172: 名無しの心子知らず 2015/04/03(金) 13:22:54.62 ID:orWXySa5
「ひなた」という名前は一般的には男の子?女の子?
漢字次第で印象が違うのかな?
人気記事(他サイト様)
173: 名無しの心子知らず 2015/04/03(金) 13:26:12.06 ID:XL8MlLbA
どんなに漢字を変えても男にはないわー
180: 172 2015/04/03(金) 14:04:20.19 ID:orWXySa5
>>173
ありがとうございます
日向や陽向でも女の子ですか?
183: 名無しの心子知らず 2015/04/03(金) 14:16:15.72 ID:zGZau4hL
日向(ひゅうが)で名字
陽向 ヨウコウ?本来これでひなたとは読まないはず
両方性別以前に名前として微妙
185: 名無しの心子知らず 2015/04/03(金) 14:29:11.41 ID:PgmRgXdg
SSのヒロインの名前で日向夏実
そう思っていた時期がありました
188: 名無しの心子知らず 2015/04/03(金) 14:39:39.48 ID:n6z+cu2E
>>185
ケロロ軍曹かよw
支援センターで陽那太くんに会ったことがあるな
沖縄の太陽が好きだからつけました!
あだなでてぃーだくんって呼んでください!って言われた
186: 名無しの心子知らず 2015/04/03(金) 14:29:30.54 ID:XL8MlLbA
幼稚園児くらいまではひなたくんでも可愛いかもしれないけどね…
中学生以降はキモチワルイ
184: 名無しの心子知らず 2015/04/03(金) 14:25:24.92 ID:TshHrtxj
男の子につけたいの?
187: 172 2015/04/03(金) 14:34:37.92 ID:orWXySa5
お腹の子はおそらく男の子です
ひなたという名前は男の子の名前だと思っていたところ、
周りに聞いたら女の子もいるとのことでした
周りに聞いたら女の子もいるとのことでした
私は逆にひなたという名前の女の子がいるということが驚きでした
最後に「た」が付くからかな
190: 名無しの心子知らず 2015/04/03(金) 14:40:43.73 ID:YW9UlTJu
ここでは不評だけど人気の名前。
読み方ランキングで男10位女18位
読み方ランキングで男10位女18位
男の子には響きが可愛すぎ、女の子には可愛い漢字がない
いろんな漢字あててるの見るけど日向が一番いいと思う
女の子は平仮名なら性別わかるけどいかにもほっこり系な感じ
192: 172 2015/04/03(金) 14:51:51.00 ID:orWXySa5
ありがとうございます
日向を第一候補として考えます
195: 名無しの心子知らず 2015/04/03(金) 15:02:46.00 ID:D2DW/Zqi
男の子にヒナタは止めなよ
ホッコリしすぎだし女子にも多すぎるし、
何より、申し訳無いけれど頭が良さそうに見えないよ
196: 名無しの心子知らず 2015/04/03(金) 15:13:54.27 ID:RYdTl0FL
2歳児くらいのちっちゃいのがヒナタでも可愛いと思うけど、
いつまでも小さいわけじゃないから。
ヒゲもすね毛も生えるし、頭も禿げるかもしんない。
旦那さんやお父さんの顔で、
ほっこりふわふわネームのヒナタが似合うかどうか試してみてね。
197: 名無しの心子知らず 2015/04/03(金) 15:17:56.92 ID:a1R+UqB2
頭冷やした方がいいと思うわ
女の子でもきっついのに男にヒナタって…鈴木陽向(41)とか考えてもみなよ
人間は子供のままじゃないんだよ
198: 名無しの心子知らず 2015/04/03(金) 15:23:20.58 ID:cc4Jz93U
私は逆にひなたという名前の女の子がいるということが驚きでした
と言ってるくらいだから最初っから相当ズレている。
まずひなたから離れた方が良い。
199: 名無しの心子知らず 2015/04/03(金) 16:21:19.21 ID:HukHf3RP
女の子のひなたちゃんは個人的にはすごく可愛いと思うんだけど、
男の子にひなたくんはちょっと…
男の子にひなたくんはちょっと…
200: 名無しの心子知らず 2015/04/03(金) 16:21:22.64 ID:oSlJz9xI
まあでもここでいくら酷評されても聞く耳持ってないと思うな。
そうとうお花畑になってそう
そうとうお花畑になってそう
ひなたなんて名前、取引先の担当者だったら微妙だなあ。
お日様ポカポカ頭もポカポカ
お日様ポカポカ頭もポカポカ
201: 172 2015/04/03(金) 16:37:45.02 ID:orWXySa5
ぐぐってみたけど男の子にひなたは大体好意的だったよ
酷評されてるのここだけ
202: 名無しの心子知らず 2015/04/03(金) 16:38:34.92 ID:zGZau4hL
女のひなた(平仮名)ならギリギリありだが男にはキツイよな。
男の子じゃなくて男性と考えれば
女みたいなの着けなくなると思うんだが…。
女みたいなの着けなくなると思うんだが…。
203: 名無しの心子知らず 2015/04/03(金) 16:40:42.33 ID:TshHrtxj
みんな優しいな。
男女問わずヒナタはなしだわ。
204: 名無しの心子知らず 2015/04/03(金) 16:41:51.71 ID:zGZau4hL
意見聞く気が無いなら質問しないでおくれ
半年ROMれとは言わないけど
スレ最初から読めば男のひなたにどんなレスつくかわかるじゃろ
スレ最初から読めば男のひなたにどんなレスつくかわかるじゃろ
205: 名無しの心子知らず 2015/04/03(金) 16:41:57.81 ID:NkClNKWt
そもそも人名に「ヒナタ」ってだけでもキッツイのに、
男児名にヒナタはねーな。
206: 名無しの心子知らず 2015/04/03(金) 16:44:49.27 ID:rmElbgXo
男にひなたなんてつけたら息子に恨まれるよ
どうしてもつけたいみたいだけど、必ず後悔するよ
アホにしか受けない名前つけてどうするの
一般の親世代、祖父母世代に受けない名前なんて社会に出てから苦労するよ
やめておけ
207: 名無しの心子知らず 2015/04/03(金) 16:46:24.98 ID:dwG3ctL7
好きにしたらいいじゃん。
一人でもヒナタは大丈夫って言うまで安心できんのかい。
一人でもヒナタは大丈夫って言うまで安心できんのかい。
208: 名無しの心子知らず 2015/04/03(金) 16:57:42.63 ID:L35g7TPp
「男の子」じゃなくて「大人の男性」の名前として考えるといいかも
社会に出て働くサラリーマンの名刺に書いてある名前とか
211: 名無しの心子知らず 2015/04/03(金) 17:11:22.13 ID:uYd6syyt
ひなた
男の子の名前だと思ってたわ
最後に「た」は男っぽい感じがして
かなた・なゆたとかと同じ部類
212: 名無しの心子知らず 2015/04/03(金) 17:13:00.70 ID:uYd6syyt
かと言って「ひなた」は名前として認めてるわけではないよ
217: 名無しの心子知らず 2015/04/03(金) 17:20:57.53 ID:orWXySa5
ヒナタはだめでケイタはいいの?なぜ?
220: 名無しの心子知らず 2015/04/03(金) 17:36:08.16 ID:o0ngzt5u
あんたの息子は将来チ〇コもげるから安心しなよ
新宿二丁目のゲイバーHINATAで活躍予定w
221: 名無しの心子知らず 2015/04/03(金) 17:37:30.24 ID:cc4Jz93U
ひなたぼっこで頭が煮えたのかね。
223: 名無しの心子知らず 2015/04/03(金) 17:47:52.34 ID:reDJgLT3
昔からある名前だし、あり。
ひなた、どこにでもいるよ。
ハルくん並みの勢い。かぶりを心配した方がいいかも。
224: 名無しの心子知らず 2015/04/03(金) 17:48:06.48 ID:o0ngzt5u
そもそも○○ただから何なんだ
恵太は太であってHINATAはひな太じゃないだろう
そもそも漢字にしたってヒナ+太にするならば
雛が真っ先に浮かぶしヒナという読みにも女児のイメージしかない
雛が真っ先に浮かぶしヒナという読みにも女児のイメージしかない
ヒナタだけで考えても
女児に大人気なのもあってやっぱり女児イメージになる
女児に大人気なのもあってやっぱり女児イメージになる
男児名として捉えるには無理がある
---------------おすすめ記事--------------------
家族とファミレスで食事中、子供の世話をする嫁とその皿を見てある事を思い出した。俺「(ああ。俺…)俺が面倒見るからお前先に食えよ」→俺が思い出した事とは…
俺の姉と揉めた妻の気持ちを尊重する形で問題を解決したい。妻は自分の趣味に理解を示してくれる姉に依存する節があったけど、その姉に一刀両断された事が原因みたいで…
旦那に寿命を迎えそうな冷蔵庫の話をした際に「子供が落ち着いたら電気屋にでも行こうかな」伝えた翌朝、何故か冷蔵庫が届いた→どうやら…
スーパーのセルフレジを勝手に使おうとする恋人が無理。あんなズルし放題なレジ使って疑われたらどうするんだろう。
俺の妻を含めた義家族が義兄嫁に無償で夕飯を作らせ続けてる事が判明した。つまり義兄家は複数の家庭の夕食代を負担してたと言う事に…完全に慰謝料案件だよな?
家事炊事洗濯と子供の送迎しかしないポンコツ嫁にストレスが溜まりまくりで鬱病が良くならないので離婚を考えてる。貯蓄も多少あるし今のうちに抜け出したいんだが…
園のバザーの打ち合わせ会場として自宅を提供した友人Aが冷蔵庫の食材が消えている事に気付いたらしい。この件に恐怖を覚えて実家に避難したAにCママから連絡がきたらしいんだけど…
俺の家族関係をおかしくした母親のヒモと姉が大喧嘩を始めて震えてる。母親もヒモの味方で修羅場に発展しそう…俺はどうすれば?
引用元 子供の名付け総合スレッド Part213
コメント
コメント一覧 (2)
暖かいイメージとハイキューって男子高校バレーの漫画のせいかな
syurabalife
が
しました
syurabalife
が
しました
コメントする