3: おさかなくわえた名無しさん 2022/04/19(火) 10:53:48.97 ID:VI+VvLu3
怒りの矛先を間違えてるやつ
まあ彼女なんだけどね
俺の会社は有給取れない(正確には取ると査定が下がる)なことを
俺に向けて怒っても仕方ないだろうがと
「休みを合わせられないじゃない!」
「遠出も出来ないわ!」
「頭おかいしいんじゃないのその会社!」
それを俺に言うなよ…
こういうやつ結構いるよね
会社の方針なのにそれを伝える役目なだけの上司にキレてるやつとかさ
人気記事(他サイト様)
4: おさかなくわえた名無しさん 2022/04/19(火) 13:00:35.18 ID:yyN7F/4i
付き合いを考えた方がいいな。
5: おさかなくわえた名無しさん 2022/04/19(火) 14:46:59.26 ID:B6Nf0z14
有給取らせないと会社が業務停止になるって改正されたはず
会社規模によるかは忘れたけど、
彼女問題とは別に労基に匿名で電話相談してもいいと思う
損するのはもったいない
6: 3 2022/04/19(火) 15:00:34.64 ID:ySRMfNbn
>>5
有給5日間は社内カレンダーに組み込まれてるから
「全員最低限の取得」は成り立ってる
それ以上は取れても実質賃金減るから取るだけ損
7: おさかなくわえた名無しさん 2022/04/19(火) 15:35:30.59 ID:JrfsD43y
元の書き込みと話が違うやん
彼女の話も都合良く改変してんだろう
8: 3 2022/04/19(火) 16:10:05.61 ID:ySRMfNbn
別に違わないと思うけどな
確かに説明不足な面もあったけど
34: おさかなくわえた名無しさん 2022/04/21(木) 06:38:06.53 ID:mTmUIEQ5
> それ以上は取れても実質賃金減る
それ実質有給じゃないじゃん
36: 3 2022/04/21(木) 07:05:35.13 ID:O/eI39GV
>>34
そーだよ
だから有給は実質取れないよって事なんだけど、
それに対して彼女が激怒すんのよ
それに対して彼女が激怒すんのよ
「俺に向かって」ね
俺に言ったって仕方ないでしょっていう
>>3でも書いたけど、
矛先を間違えてるやつって世の中多くてホント面倒
矛先を間違えてるやつって世の中多くてホント面倒
37: おさかなくわえた名無しさん 2022/04/21(木) 07:45:27.65 ID:mTmUIEQ5
普通に労基案件だな
取れないから仕方ないっていう36の態度が彼女は不満なんだろ
38: 3 2022/04/21(木) 08:00:39.90 ID:O/eI39GV
>>37
会社側のモラルの問題だし労基にチクっても意味ないよ
「何故仕方がないのか」を
詰めて話していくと最終的に論破してしまうから
詰めて話していくと最終的に論破してしまうから
ここで発散させてもらってる
親しい人は論破したらあかん
40: 3 2022/04/21(木) 08:07:28.64 ID:O/eI39GV
不満が発生するのはわかる
でもその不満を自分にぶつけるのはお門違いという話ですな
41: おさかなくわえた名無しさん 2022/04/21(木) 08:22:46.60 ID:eaJQqfFw
こりゃダメだ
何でも何かが悪いって
話をすり替えてずっと底辺生活する人ってこんな思考
話をすり替えてずっと底辺生活する人ってこんな思考
42: 3 2022/04/21(木) 08:23:49.90 ID:5xQ8oHjK
いや何が悪いのかは明白でしょ
そこから話をすり替えてる人はそれに気づいてないのか不思議
43: おさかなくわえた名無しさん 2022/04/21(木) 08:56:00.43 ID:scF69Tez
今の会社にしがみつくしか無いんだろうからそんなに言ってやるな
44: おさかなくわえた名無しさん 2022/04/21(木) 08:57:33.19 ID:ObuYQytT
彼女は会社の方針の不条理に憤ってるだけで、
3の所為にもしてないし3に向かって怒ってもない。
3は彼女が怒ってるのを見て自分が怒られてると思い込んでるだけ。
45: 3 2022/04/21(木) 09:15:18.12 ID:5xQ8oHjK
>>44
いや俺に向かって怒ってる
正確に言うと俺に当たってくる
矛先が違うんだよな
3でも書いたが、当事者でない人間に当たり散らして
近しい人間を不快にさせるってのはどうかと思うのよ
そういうやつに限って元凶に対してはダンマリ
46: おさかなくわえた名無しさん 2022/04/21(木) 09:29:15.74 ID:95vuCJcN
君も元凶に対してダンマリやん
47: 3 2022/04/21(木) 09:48:08.66 ID:5xQ8oHjK
>>46
俺は別に怒ってないからな
ギャーギャー言うなら元凶に言いなさいなと
48: おさかなくわえた名無しさん 2022/04/21(木) 10:24:23.09 ID:5ffFSFGn
本当に彼女が会社に文句言ってもいいの?
3はすごい恥ずかしい思いすると思うけど?
49: 3 2022/04/21(木) 10:29:33.79 ID:5xQ8oHjK
>>48
別にいいけどどう考えても彼女のほうが恥ずかしいだろうな
それがわかってるから文句言わないのだろう
50: おさかなくわえた名無しさん 2022/04/21(木) 12:45:57.75 ID:sVJxfHe3
彼女の文句を言いたいだけだと思うから
庇うのも野暮だけど立場を逆にしてみたらどう?
「査定を盾に有休を取らせない彼の会社」
↓
「勤務時間外にしつこくLINEしてくる彼女の上司」
時間を奪ってるってことで多分同じくらい罪深い。
彼女が、だって送ってくるんだもん
しょうがないじゃん、私に怒らないでよ
と開き直っても「いやいやどうにかせーや。
相手側を改善できないなら転職も考えた方がいいレベル」
ってならん?
最初は可哀相に〜とヨシヨシしてても
何度も何度も何度もそんなやりとしてたら
危機感のない彼女にもイライラしてきそう。
そんな感じじゃないか
56: 3 2022/04/21(木) 15:02:28.67 ID:Pb7v8Ey6
>>50
状況が違う事を考えても無意味だが
あえて言わせてもらうと上司のLINEなど交換してないし、
職場の人間と職場以外でのやり取りは必要最低限
長引かせようとしてくるならスタンプ適当に張り付けて終わり
上司がストーカー紛いにLINE連投してくるなら
どうして彼女に対して当たる必要があろうか
51: おさかなくわえた名無しさん 2022/04/21(木) 13:24:35.73 ID:Q2yjN7lW
休みが合わないのに有休が取れないんじゃ
付き合いが続くかわからないと彼女は言いたいんじゃないの?
査定を危うくして有休取れとか
転職しろとは言えないから会社を罵る体になってるけど
転職しろとは言えないから会社を罵る体になってるけど
彼女は3になんとかしろと言ってるんでしょ
56: 3 2022/04/21(木) 15:02:28.67 ID:Pb7v8Ey6
>>51
会社に対しての怒りを俺に当てているんだよね
俺にどうにかしろって言っても
会社がそのような意思をもってシステムを決めてる以上、
俺一人がその意思を変えることなど出来やしないだろう
58: おさかなくわえた名無しさん 2022/04/21(木) 15:27:27.33 ID:rdYZ95Z/
わたしも彼女と同じで、休みとか仕事の調整
それこそ転職やスキルアップも含めて
個人の裁量だと思ってるから同じように怒ると思う。
いつまでそんな状況を許す訳?と。
会社のせいというけど全ては待遇とかやりがい諸々含めて、
そこに務めることを選んでる>>56の責任だよ。
良い悪いじゃなくて仕事観の問題。
良い悪いじゃなくて仕事観の問題。
きっと結婚したらもっと怒られると思うから、
言われるのが嫌なら残念だけど見極めどきかもね。
59: 3 2022/04/21(木) 15:40:53.92 ID:qLxHMA0y
>>58
あなたと彼女は恐らく根本的に違う
彼女はブラックを批判するがあなたは擁護派だってこと
62: おさかなくわえた名無しさん 2022/04/21(木) 16:02:48.79 ID:Q2yjN7lW
彼女は会社に怒ってるんじゃないし
3に会社のシステムを変えられないのもわかってる
それでも3に不満をぶつけてくる
彼女にしてやれることは本当に何もないのか
彼女にしてやれることは本当に何もないのか
知らんがなを続けていたら彼女は一緒に旅行できる人を大事にするかもよ
65: 3 2022/04/21(木) 16:22:42.13 ID:9fg5ZRwW
>>62
有給取れなくても旅行くらいいけるさ
あと大抵彼女は最終的に謝ってくれること多いから
「○○くんに言ってもしょうがないのにごめん」って
でもそのルーティンが当たり前になって
「最後に謝ればいいや」
みたいな感じでガーッと俺に当たるっていうね
みたいな感じでガーッと俺に当たるっていうね
毎回宥めてるがね
82: おさかなくわえた名無しさん 2022/04/21(木) 22:47:10.16 ID:2SS+RocE
女に正論は鬼門だぞ
感情が先に来るやつらだからな
その点彼女を論破しようとしないお前はえらいよ
---------------おすすめ記事--------------------
帰宅したら問答無用で父に平手打ちされた。何でも私の留守中に「娘さんが交通事故を起こした。損害賠償を払わなければ…」という内容の電話がきたらしいけど…
うちの姉の旦那所有の別荘に勝手に泊まろうとした義母と義妹が逮捕された。この事を報告した夫が「母さんと妹を警察沙汰にするなんてお前は鬼か」とうるさいんだけど…
友人「コンビーフをおかずに飯食った」俺(こいつ馬鹿か?)→しかし馬鹿なのは友人ではく俺だった事が判明し…
車で帰宅中、嫌味な先輩が乗る車に後ろにつかれて煽られた→それがあまりにも酷かったのでドラレコの映像を元に上司に相談したら…
文鳥を飼う事を許可してくれたはずの旦那が勝手に文鳥を義妹にプレゼントしてた→慌てて義妹に連絡して文鳥を連れ戻した後、旦那を問い詰めたら…
父から相続した実家を私名義でローンを組んで建て直す事が決定後、夫が義母と小姑の部屋を作ると言い出した。嫁いびりが生き甲斐のBBAと寄生虫の部屋を作る意味が分からず抗議したら…
初めて顔を合わせた義弟嫁を含むメンバーで食事中、義弟嫁が突然シクシク泣き始めた。何でもうちの子が醤油を使った後の行動が予想外で悲しくなったらしいけど…
コメント
コメント一覧 (2)
syurabalife
が
しました
syurabalife
が
しました
コメントする