163: 名無しさん@おーぷん 2018/08/19(日)11:15:38 ID:rEc
わが家のお盆はみんなで亡父のお墓参りして、
その後お寿司屋さんでお昼食べて、食べ終わったら現地解散。
去年結婚した兄のお嫁さんがお寿司食べながら
「この後どうするんですか?えっこれで終わり?本当に?」
と驚いていたから
母が兄に
「事前にお墓参り+昼食だけって説明しなかったの?」

人気記事(他サイト様)



兄「したよ」
兄嫁さんの実家あたりではお盆は男→朝まで宴会 
女→立ち仕事して台所で残り物を食べる、が風習で
兄嫁さんの姉は、嫁いですぐ
「あなたはお客様なんだからお盆は何もしなくていい」と
事前に言われていたのに、
行ってみたらやっぱり台所直行で、エプロン持参か試されたらしい。

兄嫁さんは姉の体験談を知ってるから、
エプロンその他きっちり装備して来たのに、
ほんとにお昼食べるだけだったから拍子抜けしたそうだ。
「ほんとにこれで帰っていいんですか」と何度も聞くから、
母に「ごめんね〜、あたし帰ってテレビ見たいのよ、早く帰んな」
とズケズケ言われてたw
弟が
「朝まで宴会なんて、たぶん若い男は皆いやがってる。
 親戚のオッサンの自慢話聞きながら
 飲む酒なんてうまくもなんともない。俺なら率先して一抜ける」と言い
兄が
「俺も付き合い酒大嫌いだ。くだらねーよな」と同調すると、
兄嫁さんは
「男性が宴会を嫌がるなんて、実家にいた時は考えたこともなかった!
(兄)さんが特別なのかと思ってた」と感心してた。
兄嫁さん実家は
「嫁いだからにはあちらの家風に添え。実家はないものと思え」が
家訓だから帰省しなくていいらしい。
母が
「そんなこづまらねー家、帰りなさんな。うちの子も行きたがらんわ」と
やっぱりズケズケ言ってて笑った。
やっぱり同じ日本でも全然やりかたが違うんだね。
カルチャーショックだわ。

164: 名無しさん@おーぷん 2018/08/19(日)17:42:34 ID:aKV
>>163
あなたは独身かな?
どんな家庭に嫁ぐかな?w

165: 名無しさん@おーぷん 2018/08/19(日)20:54:18 ID:TI1
>>164
いや既婚。
夫の家はサラリーマン家庭だから私の実家と大して変わりません。
夫実家とは昼食でなく夕食を一緒にとるくらいの違いで、
夫はお酒飲めないし、
枕が変わると寝れない人なので即帰宅


---------------おすすめ記事--------------------
共に不妊症の私夫婦への嫌味が多いコトメに姪の目の前で嫌味を言われた。コトメ「知ってる?不妊症って性格歪んだ人がなるんだよw」姪「何その迷信。母さん…」→

過去の体験を参考に社長の命を救ったらボーナス支給時に私だけ加算があった。社長「(私)は命の恩人だから加算しといたよ~」→この発言が原因で思わぬ事態に…

日頃から嫌がらせしてくる小学校の同級生に髪を切られた。それなのに「髪を伸ばす方が悪い」という態度の同級生とその保護者にブチ切れたうちの母が相手の家に突撃した結果…

私の義妹夫婦の関係を悪化させようとしてる同じ園のママAが園内に悪質な噂を広めてた。それは「義妹は整形美人で義弟とは仮面夫婦、義弟はDVで他に愛人がいる」という完全な妄想で…

同室の私に何の相談もなく彼氏を宿泊させるキチ妹を何とかしたいのですが

俺の事を煙たがるようになった妻と口論した際に「離婚」のワードを出して具体的な話までしてしまった事を後悔中。本心じゃなかったのに妻に同意されて後に引けない状況なのですが…

旦那に義父と離婚済みの義母との同居を提案されてるんだけど上手くやれる自信がなく不安。家賃がかからないを始めメリットを提案されてるけど私は義母にあまり良い印象が無く…

会社の上司と男女の関係になってたクソ嫁に制裁決定。始業時間より1時間早く出勤してる事を「真面目だな」と思ってた結果がこれ。もう嫁でも何でもないわ。