693: 名無しさん@おーぷん 2022/01/09(日) 00:46:59 ID:l0.nd.L1 
とにかくめちゃくちゃなことをやらかした課長がようやく退職した。
マンション管理の仕事してるんだけど、
今まで付き合ってきた内装業者を全部切ってしまった。
「壁紙の張替えも障子の張替えも
 電気工事も全部社員がやれれば経費削減だ!」と考えたらしい。

人気記事(他サイト様)


社員が経験者ならいいけど、
全員壁紙の張替えなんかやったことは無い。
電気工事の資格もない。

だけど課長は「絶対やれ!!」と指示した挙句、
失敗したら全て業者に自腹で頼み直せと怒る。
私は若手で反抗しまくってたけど、
再雇用された社員なんかは自腹営業していた。

それで多くの社員が残ってるのに自分は定時退社。
業務過多で体調崩した社員には
「辞めるかパートになれ!!」と怒鳴り散らす。

ミスに対して反省文を書かせたり、土下座させる。
「人事部長は俺の味方だぞ?」が口癖だった。

そういうことを全部まとめて人事に報告した。
私は新卒入社で、人事部に同期がいた。
部長はまともな人だと知っていたから全部話した。

結果、自腹営業した社員にはその分の額が返金された。
15人の部署だったから、総額で500万超えてたらしい。
それで会社が課長に
「500万返すか、辞めるか」と聞いたところ、課長は退職した。

新しく来た課長(元課長の同期)は全部元に戻してくれて、
積極的に外部委託やデジタル化を進めてくれた。

元課長は他の同期達からも
「お前はおかしい、それは絶対間違ってる」と
何度も言われてたらしいけど、頑なに認めなかったんだって。
「辞めたけどプライドは守れたから満足してる」と言ってたらしい。

元からプライド高い人と思ってたけど、
ちょっと常軌を逸してると思う。

694: 名無しさん@おーぷん 2022/01/09(日) 07:36:40 ID:VC.jw.L1 
>>693
うわぁ…
その人まさか妻子いるんじゃないよね?
いたとしてももういなくなってそうだけど

697: 名無しさん@おーぷん 2022/01/09(日) 10:29:32 ID:6W.iu.L1 
>>693
すげえな
最後にプライドの問題に帰着するとこも
斜め上すぎてすげえ

698: 名無しさん@おーぷん 2022/01/09(日) 10:30:36 ID:4J.nd.L11 
>>697
うん。すげえ


---------------おすすめ記事--------------------
元旦那と離婚した数年後、再婚相手との間に娘が生まれた。それを共通の知人経由で知った元旦那と元義家族が意味不明な凸をしてきたんだけど…

大学の車サークルの地域貢献の一環としてタイヤ交換と組み換えを格安でやってるんだけど、我らが担当した車がタイヤが原因の事故を起こしてしまった時が修羅場→それは…

「式には呼んでね~」とからかった事がある男女に結婚式に招待されなかった妹が家凸して「私も呼んで式を挙げ直せ!」と騒ぎ始めた→結果、妹は警察に突き出され…

子供の育児方針の事で衝突しやすい妻と両親を今後接触させない事に成功したのに妻に「これ以上貴方とやっていく自信がない」と離婚を希望されて困ってるのですが

自発的に残業して家事育児をロクにやらない嫁に強制的に家事育児をやらせてたある日、嫁から会社にクレームが入った。嫁「」→あのさ…

妹旦那に連絡先の交換を希望された。妹旦那「妻の事で相談するかもしれないし」→妹の悪口なんて聞きたくないので夫と連絡先を交換する事を勧めたら…

いじめの被害に遭ってる子がいじめられる以外は得しかしてないように見える。「いじめが辛い」と言えば辛い行事や授業に出なくて済むし先生達から贔屓されてる。

結婚前は俺のワガママを聞いてくれた妻が辛辣になってきた。俺「やっぱ女は結婚すると変わるな。騙された」妻「」→真剣に離婚を考えてるような事を言われたんだが…






引用元 その神経がわからん!その69