245: 名無しさん@おーぷん 2018/07/01(日) 13:14:38 ID:dXy 
みなさん、買い物なのでお金を払うとき、
合計金額に対して
500円玉や50円、5円のお釣りを貰う計算が瞬時にできますか?
端数がきっちり財布の中に無く、
でも小銭をジャラジャラ増やしたくないときに
よくこのやり方をするのですが、旦那がこの計算ができません。

人気記事(他サイト様)



できないならできないで変だと思った事もありませんし、
だからなんだとしか思わなかったのですが、
旦那がしきりに
私みたいな金の出し方をする奴はひねくれてると言ってきます。
世の中にはこんな計算して金を払う人なんていないし、
できる人もほとんどいないと言われました。
流石にここまで言われると腹が立ち、
学生の頃にスーパーマーケットでバイトしていたときに、
こういう払い方する人結構いたよ?と言ったら、嘘つき扱いされました。

247: 名無しさん@おーぷん 2018/07/01(日) 13:32:48 ID:SsH 
>>245
日本では普通にやるよね
よその国でやると店員さんがフリーズしたりするけどw

258: 名無しさん@おーぷん 2018/07/01(日) 15:02:36 ID:wya 
>>245
毎回計算して極力小銭が出ないように支払ってるわ
出来ないのは多分、慣れの問題じゃないかな?
専業主婦なんかで毎日現金支払いでスーパーへ通ってる人は
結構皆さんやってると思う
主婦は毎日の買い物で小銭が一杯出るからそれを解消するために
そういう能力が身に付いてしまうだけだよって言っておけば?

267: 名無しさん@おーぷん 2018/07/01(日) 15:27:53 ID:m5h 
>>245
コンビニバイトだけど、
自分がお釣りを渡すようになってからそういうやり方するようになったよ
慣れると簡単で楽よね
お客様でもやる人も多いよ
小銭を多くしたくないってのもあるけど
レジの人の楽さもある
945円より1005円のが楽だし間違えられないし
自動計算レジの時はそこまで気にしないけど

274: 名無しさん@おーぷん 2018/07/01(日) 16:12:53 ID:dXy 
>>247
>>258
>>267
レスありがとう
こんか些細な事を気にした事が無かったのですが、
旦那は計算機が無いと計算できないらしく、
私と買い物をしていてもその出し方をされるとイラつくようです。
計算できるアピール?最悪だなと言われて心底驚きました。
アピールする程の行為ではないと思っていました。

343: 名無しさん@おーぷん 2018/07/02(月) 08:07:41 ID:Y29 
>>274
釣りがきれいになるように出す人を毛嫌いするする人、
一定数いるよ。
価値観の違いだから埋められない


---------------おすすめ記事--------------------
お酒1杯で真っ赤になる体質の同僚男性に告白されたけど私は飲んべえ。なので合わないと判断して断ったら予想外の事態になったのですが…

同窓会に出席したら当時俺の弟を理不尽な理由で机ごと蹴飛ばして重傷を負わせた事があるヒス教師が顔を出した。ヒス教師「」→ふざけんなよ…

私の父は料理掃除各メンテを全部やる人。そんな父と違って家事が出来ない彼に驚いて母に相談を持ち掛けたら…

家族が全員デブの家に生まれた私はサラブレッドデブという感じで暮らしてた。そんなある日、近所に住んでる子に言われたある言葉で転機が訪れる事に…

バラエティ番組のドッキリを一般人に仕掛けるケースは全て事前に説明済みの所謂「やらせ」だと思ってたけど違った。ある日、あるドッキリのターゲットに選ばれたんだけど…

子供を寝かしつけてる時に飲み会から戻った夫が話しかけてきた→それがあまりにもしつこかったので「うるさい!」と夫の頬を叩いたら…

車で帰宅中、嫌味な先輩が乗る車に後ろにつかれて煽られた→それがあまりにも酷かったのでドラレコの映像を元に上司に相談したら…

私は中学の頃まで相当なワルだった。色んな場所に放火したり通り魔したり。そんな私が更正したきっかけは父のある一言だったんだけど…






引用元 スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part99