604: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/02/17(金) 12:26:32.07 ID:D4mVJ6bdr
4歳の我が子、なんでもママがやってくれると思って自分で何もやらない。
それで嫁がイライラして子供にキレてる。
自分のせいだろ。先に手を出すなって散々言ってたのに、
時間ないだのもったいないだのアホか

人気記事(他サイト様)


605: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/02/17(金) 13:30:34.36 ID:97J/CcAk0
お前が子どもに付き合うしかない
ママが待つ役できないならパパの出番や

606: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/02/17(金) 14:46:21.69 ID:lcq2ZERfa
そんな時にあなたもわたしと同じようにしてとかキーキー言われた日にはもうね

607: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/02/17(金) 15:05:13.85 ID:pirSVP5ZM
「おまえは自分がもうひとりいて、
 そいつと一緒に暮らしたいと思うか ? !!!」
と言ってる

608: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/02/17(金) 15:12:10.44 ID:vAs93JbW0
なんかもう全部自分基準なのに疲れてきた。愛想が尽きたとか嫌いとかじゃなく、疲れた

俺はYouTubeもテレビも可能な限り見せない方が良いと思ってるけど、嫁はそうは思ってない。常にテレビつけっぱの実家で育ったからだと思うけど
俺が見せない方がいい理由をデータとともに説明しても
「だけどYouTubeでも見せてないと家事も何もできない。そもそもそんな悪影響があるとは思えない」
と言われ、ほぼ検討されることすらなく却下。どうしても嫁の方が子供と一緒にいる時間が多いから仕方ないっちゃ仕方ないんだがモヤモヤ

他にも>>604みたいに何でも親が手を出しちゃったりだとかもあるし、逆に時間が全然なくても頑なに料理を作ろうとする
もう出ないと間に合わないみたいなタイミングでもパンだけとかとりあえず納豆ごはんでいいだろ。って言っても絶対料理作る
それで遅刻とかしてるのに何故か俺より嫁がイライラ。いや、お前の無駄な拘りのせいで余裕なくなってんだけどなんでお前がイライラして俺が気を遣わなきゃいけないの?

609: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/02/17(金) 15:19:23.67 ID:+HLaFvHZ0
>>608
昭和か!ᴡ

610: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/02/17(金) 15:36:39.47 ID:vAs93JbW0
その割には俺が「別にいいだろ」って思ってる事には口酸っぱく指摘してくるし、俺の拘りは聞いてくれない
「俺」「お前」とか男言葉を使うだけでイチイチ指摘してくる。子供、男なのに
電気もテレビも消さない。調理途中で食材も包丁も出しっぱなしで寝る
それを指摘しても忙しくて忘れたとか、すぐ戻るつもりだったから。とどこ吹く風で改める気は微塵もない

どっちが正しいとは言わないし思ってないよ。YouTubeなしで子供の面倒見ながら家事しろってのが厳しいのはわかるし
まごつく子供にいろいろ自分でやらせようとするのも大変だよ
時間なくても出来物で済ますより料理を食べさせたいのもわかる
いちいちテレビや電気を消すのも、毎度きちんとキッチン離れるときは片づけるのが面倒なのもわかるよ

でもなんでそういう自分の主張は通って当然。嫌がるお前の方がおかしい、細かいみたいな態度なのに、俺の主張はおかしい。直せ。って態度なの?

お前に自分の譲れるライン、譲れないラインがあるように、俺にだってあるんだよ
なのに常に正しいのは自分と信じて疑わないその思考回路、どうなってんの?
もうほんと疲れた

614: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/02/17(金) 17:38:22.66 ID:hiQktm9bM
もう女は結婚前に必ず寺で1年修行を義務化しないとだな

616: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/02/17(金) 20:15:09.16 ID:cp7MRKb30
うむ、女は寺修業、男は兵士として戦場修業だな


---------------おすすめ記事--------------------
子供が私の髪の毛をバッツリ切ったのに「微笑ましいイタズラ」で済ませた友達と関わるのをやめた。しかも「髪の毛片付けておいてね~」とか…

私のゆうちょのキャッシュカードを盗んだ犯人が前科持ちの義母だと判断→先手を打って以前勤めてた郵便局に紛失・盗難届を提出して義母が犯人である可能性を匂わせた。その結果…

リストラ後の再就職が上手くいかない自分を見た嫁父に「怠惰なヒモ」認定されたのか嫁との離婚を推奨されて困ってる。仕事を失った上に嫁まで失ったら生きていけないんだが…

彼に逆プロポーズ的な事をするも「考えさせてくれ」と返事を保留にされて半年、何の音沙汰もないので諦めて別の男性と出会い結婚した。この結婚から15年後、彼が訪ねてきたんだけど…

夜10時を過ぎても帰宅しない妻の捜索を開始したら誰もいない和室から音が聞こえた→音の正体を確認しようとした瞬間、押し入れの戸が開いて…

大学の車サークルの地域貢献の一環としてタイヤ交換と組み換えを格安でやってるんだけど、我らが担当した車がタイヤが原因の事故を起こしてしまった時が修羅場→それは…

昔から兄弟の扱いに差をつける親にふとした事がきっかけで自分でも驚くくらいヒステリックに怒ってしまった→すると親の態度が…

子供の育児方針の事で衝突しやすい妻と両親を今後接触させない事に成功したのに妻に「これ以上貴方とやっていく自信がない」と離婚を希望されて困ってるのですが







引用元 結婚生活に疲れた人・・・98人目