474: おさかなくわえた名無しさん 2016/10/02(日) 07:36:25.78 ID:qtysiPv1
大学時代の友人A、それぞれ別の職場に就職した後もときどき会ってた
大学時代は単なるおしゃべり好きな人だったんだけど就職してからは
謎の意識の高さとプライドの高さが加わり、
会うたび仕事への不満とご高説タラタラ
段々イライラしてくるようになったので、
今回誘われたこれを最後に少しずつ距離を置こうと思い会った
大学時代は単なるおしゃべり好きな人だったんだけど就職してからは
謎の意識の高さとプライドの高さが加わり、
会うたび仕事への不満とご高説タラタラ
段々イライラしてくるようになったので、
今回誘われたこれを最後に少しずつ距離を置こうと思い会った
人気記事(他サイト様)
話す内容はいつもと同じ
上司が使えないから上司の仕事も私がやっているの。
頼られて困っちゃう。私は1人しかいないのに!
同僚はみんな今のポジションに満足してるクズばっかり。
わたしが引っ張って行かなきゃ(この時点で入社1年目の新人で1番の後輩)
コンセサンスとかヒエラルキーとかアウトソーシングとか
アジェンダとかコスパとか、
意識高い系大学生みたいなワードをやたら使いたがって
日本語なのは接続詞だけ、みたいな発言にうんざり
これを最後にFO、これまでズルズルしてた自分が悪い、と思い
我慢してうんうん聞いてたがAは何故かいつもよりヒートアップしてしゃべるしゃべる
あまりにイライラするので
「よくそんなに話題があるね」と嫌味を言ってしまった
Aは
「どうして?普段から周りをよく観察してたらこれくらい話題はあるよ。
だって世界は広いんだよ?観察する目が大丈夫だよ、目が。分かる?」
なんかもうどうでも良くなってきたので投げやりになり
「ブログでもやったら?」と言うと、Aは嬉しそうに
「もーみんなそう言うんだから~!何何?私そんなに構成力ある話してるかな!?
そんなつもりないのにもーやだ~!」
本当、力が抜けてしまったよ…
周囲の反応をお得意の観察眼でよく見たらいいのに…
家に帰って真っ先にプライベート携帯の番号とアドレスを変えた。
FOのつもりだったがCOに変更
幸い住所や実家の電話番号は知られてないし、向こうは私の職場を
「私でも名前も覚えられないくらい矮小な会社。どこの何だっけ?」と
評していたので職場バレもないだろう
これで関係は切れたと信じてる
上司が使えないから上司の仕事も私がやっているの。
頼られて困っちゃう。私は1人しかいないのに!
同僚はみんな今のポジションに満足してるクズばっかり。
わたしが引っ張って行かなきゃ(この時点で入社1年目の新人で1番の後輩)
コンセサンスとかヒエラルキーとかアウトソーシングとか
アジェンダとかコスパとか、
意識高い系大学生みたいなワードをやたら使いたがって
日本語なのは接続詞だけ、みたいな発言にうんざり
これを最後にFO、これまでズルズルしてた自分が悪い、と思い
我慢してうんうん聞いてたがAは何故かいつもよりヒートアップしてしゃべるしゃべる
あまりにイライラするので
「よくそんなに話題があるね」と嫌味を言ってしまった
Aは
「どうして?普段から周りをよく観察してたらこれくらい話題はあるよ。
だって世界は広いんだよ?観察する目が大丈夫だよ、目が。分かる?」
なんかもうどうでも良くなってきたので投げやりになり
「ブログでもやったら?」と言うと、Aは嬉しそうに
「もーみんなそう言うんだから~!何何?私そんなに構成力ある話してるかな!?
そんなつもりないのにもーやだ~!」
本当、力が抜けてしまったよ…
周囲の反応をお得意の観察眼でよく見たらいいのに…
家に帰って真っ先にプライベート携帯の番号とアドレスを変えた。
FOのつもりだったがCOに変更
幸い住所や実家の電話番号は知られてないし、向こうは私の職場を
「私でも名前も覚えられないくらい矮小な会社。どこの何だっけ?」と
評していたので職場バレもないだろう
これで関係は切れたと信じてる
475: おさかなくわえた名無しさん 2016/10/02(日) 07:46:19.00 ID:Fj3haA8g
鬱陶しいね~
でもブログやったらやったでニラヲチ案件にするかも
でもブログやったらやったでニラヲチ案件にするかも
476: おさかなくわえた名無しさん 2016/10/02(日) 08:26:36.70 ID:6VoyPLHT
>>474
>もーみんなそう言うんだから~!
>何何?私そんなに構成力ある話してるかな!?
>そんなつもりないのにもーやだ~!
最初から思ってたけど、特にここが地獄のミサワだねwww
>もーみんなそう言うんだから~!
>何何?私そんなに構成力ある話してるかな!?
>そんなつもりないのにもーやだ~!
最初から思ってたけど、特にここが地獄のミサワだねwww
477: おさかなくわえた名無しさん 2016/10/02(日) 09:04:52.20 ID:unAtzQGk
気持ちは分かるけど、たった一人とCOするためだけに
電話番号とメルアド変えるの?
まぁ、他に知り合いいなくて問題ないのならいいけど。
電話番号とメルアド変えるの?
まぁ、他に知り合いいなくて問題ないのならいいけど。
478: おさかなくわえた名無しさん 2016/10/02(日) 13:58:20.00 ID:LnD5JmvT
確かにウザいけど、シカトすればいいだけの話だよね
たまに会ってウザいだけなら距離置く位でよくないか
しつこくされてどうしようもなくなったら番号とか変えるけど、
そこまでされてないのに逆に変な人だなって思うわ
大概そういう人って
「仕事出来るからねー、頭いいからねー、起業したらいいよ!」とか
言って乗せれば気が済んで話は一段落着くよ
「もっと上の大企業に転職しなよ!」とかね、
乗せて壁にぶち当たらせて思い知ったらおとなしくなるから
たまに会ってウザいだけなら距離置く位でよくないか
しつこくされてどうしようもなくなったら番号とか変えるけど、
そこまでされてないのに逆に変な人だなって思うわ
大概そういう人って
「仕事出来るからねー、頭いいからねー、起業したらいいよ!」とか
言って乗せれば気が済んで話は一段落着くよ
「もっと上の大企業に転職しなよ!」とかね、
乗せて壁にぶち当たらせて思い知ったらおとなしくなるから
479: おさかなくわえた名無しさん 2016/10/02(日) 14:03:06.94 ID:GGMy7sG0
典型的な意識高い系だな
ただコンセサンスはちょっと面白かった
ただコンセサンスはちょっと面白かった
480: おさかなくわえた名無しさん 2016/10/02(日) 14:26:36.54 ID:qtysiPv1
コンセサンス→コンセンサス
なんでこんなミスを…
番号もアドレスも一度に変えたのは元々迷惑メールが増えてたのと
Aへのイライラで勢いでやってしまった
確かに過剰反応だったなーと今は思うけど
他の友人との連絡はほとんどLINEでしてたから問題ない
AはLINEしてないから、
逆にAだけと関係を断つには調度よかった
なんでこんなミスを…
番号もアドレスも一度に変えたのは元々迷惑メールが増えてたのと
Aへのイライラで勢いでやってしまった
確かに過剰反応だったなーと今は思うけど
他の友人との連絡はほとんどLINEでしてたから問題ない
AはLINEしてないから、
逆にAだけと関係を断つには調度よかった
481: おさかなくわえた名無しさん 2016/10/02(日) 15:23:42.64 ID:+hRdQRiY
携帯解約して新規なら安いのか
482: おさかなくわえた名無しさん 2016/10/02(日) 18:58:57.69 ID:DekTE54j
>>480
同じような事したから気持ちわかるような気がするよ
直後は色々思う所あったけど時間が経つと気にならなくなった
同じような事したから気持ちわかるような気がするよ
直後は色々思う所あったけど時間が経つと気にならなくなった
483: おさかなくわえた名無しさん 2016/10/02(日) 19:52:32.77 ID:juv5JhHg
>>474
うぜぇw
それはFOするわ
いろいろとこじらせちゃったんだね
うぜぇw
それはFOするわ
いろいろとこじらせちゃったんだね
---------------おすすめ記事--------------------
日頃から私をいびる姑の介護を放棄したら夫に「お前は人間じゃない」と言われた。なので姑から受けた被害の記録を元に刑事告発&民事訴訟を起こしたら…
子供が私の髪の毛をバッツリ切ったのに「微笑ましいイタズラ」で済ませた友達と関わるのをやめた。しかも「髪の毛片付けておいてね~」とか…
ある日、実家の母から「新しい保険に入ったら毎月2万円ずつ利子が振り込まれるようになった」との電話がきた→月2万の利子とかあり得ないと思って詳しく聞いたら…
不貞行為が判明した妻から親権を奪う形で離婚する為に育児の実績を積み上げ中。間男には人の家庭を壊した報いを受けてもらう。全部崩壊させてやるよ。
食べ物に対する執着が強い彼にプロポーズされたので条件として「家族のお皿から食べ物を取るのはやめにしよう」的な事を伝えた→すると彼の表情が絶望に変わり…
プロジェクトを成功させる為に遅くまで残業したり休日出勤してたら上司の奥さんに不貞疑惑をかけられた。上司奥「証拠だってあるんだから!」→写真を見せられたので確認したら…
何度断っても「乗せて!」と我が家の原付目当ての凸をやめない義姉に凸られてる時に義母に呼ばれてキーが刺さったままの原付放置で場を離れてしまった。義姉「きゃあああ!」→あ…
新婦側の友人として出席した結婚式中の新郎の態度が気になった。新郎側の出席者には朗らかな感じで接してたのに私含む新婦側の出席に対しては…
引用元 友達をやめるとき122
コメントする