513: 名無しさん@HOME 2022/04/11(月) 20:29:28.67 0
娘が引っ越してから辛い
夫はスマホやテレビに夢中で話しかけても気づかないし、
息子はヘッドホンしてて呼んでも聞こえてない
娘だけが私の呼びかけに気づいてくれてたのよね
三人暮らしになって一週間もたたないけど、
早くも嫌気が差して来たわ
早くも嫌気が差して来たわ
人気記事(他サイト様)
523: 名無しさん@HOME 2022/04/11(月) 20:30:55.98 0
その二人は今までそうだったのにあなたは平気だったんだよね
526: 名無しさん@HOME 2022/04/11(月) 20:31:36.01 0
>>523
娘の存在が支えだった
530: 名無しさん@HOME 2022/04/11(月) 20:33:07.09 0
娘さんに依存して家族の問題から目を逸らしていたんだから仕方ないわよ
そんなんだから娘さんも逃げ出したんでしょ
537: 名無しさん@HOME 2022/04/11(月) 20:34:33.88 0
>>530
横だけど娘は普通に進学か就職ではないかしら
518: 名無しさん@HOME 2022/04/11(月) 20:30:12.86 0
話しかけても返事がないならストライキすれば
533: 名無しさん@HOME 2022/04/11(月) 20:33:34.63 0
どうして夫や息子に無関心されてるの?
539: 名無しさん@HOME 2022/04/11(月) 20:35:14.77 0
>>533
夫からは息継ぎなしに
内容のないこと話すから聞いてると過呼吸になるって言われたわ
内容のないこと話すから聞いてると過呼吸になるって言われたわ
息子からはおかんの話に効く価値ない時間の無駄って言われた
542: 名無しさん@HOME 2022/04/11(月) 20:36:35.02 0
>>539
同じようなことをお友達や他の家族から言われたことは
544: 名無しさん@HOME 2022/04/11(月) 20:37:27.49 0
>>542
実家の家族からも友達からも会社の人からも言われてたわ
娘だけが話聞いてくれてた
545: 名無しさん@HOME 2022/04/11(月) 20:37:35.61 0
娘が全面にそれ引き受けてたんだね
548: 名無しさん@HOME 2022/04/11(月) 20:38:05.53 0
>>545
娘気の毒
541: 名無しさん@HOME 2022/04/11(月) 20:36:28.73 0
>>539
息継ぎして内容ある話したらいい
聞く価値ある話したらいい
546: 名無しさん@HOME 2022/04/11(月) 20:37:37.00 0
>>541
そうしようとしても出来ないってことだと思うけど
知性は誰にでも備わっているものではないのよ
551: 名無しさん@HOME 2022/04/11(月) 20:38:57.21 0
>>546
夫や息子が悪い訳ではないみたいだね
知性ないと不幸だね
549: 名無しさん@HOME 2022/04/11(月) 20:38:21.86 0
息継ぎなしに話すってことはマシンガンのようにいろいろお話しするのかしら
婆ちゃんお喋り好きなのね
555: 名無しさん@HOME 2022/04/11(月) 20:41:27.78 0
頭に浮かぶことを何の脈絡もなく話し続ける人っているよね
559: 名無しさん@HOME 2022/04/11(月) 20:43:14.98 0
でも息子の言い草は反抗期でしょ
父親も同じ方針だから調子に乗ってるんだと思う
565: 名無しさん@HOME 2022/04/11(月) 20:45:04.32 0
>>513だけど、夫と息子はわざと私を無視してるわけじゃないわよ
二人共素で聞こえてないだけだし、私も大声で気づかせるのが面倒ってだけ
娘は気配りのできる子だから確かに頼ってたわ
でも家を捨てたんでもなんでもなくただ進学で引っ越しただけよ
569: 名無しさん@HOME 2022/04/11(月) 20:46:28.17 0
>>565、わかるよ
そも息子なんて聞こえたとして
こちらが思うような反応でもない
面倒になるよね
570: 名無しさん@HOME 2022/04/11(月) 20:46:38.70 0
夫と息子の方がちょっと発達偏ってるんじゃないの?
571: 名無しさん@HOME 2022/04/11(月) 20:46:41.50 0
夫と息子は気配り出来ないってことね
いやな感じ
575: 名無しさん@HOME 2022/04/11(月) 20:47:59.59 0
疲れるし必要ない情報だから素でシャットアウトしてるんだろうね
578: 名無しさん@HOME 2022/04/11(月) 20:48:22.61 0
>>565
ん?
上で完全に嫌がられてる意味の書き込みしたのはなりすまし?
584: 名無しさん@HOME 2022/04/11(月) 20:49:43.66 0
>>578
なんだか噛み合ってないわよね
585: 名無しさん@HOME 2022/04/11(月) 20:49:46.89 0
>>578
全然別の人だよ
593: 名無しさん@HOME 2022/04/11(月) 20:51:39.65 0
だとしたらあなた自身面倒がってるくせに辛いってバカみたい
599: 名無しさん@HOME 2022/04/11(月) 20:52:57.24 0
>>593
ご飯できたって呼ぶだけで
いちいちでっかい声出さなきゃいけないのよ?
いちいちでっかい声出さなきゃいけないのよ?
しんどいわよ
602: 名無しさん@HOME 2022/04/11(月) 20:53:52.19 0
やっぱり無視されてるんじゃないかしら
601: 名無しさん@HOME 2022/04/11(月) 20:53:25.99 0
せめて夫だけでも何とかならないの?
615: 名無しさん@HOME 2022/04/11(月) 20:56:06.81 0
>>601
息子はヘッドホンさえしてなければ聞こえるけど、
夫は加齢で耳が遠くなりつつあるから改善の見込みは薄いわ
614: 名無しさん@HOME 2022/04/11(月) 20:56:03.12 0
電話したらいいんじゃないかしら
そういう人って必要な音には敏感だから
630: 名無しさん@HOME 2022/04/11(月) 20:57:26.64 0
>>614
グループLINEで知らせるの良さそう
720: 名無しさん@HOME 2022/04/11(月) 21:14:34.42 0
>呼ぶだけでいちいちでっかい声出さなきゃいけない
婆、それが普通だと思ってたわ
違うの?
自室にいるのをご飯だよ!て呼んでるけどそれおかしいの?
小さい子供じゃなくても家族みんなずっとリビングにいるのかしら
604: 名無しさん@HOME 2022/04/11(月) 20:54:26.05 0
家の中ででかい声で呼ばなきゃいけないって状況がわからんわ
605: 名無しさん@HOME 2022/04/11(月) 20:55:01.53 0
>>604
豪邸なのよ
婆ちゃんちみたいな3畳一間じゃないのよ
613: 名無しさん@HOME 2022/04/11(月) 20:55:58.62 0
3畳じゃ婆ひとりでみちみちになっちゃう!
607: 名無しさん@HOME 2022/04/11(月) 20:55:13.28 0
>>604
LDK60畳かも知れない
609: 名無しさん@HOME 2022/04/11(月) 20:55:32.97 0
>>607
婆子の学校の校庭みたいだわ
618: 名無しさん@HOME 2022/04/11(月) 20:56:23.08 0
ご飯ヨォォ!!!!!
629: 名無しさん@HOME 2022/04/11(月) 20:57:18.90 0
拡声器必要でそ
630: 名無しさん@HOME 2022/04/11(月) 20:57:26.640
>>614
グループLINEで知らせるの良さそう
---------------おすすめ記事--------------------
帰宅したら問答無用で父に平手打ちされた。何でも私の留守中に「娘さんが交通事故を起こした。損害賠償を払わなければ…」という内容の電話がきたらしいけど…
うちの姉の旦那所有の別荘に勝手に泊まろうとした義母と義妹が逮捕された。この事を報告した夫が「母さんと妹を警察沙汰にするなんてお前は鬼か」とうるさいんだけど…
友人「コンビーフをおかずに飯食った」俺(こいつ馬鹿か?)→しかし馬鹿なのは友人ではく俺だった事が判明し…
車で帰宅中、嫌味な先輩が乗る車に後ろにつかれて煽られた→それがあまりにも酷かったのでドラレコの映像を元に上司に相談したら…
文鳥を飼う事を許可してくれたはずの旦那が勝手に文鳥を義妹にプレゼントしてた→慌てて義妹に連絡して文鳥を連れ戻した後、旦那を問い詰めたら…
父から相続した実家を私名義でローンを組んで建て直す事が決定後、夫が義母と小姑の部屋を作ると言い出した。嫁いびりが生き甲斐のBBAと寄生虫の部屋を作る意味が分からず抗議したら…
初めて顔を合わせた義弟嫁を含むメンバーで食事中、義弟嫁が突然シクシク泣き始めた。何でもうちの子が醤油を使った後の行動が予想外で悲しくなったらしいけど…
引用元 チラシの裏21636枚目
コメントする