86: おさかなくわえた名無しさん 2011/10/12(水) 23:21:28.99 ID:TMfX6GnC
中学の頃にクラスのDQNに2人掛かりで俺がボコられた時に
当時大学生くらいの全く知らない兄ちゃんが
突然『俺の弟に何しとんじゃゴラァ!』つってその2人を瞬殺
当時大学生くらいの全く知らない兄ちゃんが
突然『俺の弟に何しとんじゃゴラァ!』つってその2人を瞬殺
耳打ちで『下の名前は?』と聞かれ、
教えたら2人の前で本当の兄貴みたいな演技で
俺の名前を呼びながら『帰るぞ』とか言って家まで送ってくれた
教えたら2人の前で本当の兄貴みたいな演技で
俺の名前を呼びながら『帰るぞ』とか言って家まで送ってくれた
人気記事(他サイト様)
更に驚いたのはそれ以来会ってなかったが、
7年後高校を出てからの就職先にその人上司だった事
7年後高校を出てからの就職先にその人上司だった事
しかも苗字が同じだった事
88: おさかなくわえた名無しさん 2011/10/12(水) 23:29:36.59 ID:qP79QjDp
>>86
何それ素敵
もう恋に落ちるしかないな
89: おさかなくわえた名無しさん 2011/10/12(水) 23:41:00.55 ID:+Z61UCud
>>86
すごーい。その上司はあなたのこと覚えてたの?
後日談kwsk
90: おさかなくわえた名無しさん 2011/10/12(水) 23:54:44.07 ID:TMfX6GnC
>>89
入社して研修の時に『どうも、お久しぶりです』で声かけたら
『はっ?』
俺『7年前に一瞬だけ〇〇さんの弟になったんですが….覚えてますか?』
『….!あっ!ハイハイwあん時の子かっ!苗字一緒やんか!』
最初はたしかこんな感じだったかな
ちなみにボコった理由は『当時親とケンカしてイライラしてた』だと
単なる八つ当たりが判明
(笑)
もう入社して10年経ったけど向こうは
俺を下の名前で呼び捨て、俺は苗字に『にぃ』を付けて呼び合う仲
俺を下の名前で呼び捨て、俺は苗字に『にぃ』を付けて呼び合う仲
酒癖悪いのを除けばサイコーの上司であり兄貴である存在
95: おさかなくわえた名無しさん 2011/10/13(木) 02:21:54.74 ID:92y9U5FG
>>90
いい話だなアッー!
103: おさかなくわえた名無しさん 2011/10/13(木) 14:18:15.00 ID:zTEkId3O
>>89
惚れたわ・・・どうしてくれるw
91: おさかなくわえた名無しさん 2011/10/13(木) 00:09:20.62 ID:abbh7SUI
素敵すぐるwww
92: おさかなくわえた名無しさん 2011/10/13(木) 00:11:21.23 ID:/sGyrSoH
いいなあ うらやましい
これからも二人お幸せに
98: おさかなくわえた名無しさん 2011/10/13(木) 04:52:39.87 ID:JRRO8VY7
ええ話じゃのう
カッコ良すぎるわい
93: おさかなくわえた名無しさん 2011/10/13(木) 00:15:29.22 ID:IIWUZVb8
これはいいアッー!
---------------おすすめ記事--------------------
事故で亡くなった義弟の仮通夜の晩、夫が「弟と二人きりで過ごしたい」と言い出したので希望通りにした。その翌朝、私「どうだった?」夫「アイツ…」→切ない…
腹筋が日課の彼に重り役として協力してたある日、彼がいつも以上の回数に挑戦し始めたのでご褒美のチューをしてあげる事にした→しかし彼が勢い良く起き上がった事でまさかの事態に…
飲食店の傘立てに入れた傘を見知らぬ人に持ち去られそうになった。私「あ!それ私の傘ですー!!」→すると相手がニヤニヤして…
恋人が出来てフィーバーしたコトメに「弁当作れ」と言われた。既に義父と夫のお弁当を作ってるので一つ増えても手間かからないよね、らしい→ムカついた私は…
家を出る際に「二度と戻らない」と伝えたはずの父から「母さんが認知症始まってな、介護大変だから実家戻らないか?」と連絡がきたんだが
近所に住んでる兄夫婦がムカつく。毎晩凸してきて夕飯をタダで食べていきお弁当まで要求してくる。兄曰く、兄嫁に食費を渡してるらしいけど…
近々同居になる俺母を家に泊めたら嫁がキレて追い出しやがった。どこまでワガママを押し通すんだよ。この家は俺の名義なのに…母さんが可哀想で仕方ないんだが…
新卒二年目でもう大人なはずの長女が子供っぽすぎて困ってる。私や次女に喧嘩を売るような鼻歌を歌いながら化粧してたり…長女の性格、何とかなりませんか?
引用元 今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 78度目
コメントする