231: 名無しさん@おーぷん 21/03/22(月)08:21:14 ID:a1.e1.L1
友達がスレタイ
私も、幼馴染のA(男)も、部下を持つ年頃になった。
友達は勤め先で主任になり、「頑張るわー」と大喜びしていた。
半年くらい経って久々にあった時、
「最近どう?」と聞いたら、
主任を降格させる話が出ているらしい。
半年で何があったと思って聞いてみたら、
部下がみんな自分の指導のせいで辞めちゃったんだそうだ。

人気記事(他サイト様)


「どんな指導したの?」と聞くと、
・新卒に対して
「新卒君への指導の時間がなければみんな仕事できる。
 新人っていうのは存在するだけで無駄が生じている。忘れるな」
と言い聞かせた

・家族が倒れたという同期がいた際、
「家族が倒れたからなんなの?知るかそんなもん!!
 俺は仕事が出来たって話以外一切受け付けない!!
 家のことなんかどうでもいいんだよ!嫌なら辞めろ!」
と説教。

・年下の後輩が隣りにいるAに話しかけようとした際、
 座ったままだったことに
 激昂して床に正座させるルールを強いた

というものだった。
しかも上長が何度も何度も注意したにも関わらずやったらしく、
一人また一人と部下が去っていったらしい。
処分の決定打となったのは、
メンタルやられて休職した部下の家に押しかけて怒鳴り散らし、
無理矢理会社に戻そうとして家族に警察呼ばれたことらしい。

「降格前に俺も辞めようと思うんだ。
 いい勉強になったよ。
 人を動かすには仕事しろだけじゃ駄目なんだな」

と言ってたが、どこ行ってもだめだと思う。

232: 名無しさん@おーぷん 21/03/22(月)08:29:44 ID:SW.e1.L13
>>231
お疲れ様です
そのもう元?友達、勘違いの固まりでは
辞めさせられても分かってないと思う
勘違い、モラハラ、
パワハラをやめないといかんってそう言ってあげて
まあモラハラなんて言って治せる場合は少ないかも知れないが
その通りでそいつはどこ行ってもだめだと思います

233: 名無しさん@おーぷん 21/03/22(月)12:37:23 ID:qy.jj.L1
>>231
え?その人は一体何をもって「勉強」とやらをしたの?
上長から注意されてもやめず
部下が逃げても追いかけてまでしてやめなかったのに?
警察案件になったから
何か自分がよろしくないらしいくらいしか理解してなくない?

234: 名無しさん@おーぷん 21/03/22(月)14:43:26 ID:Y0.ve.L1
>>231
ワタミくん、と呼びたい

235: 名無しさん@おーぷん 21/03/22(月)20:00:10 ID:a1.e1.L1
>>233
よく営業において
「上司の言うことだけが正しいとは限らない
(から、自分のやり方を確立すべき)」って言われるんですが、
それを当てはめて
「部下がやめたがってる」と注意されても止めなかったようです
そして取り返しつかないところでようやく目がさめて、
「格下扱いされるなら
 この会社で昇格することはおそらくない、辞めよう」
ということらしいです。

236: 名無しさん@おーぷん 21/03/22(月)20:10:13 ID:qy.jj.L1
>>235
いや、目が覚めたんだったら
格下だからとか昇格しないからで退職しないから
全然かつての部下や上司を始め迷惑をかけた
会社の皆さんへの詫びの気持ちはないじゃん
ただ立場が悪いことを自覚したから逃げるだけじゃん
何も目が覚めてないよその人

237: 名無しさん@おーぷん 21/03/22(月)20:59:53 ID:Jh.zq.L1
>>236
「(この会社では俺のやり方は通じない)目が覚めた。辞めよう」
なんじゃね?

238: 名無しさん@おーぷん 21/03/22(月)21:15:33 ID:6q.ur.L1
>>231
サイコパス怖い


---------------おすすめ記事--------------------
夫と住んでる社宅の立て直しに伴い今までOKだったペットがNGになって困ってる。何とか認めてもらう為に担当者に掛け合うも「禁止ですから」の一点張りで話が通じずどうすれば…

家族とファミレスで食事中、子供の世話をする嫁とその皿を見てある事を思い出した。俺「(ああ。俺…)俺が面倒見るからお前先に食えよ」→俺が思い出した事とは…

腎臓癌になった父の手術が終了後、執刀医にタッパー入りの腎臓を見せられて「この辺が病変ですね~」とか色々説明された。それも衝撃的だったけどある事に気付いてしまったのですが…

妻に夫婦の営みを拒否され続ける日々に疲れて全てがどうでも良くなりかけてる。給料も全額渡してるし現状単なるATM…自分はこのまま枯れ果てるしかないのでしょうか?

新卒二年目でもう大人なはずの長女が子供っぽすぎて困ってる。私や次女に喧嘩を売るような鼻歌を歌いながら化粧してたり…長女の性格、何とかなりませんか?

電車の車内でJK集団に痴漢疑惑をかけられたイケメンを擁護したら駅員に全員まとめて駅員室に連行された。その話し合い中、イケメンが「俺、ゲイなんで」と発言した事で空気が一変し…

「我が子が一番」と拒否してるのに小姑が置き去りにした子供の引き取りを要求してくる義両親に困ってる。子供は災難だと思うけど他人の子供に人生をかける理由なんてないよ。

ある日、元嫁に面会を拒否されてた息子が俺の元を訪ねてきた→動揺しつつ話を聞いたら元嫁の再婚相手と上手くいってない、そしてそれは俺のせいらしく…






引用元 その神経がわからん!その64