239: おさかなくわえた名無しさん 2014/12/21(日) 12:08:18.40 ID:FSHthhWk
40前半の男です。
実家近くのスーパーで買い物してたらレジの女に話かけられました、
中学までの同級生でした、
ま、当然レシートに印字された名前のみょうじは変わってましたけど。
中学までの同級生でした、
ま、当然レシートに印字された名前のみょうじは変わってましたけど。
彼女はマスクしてたから顔も半分見えなかったし、
黙ってればお互い絶対気づかなかったはずなんですけど、
それでも声かけて来るってのは
少なくとも嫌われてはいないって事ですよね?
黙ってればお互い絶対気づかなかったはずなんですけど、
それでも声かけて来るってのは
少なくとも嫌われてはいないって事ですよね?
人気記事(他サイト様)
自分はもう生涯独身って決めてるので
いまさらどうこうする気はまったく無いですけど、
なんか妙に嬉しかったんで。
別に今後もそのスーパー行って彼女のレジ並んで買い物して
会話とかしても全然いいですよね?
なんかガキみたいな質問ですみませ。
会話とかしても全然いいですよね?
なんかガキみたいな質問ですみませ。
240: おさかなくわえた名無しさん 2014/12/21(日) 12:17:06.87 ID:MAv0ZEYV
>>239
印象に残る人
・スポーツで目立った
・頭がよかった
・顔がよかった
・すごく太ってた
・不細工だった
・不潔で目立ってた
・性格が悪くて嫌われてた
今その年で独身ですよね?
他人に言われなくても本当はわかってるでしょ
声をかけたのは>>239が同級生だと先に気付いた場合
声をかけなかったことを逆恨みされてしつこくされたら怖いからだよ
気になったり仲が良かった同級生なら性別関係なく
大人になってもどこかで繋がってるもんだ
今まで何もなかったのだからこれからもない
そういう自分勝手な妄想が気持ち悪いらモテないんじゃないですか?
その年で独身には理由があるって言うけどまさにそれです
気持ち悪いので二度と現れないであげてください
242: おさかなくわえた名無しさん 2014/12/21(日) 14:02:35.10 ID:BIgEKzcO
もしかしてだけど~、もしかしてだけど~♪
243: おさかなくわえた名無しさん 2014/12/21(日) 14:11:41.80 ID:zuBGS2dl
>>239
うーん、なんかキモイ。
会話目当てでレジに並ばれても困るのでは?
会話目当てでレジに並ばれても困るのでは?
スーパーのレジなんてみんな黙って待ってるから
しゃべってるレジさんってすごい目立つし。
しゃべってるレジさんってすごい目立つし。
それで作業が遅くなったりするとまわりににらまれるよ。
挨拶くらいはしたらいいけどさ。
挨拶くらいはしたらいいけどさ。
244: おさかなくわえた名無しさん 2014/12/21(日) 14:57:11.61 ID:44Hltyuc
>黙ってればお互い絶対気づかなかったはずなんですけど
この発想が気持ち悪い。
ただ顔見知りだから声かけただけであることを自覚して
レジに並んで挨拶するぐらいならおkだと思うけど。
246: おさかなくわえた名無しさん 2014/12/21(日) 15:10:55.03 ID:SBdtEAbk
>>239
不潔だったり不審なキャラだった相手には声かけないでしょう
まあ少なくとも悪いイメージの記憶ではなかったと思われます
私なら、絡みたくない微妙な人に先手を打って挨拶なんてことはしません
でもそれだけのことでお気に認定されて、
毎回自分のところに並ばれたり
毎回自分のところに並ばれたり
姿を探されたり追われたりするのは仕事の邪魔なので困ります
相手を狙わず、自然にレジで会った時に挨拶するくらいが適当
245: おさかなくわえた名無しさん 2014/12/21(日) 15:04:59.50 ID:HVzP6RFi
>>239
キモいとは思わないし、ゲスパーは気にしなくていい
ものそい久々に同級生に会ったら、思わず声をかけてしまったりするもんだし
ただ、故意に選んでレジに並ばれると引く
好きでも嫌いでもない相手なら、嫌いになる
たまたま顔を合わせたら挨拶程度の日常会話が妥当
それ以上は、危機感とか恐怖感、
気持ち悪さなどの不快感を与える可能性あり
気持ち悪さなどの不快感を与える可能性あり
247: おさかなくわえた名無しさん 2014/12/21(日) 15:44:54.45 ID:zuBGS2dl
>>245
キモイってのはそうやって会話目当てで
そのスーパー言ってレジに並ぶようなことを
そのスーパー言ってレジに並ぶようなことを
言ってるわけで、今現在のことではないよ。
久しぶりでつい声をかけてけど
久しぶりでつい声をかけてけど
そうやって並ばれると
キモイなって声かけたの後悔するのはごく普通にあり得ること。
キモイなって声かけたの後悔するのはごく普通にあり得ること。
しかも独身と決めてるのでって意味わからない。
独身って決意があるとないで何か違う?
独身って決意があるとないで何か違う?
レジで俺は独身と決めてるのでとか言うつもりw?
251: おさかなくわえた名無しさん 2014/12/21(日) 16:46:18.91 ID:HVzP6RFi
>>247
私に言われましても‥
248: おさかなくわえた名無しさん 2014/12/21(日) 15:50:25.19 ID:e7lBW9D7
会話したいほどだったら仕事引けた後に声かける
249: おさかなくわえた名無しさん 2014/12/21(日) 16:38:06.65 ID:oPsIzsVI
>>239
相手は仕事中だということを忘れないで欲しい
勤務中に昔話やら世間話やらされたら迷惑だし、
他のお客さんにも迷惑かかるし
他のお客さんにも迷惑かかるし
250: おさかなくわえた名無しさん 2014/12/21(日) 16:44:28.49 ID:a6YX7ceK
239です、ありがとうございます。
一応自分で言うのもなんですが外見はキモくないです、
清潔感とか身だしなみはかなり気にする方なので
>>240さんの言う、逆恨みされないために
先手を売って声をかけたってのは無いと思います。
清潔感とか身だしなみはかなり気にする方なので
>>240さんの言う、逆恨みされないために
先手を売って声をかけたってのは無いと思います。
20代の頃は普通に恋愛してましたがどれも続かなかったです、
理由は神経質で潔癖症だからだと思います、
坂上忍みたいな感じかもしれません。
理由は神経質で潔癖症だからだと思います、
坂上忍みたいな感じかもしれません。
独身を決意してるのは
もう一人の方が気楽でいいやって完全に開き直ったからです。
もう一人の方が気楽でいいやって完全に開き直ったからです。
二人でいる良さより一人でいる気楽さをとった形です。
頑張って相手を見つけてもまたダメになるのが目に見えてるから、
もうこの性格は絶対に変わらない気がするんで、
無理して結婚してもいずれ自分か相手どちらかにストレスが発生する、
だから一人がいいって今は思ってます。
もうこの性格は絶対に変わらない気がするんで、
無理して結婚してもいずれ自分か相手どちらかにストレスが発生する、
だから一人がいいって今は思ってます。
続く
252: おさかなくわえた名無しさん 2014/12/21(日) 16:51:43.42 ID:3tpMqjk2
>>239
> なんか妙に嬉しかったんで。
そういうのは分かる、浮かれてんじゃねーぞキモイ、とは思わないよ
> 別に今後もそのスーパー行って彼女のレジ並んで買い物して会話とかしても
でも、こうやって行動レベルにしちゃうと途端にキモクなる不思議w
何で声をかけたのか、彼女の動機は分からないけどさ
253: おさかなくわえた名無しさん 2014/12/21(日) 16:58:10.08 ID:BVjysgs6
239です、続きです。
でもこうなんとも毎日退廃的な日々を送っていると
そんな風に声かけてくれたのがたまらなく嬉しくて、
いろいろ込み上げてきたんですよ、
もうわずらわしい結婚とかあきらめた現在の自分、
今の彼女、中学自体の想い出。
そんな風に声かけてくれたのがたまらなく嬉しくて、
いろいろ込み上げてきたんですよ、
もうわずらわしい結婚とかあきらめた現在の自分、
今の彼女、中学自体の想い出。
仕事の利害関係抜きに女性から声かけられるなんて
若い頃でもそうめったに無いですからね。
若い頃でもそうめったに無いですからね。
で、ちょっとひねくれたところもあって、
若い頃そうやって声かけられたら嬉しいと思いつつ自分から避けて
二度とそこには行かないようにしてたんですよね、昔は。
若い頃そうやって声かけられたら嬉しいと思いつつ自分から避けて
二度とそこには行かないようにしてたんですよね、昔は。
今、前述の通りもうギラギラした気持ちとかないんで、
ほんとに仕事帰りの買い物のとき、
レジでほんの一言二言会話して、ちょっとほっこりして帰る、
そんな浅い関係でいいって思ってるんです。
ほんとに仕事帰りの買い物のとき、
レジでほんの一言二言会話して、ちょっとほっこりして帰る、
そんな浅い関係でいいって思ってるんです。
向こうだって他の客がいる中声かけるのは
ちょっとした勇気がいったと思うんです、
それなのに若い頃みたいに
自分からまた避けたら逆に相手に失礼な気もするんですよね。
ちょっとした勇気がいったと思うんです、
それなのに若い頃みたいに
自分からまた避けたら逆に相手に失礼な気もするんですよね。
254: おさかなくわえた名無しさん 2014/12/21(日) 17:01:28.79 ID:3tpMqjk2
>>253
寂しいんだったら、いきつけのスナックなり飲み屋を開拓して、
その中で常連さんとして
その中で常連さんとして
ゆる~~~い人間関係作って安らぐのが、
一番あなたに合ってるんじゃないかな
一番あなたに合ってるんじゃないかな
恋愛だと、関係性に息苦しくなって破綻する
結婚だと余計に責任問題が発生して壊して逃げ出したくなる
そういう男の人なら、何軒か行きつけ作っておくと、
ほっこり欲求は丁度良く満たされそう
ほっこり欲求は丁度良く満たされそう
255: おさかなくわえた名無しさん 2014/12/21(日) 17:29:39.80 ID:LMbEhBB6
たまになら彼女のレジに並んでもいいんじゃない。
会話は挨拶だけ。
分かってるだろうけど
「何時まで?」
「週何日働いてるの?」は聞いたらだめ。
「何時まで?」
「週何日働いてるの?」は聞いたらだめ。
スナック常連はおすすめ。
私も行った先でママや他のお客さんと少し会話するだけで十分。
深い友達はいらない。
キープもしてるけどノンアルコールの日もある。
こんな40代バツイチ女もいますよと。
256: おさかなくわえた名無しさん 2014/12/21(日) 17:39:40.71 ID:44Hltyuc
>>253
結婚してる私でもあるあるだわ。
同性でもほっこりすることある。
別にストーカーみたいにならなければ、
買い物してさらっと会話するだけでいいじゃないの。
オタクみたいじゃないのなら、彼女も悪い気はしないはず。
そういう会話だけを求めるなら、スーパーよりコンビニもありだと思う。
257: おさかなくわえた名無しさん 2014/12/21(日) 20:30:22.06 ID:zuBGS2dl
普通に友達作って話をするかスナックとか行けばいいと思うんだけどね。
何でそんなにレジの彼女に固執するのか。
わざわざ頑張って何が何でも避ける必要はないけど
わざわざ頑張って何が何でも避ける必要はないけど
並んで会話しようとか、
レジの人の会話を楽しみになんて思わないほうがいいよ。
レジの人の会話を楽しみになんて思わないほうがいいよ。
259: おさかなくわえた名無しさん 2014/12/21(日) 21:06:16.02 ID:xgix3Ibr
239です
ありがとうございます
ほんとにウザくない程度で、
顔合わせたら挨拶する程度の関係、それが理想です。
顔合わせたら挨拶する程度の関係、それが理想です。
スナックじゃダメなのか?なぜ彼女に固執するのか?ってのは、
中学時代に楽しい想い出があるからですよ。
中学時代に楽しい想い出があるからですよ。
特別好きな人ではなかったけど、
文化祭の出し物とか皆んなで楽しくやった想い出とか。
文化祭の出し物とか皆んなで楽しくやった想い出とか。
そういう想い出を共有した
小中学校の同級生って特別な存在じゃないですか。
小中学校の同級生って特別な存在じゃないですか。
まあ、こんな事をここでチマチマ相談してる
俺も確かにちょっと普通ではないかもしれませんけどねw
俺も確かにちょっと普通ではないかもしれませんけどねw
普通に結婚してるような
健全な男性ならこんな事いちいち相談しませんよね。
健全な男性ならこんな事いちいち相談しませんよね。
どんな意見であれ、きちんとレスしてくれた事がとても嬉しいです、
ありがとうございました。
ありがとうございました。
260: おさかなくわえた名無しさん 2014/12/21(日) 21:19:57.29 ID:Z7L/22Ff
>>259
なんかわかるよ
異性抜きにした懐かしさってあるよね
その人もそうなんじゃないかな
たまに「よ!」って感じで挨拶したら
なんとなく懐かしーホコホコ感あっていいかもね
なんとなく懐かしーホコホコ感あっていいかもね
あんまりやると
「あの人不倫?」なんておバカな人がうわさするかもしれんから
「あの人不倫?」なんておバカな人がうわさするかもしれんから
たまーにやればいいのでは?
いつもやったら慣れちゃってそれほどホコホコ感は無くなるだろうしね
261: おさかなくわえた名無しさん 2014/12/21(日) 22:19:00.38 ID:XYdieAf1
>>259
若い時声かけられたら意識しすぎて二度と行かないとか、
今になったら相手のレジを狙ってまでまた話したいとか、
両極端過ぎるんだよ
今になったら相手のレジを狙ってまでまた話したいとか、
両極端過ぎるんだよ
同級生に再会して嬉しい気持ちはわかる、
でもこの人はかなり自意識過剰そうなので
でもこの人はかなり自意識過剰そうなので
また会った時に一言二言自然に挨拶して…って
理想通りにはいかなそうな気がする
理想通りにはいかなそうな気がする
自分では下心はないつもりでも、
また行くならちょっと頭冷やしてから行ったほうがいい
また行くならちょっと頭冷やしてから行ったほうがいい
なんか重いよ
262: おさかなくわえた名無しさん 2014/12/21(日) 23:01:35.21 ID:SBdtEAbk
なんか全然さりげなさそうじゃない
同級生(女)に会ったり会話するのを目的や心の支えにするようでは
さりげなかろうがなんだろうが、
既婚の女性に取っては迷惑だってば
既婚の女性に取っては迷惑だってば
特別な存在って自覚してるみたいだし、頭冷やしたほうがいいと思う
263: おさかなくわえた名無しさん 2014/12/21(日) 23:23:55.67 ID:WzjKA9Za
素敵な思い出があるなら、
それを大切にしたほうが良いと思う
それを大切にしたほうが良いと思う
今のまま変に彼女を意識してレジに並んで、
お互い気まずくなると思い出まで台無しになってしまいそう。
たまたま声をかけた彼女がそれを後悔するような事になったら気の毒だ
お互い気まずくなると思い出まで台無しになってしまいそう。
たまたま声をかけた彼女がそれを後悔するような事になったら気の毒だ
264: おさかなくわえた名無しさん 2014/12/22(月) 00:55:28.42 ID:R0MEpSWt
昔の同級生はただの同級生だわ
たかが文化祭で素敵な思い出を共有?ないないw
あなたが毒喪だから昔を美化して思い出してるだけ
彼女は結婚してパートにも出てリアルな生活、
今をちゃんと生きてるんだよ
今をちゃんと生きてるんだよ
喪の妄想に巻き込まないであげて
仕事中にわざわざ彼女のレジを選んで並ぶなよ?
声かけ?
目があったら軽く手を上げるぐらいの挨拶で十分
265: おさかなくわえた名無しさん 2014/12/22(月) 01:20:39.32 ID:lbNBlRbY
>>264
ほんとこれ
266: おさかなくわえた名無しさん 2014/12/22(月) 11:49:39.82 ID:B6l37scf
やっぱキモイわ。
特別な存在だったらリアルでやり取りしてるわ。
267: おさかなくわえた名無しさん 2014/12/22(月) 18:17:44.39 ID:R0MEpSWt
うっかり昔の同級生に声をかけただけで、
こんなに粘着される彼女が可哀想すぎる
相手がこじらせにこじらせた喪男じゃなくて
普通の男性だったら
普通の男性だったら
こんな妄想に巻き込まれなくてすんだものを…
相談者は自分が普通じゃない自覚をしっかり持てよ!
自制と自戒
これしかないよ
268: おさかなくわえた名無しさん 2014/12/22(月) 20:48:40.63 ID:Qc+llhY4
個人的にはやめておけと言いたい、別に店ごと避ける必要はないけども…
人から気持ち悪がられるかどうかって、
清潔で外見はオシャレとかそういう事だけじゃないんだよ
清潔で外見はオシャレとかそういう事だけじゃないんだよ
自分もコミュ障だから分かるけど、うんと馴れ馴れしいか
うんと余所余所しいかのどっちかになるね 断言できる
うんと余所余所しいかのどっちかになるね 断言できる
適度な距離感保ってさりげなく仲良く出来る器量があるなら、
そもそもこんな事で悩んでない
そもそもこんな事で悩んでない
---------------おすすめ記事--------------------
突然行方不明になった夫の私物を調べてたら消費者金融の明細が山のように出てきた→夫が見つかり次第この事を問い詰めるはずが最悪の展開に…
嫁が小2の息子に対して厳しすぎる。就寝予定時間ぴったりに寝床について電気を消せる状況じゃないと怒り始める。これってモラハラだよね?
手作りケーキ持参でクリスマス会に参加してきた友人Aが「材料費」と称して全員に割り勘を請求し始めた。1人あたり500円との事。私「レシートは?」A「」→うーん…
普通に料理が作れる俺に対して出来合いの食事しか用意できない彼女に逆プロポーズされた→「食」に関する価値観は大事なので「君自身が料理をする事はないのか」と確認したら…
クロだと確定した妻と間男二人に地獄を見せてやる為に行動を起こす事にした。話し合いの類には一切応じず無表情、無感情、無言を通すつもり。もう覚悟は出来てる。
義両親が定期的に娘に会いに来るんだけどその時の食事代がいつもこっち持ちでキツい。元凶は見栄っ張りの旦那。「来てくれてるんだからこっちが出すのが当然」と…
娘のピアノの発表会に行ったら他界した妻そっくりのJKが演奏を始めた→それを見て涙が止まらずにいたらJKの母親らしき女性に声をかけられて…
割り切った関係を続けてた女性が別の男性との結婚を選んだ約1年後、生まれた子供が俺の子である事を告げられた。俺「DNA鑑定してもいいよ」→こうして俺達は再び関係を持ったのだが…
引用元 既婚女性への相談・質問 46
コメント
コメント一覧 (2)
これは中学生で卒業しとこうよ…。
syurabalife
が
しました
syurabalife
が
しました
コメントする