよね
今回の騒ぎみたいなのが
最初で最後ならウンザリしつつもやり過ごせるかも知れないけど、
この先同じことが続くかも知れないし、
仕事に支障が出たりするかも知れないんでないかな
最初で最後ならウンザリしつつもやり過ごせるかも知れないけど、
この先同じことが続くかも知れないし、
仕事に支障が出たりするかも知れないんでないかな
年配の、特に理性的な説明の通じにくいタイプの人は
これから先考え方を変えるのは難しいだろうし、
何か対策はしたほうがいいと思う
これから先考え方を変えるのは難しいだろうし、
何か対策はしたほうがいいと思う
郵便受けを鍵のかかるタイプにして母親には鍵を渡さないとか、
仕事用の郵便物専用の郵便受けを設置するとか
(それで母親がまた機嫌を損ねるかも知れないけど、そこはもうスルーで)
仕事用の郵便物専用の郵便受けを設置するとか
(それで母親がまた機嫌を損ねるかも知れないけど、そこはもうスルーで)
あとはこれもそう簡単でないと思うけど、
それこそ>>510が言うように施設を検討するとか
それこそ>>510が言うように施設を検討するとか
512: 名無しさん@おーぷん 2016/03/31(木) 14:06:08 ID:XCC
>>509
私も読みながら認知症の可能性を疑った。
アルツハイマーの祖母の初期症状に似てたので。
アルツハイマーの祖母の初期症状に似てたので。
失礼ながら認知症検査をしてみてはいかがだろうか?
(もう検査済みだったら本当に申し訳ない)
(もう検査済みだったら本当に申し訳ない)
513: 名無しさん@おーぷん 2016/03/31(木) 14:14:10 ID:q8N
>>509
おつかれさま
私も認知症の可能性あると思う
祖母の認知症初期にそっくりだわ
介護ヘルパーと一度話し合ってみたらどうかな
514: 名無しさん@おーぷん 2016/03/31(木) 15:44:01 ID:NK1
>>509
今回は兄だけに連絡いったからいいけど、
封筒の連絡先に苦情の電話とかやらかす可能性が高い。
他の人が提案するように、私書箱借りて母親から遠ざけること。
封筒の連絡先に苦情の電話とかやらかす可能性が高い。
他の人が提案するように、私書箱借りて母親から遠ざけること。
家の電話も常に留守電設定にして、
電話側に音声で反応するICレコーダー置いておく方が良さそう。
電話側に音声で反応するICレコーダー置いておく方が良さそう。
報告者に問い質しもしない所が、毒親だな。
問い質ししたら、
話が終わっちゃうから周りに矛先向けて注目集めたいんでしょ。
話が終わっちゃうから周りに矛先向けて注目集めたいんでしょ。
期待通りに兄も姉もきた 。
都合の悪い部分(在宅の仕事)はスルーだしな。
施設入れた方がいいよ、
オオカミ少年だから一緒にいたらいるだけ騒動を起こすから
施設入れた方がいいよ、
オオカミ少年だから一緒にいたらいるだけ騒動を起こすから
515: 509 2016/03/31(木) 21:31:58 ID:PxU
暖かいお言葉に励まされました。ありがとうございます。
認知障なのかははっきり覚えてないですが、
まともでないのは確かです。
まともでないのは確かです。
嫉妬妄想とか、なんか他にもいろいろあって通院とかしています。
若いころから色々おかしな人でとにかく、
自分は正しい、自分は悪くない。
どうしてみんな私の言う事聞いてくれないの。
自分は正しい、自分は悪くない。
どうしてみんな私の言う事聞いてくれないの。
と言う感じの人で、人の郵便物開けるのは昔からです。
「親が子供宛ての封筒開けて何が悪い」って感じでしたが
「親が子供宛ての封筒開けて何が悪い」って感じでしたが
周りから散々〆られて何とか収まっていたんですが、
定期的にやらかすんですよね。
定期的にやらかすんですよね。
本人に自覚があるのか分からないんですが、
かまって欲しいから問題を起こす感じです。
かまって欲しいから問題を起こす感じです。
俺がある程度かまわないと発狂レベルがうなぎ上りで
ご近所さんに迷惑かけまくるんで仕事も辞めた次第です。
ご近所さんに迷惑かけまくるんで仕事も辞めた次第です。
昼間に顔を見せて会話をするようにしたら
かなりおとなしくなるんですが、久々にやられました。
かなりおとなしくなるんですが、久々にやられました。
そして、今回は兄がまともに取り合わなかったこともあって
あちこちに連絡しまくって
「うちの息子は無職で収入もないし、
こんな大金払えるわけないし、どうしたらいいのかわからない」と
「うちの息子は無職で収入もないし、
こんな大金払えるわけないし、どうしたらいいのかわからない」と
分かるところには連絡入れて説明したけど、
俺の立場と信用はガタガタで参った。
俺の立場と信用はガタガタで参った。
あと施設は申し込んでるんですが空き待ちなうえ抽選で、
かつ独居、老老介護優先なんでほぼ絶望的。
かつ独居、老老介護優先なんでほぼ絶望的。
高いとこなら入れるけど月20万円以上とかもうね。
ちょっと厳しいなぁという感じです。
ちょっと厳しいなぁという感じです。
516: 名無しさん@おーぷん 2016/03/31(木) 23:16:15 ID:4Z7
認知症って言ってる人が幾人かいるけど
それ、もっとタチの悪いやつだわ
まったく同じ様な人を身近で知ってるけど
若い頃から他罰傾向と被害妄想が酷くて
ついに統合失調と診断された
でも多分、本当は統合失調とも違うと思う
統合失調でも服薬で普通の生活を維持できるけど
この手のは病識を持っても自分の非だけは絶対に認めない
やらかした直後はしおらしい時もあるけど、
直後からどんどん自分の記憶を改竄して悪いのは他人と決めつけて反省がない
自己愛以外が欠落した生来の人格奇形なんだよ
---------------おすすめ記事--------------------
お酒1杯で真っ赤になる体質の同僚男性に告白されたけど私は飲んべえ。なので合わないと判断して断ったら予想外の事態になったのですが…
同窓会に出席したら当時俺の弟を理不尽な理由で机ごと蹴飛ばして重傷を負わせた事があるヒス教師が顔を出した。ヒス教師「」→ふざけんなよ…
私の父は料理掃除各メンテを全部やる人。そんな父と違って家事が出来ない彼に驚いて母に相談を持ち掛けたら…
家族が全員デブの家に生まれた私はサラブレッドデブという感じで暮らしてた。そんなある日、近所に住んでる子に言われたある言葉で転機が訪れる事に…
バラエティ番組のドッキリを一般人に仕掛けるケースは全て事前に説明済みの所謂「やらせ」だと思ってたけど違った。ある日、あるドッキリのターゲットに選ばれたんだけど…
子供を寝かしつけてる時に飲み会から戻った夫が話しかけてきた→それがあまりにもしつこかったので「うるさい!」と夫の頬を叩いたら…
車で帰宅中、嫌味な先輩が乗る車に後ろにつかれて煽られた→それがあまりにも酷かったのでドラレコの映像を元に上司に相談したら…
私は中学の頃まで相当なワルだった。色んな場所に放火したり通り魔したり。そんな私が更正したきっかけは父のある一言だったんだけど…
引用元 今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その12
コメントする