154: おさかなくわえた名無しさん 2019/05/11(土)23:38:12.81 ID: +NL5jIDX.net

結婚式でヘアメイク・ネイルを業者に頼んだんだけど
値段と腕の相関がサッパリ無い事に衝撃 

別にこだわりがある訳じゃないからブライダル美容一括請負の
そこそこ高めの業者に頼んだんだけど仕上がりが素人以下だった 

変な所につけまつげ付けるから
目が開かないしネイルチップはオーダーなのに

サイズおかしくて自爪がはみ出る 


人気記事(他サイト様)

流石にこりゃアカンと思いもうちょい高い業者に変えたんだけど
ここもメイクが左右非対称だわネイルは出来ない事ばかりだわで却下 

結局近所の美容師さん持ち込みで爪は自作した 
お値段最初の業者の半額以下 
普通の美容院とかは値段高い所なら
ある程度のクオリティが保証されてるから衝撃だった 
揉める時間もないからどっちの業者にも払ったけど
メイクのリハ代とかネイルチップ代とか高い勉強代だったわ…

155: おさかなくわえた名無しさん 2019/05/11(土)23:45:19.94 ID: 0xS7NlKq.net
>>154 
裕福な家庭の娘でバリキャリ美人の友人が一流尽くしの結婚式を挙げたときも 
有名なカメラマンのはずなのに写真がド下手くそで驚いた 
素人のコンデジの方がずっと美しく撮れているレベル

156: おさかなくわえた名無しさん 2019/05/12(日)00:00:23.34 ID: cUBT2fMx.net
結婚式場のメイクと写真は、もう、運だよね 
上手い人にたまたま当たるかどうかっていう

158: おさかなくわえた名無しさん 2019/05/12(日)04:44:44.30 ID: MNMkUfrp.net
ネイルって男からしたら最高に萎えるんだけどな

159: おさかなくわえた名無しさん 2019/05/12(日)04:52:42.80 ID: oktw9/Ge.net
>>158 
別に男のためにしてるわけじゃないから勝手に萎えてりゃいんじゃね?

160: おさかなくわえた名無しさん 2019/05/12(日)05:04:10.36 ID: +NWvwQiy.net
分かる すごい不潔に見える

161: おさかなくわえた名無しさん 2019/05/12(日)06:15:29.49 ID: xR29J4Jg.net
透明で艶のある爪が最高

166: おさかなくわえた名無しさん 2019/05/12(日)11:40:41.03 ID: 2ClNpwFV.net
>>154 
自分が今まで行った結婚式で一番花嫁をひきたたせてたのは
ヘアメイクを幼なじみの美容師に頼んだ子だった 
地元で一番格のある式場で
結婚式した子は似合ってなくて可哀想だった

167: おさかなくわえた名無しさん 2019/05/12(日)11:51:21.91 ID: FntsGfYN.net
>>166 
それはめちゃくちゃ運が良いパターンだと思う 
写真の修正の仕事をしている人が結婚式関連で一番頼まれるのは 
花嫁さんの顔色(首から下と合ってないとか)等の不自然なヘアメイクと 
ドレスから下着が見えてしまった等のトラブルと 
着物の前あわせを逆にしてしまったもので、
どちらも身内に頼んでしまった場合が圧倒的に多いと言っていた 
(前あわせは100%身内だとか)

168: おさかなくわえた名無しさん 2019/05/12(日)12:44:44.68 ID: cUBT2fMx.net
>>167 
>幼馴染の美容師 

身内の素人じゃなくて一応プロだろ 
幼馴染じゃなくても 
リハーサルで式場の美容師がダメダメすぎてキャンセルして 
行きつけの美容師にやってもらったって人も居る

314: おさかなくわえた名無しさん 2019/05/13(月)10:34:05.39 ID: kRFlfgwB.net
>>168 
その幼なじみ美容師は後に花嫁さんをつくる美容師のコンクールでも
入賞してたからもともと腕もセンスも良かったのもあると思う。 
ただ、格のあるとこで式挙げた子のとこも
一応地元の有名な美容院だったんだけどね。
担当者が下手だっのかもしれない。

171: おさかなくわえた名無しさん 2019/05/12(日)18:21:04.87 ID: u7HjOt0W.net
結婚式場のカメラマンなんてみんなバイトだからね 
どこもしょっちゅう募集してるよ 
そんなのに期待してもね

172: おさかなくわえた名無しさん 2019/05/12(日)18:49:07.00 ID: kkApm8Bq.net
それどころか外国人神父もバイトと聞いた

174: おさかなくわえた名無しさん 2019/05/12(日)19:10:17.82 ID: +NWvwQiy.net
>>172 
それどころっつか結婚式において一番胡散臭い部分やな


---------------おすすめ記事--------------------
ある日突然旦那に別れを切り出された。同じ職場の小柄で可愛いA子(20代)と結婚するらしい。私「(A子共々地獄を見てもらおうか…)」→しかし何かがおかしい事に気付いて…

交際半年の彼に「セダン系の車を購入するから半額出せ」と言われた。曰く「関西ではこれが当たり前」らしいけど…

私夫婦は夫の年収が360万で私の年収が720万円。なのにマンションのローン審査の用紙に夫がお互いの年収を逆に記入してたので「間違えてるよ」と指摘したら…

幼馴染のA子に「彼女と同棲するからあまり会えなくなる」と告げたら激怒されて縁を切られた→更にA子の根回しにより、俺は他の幼馴染たちにも縁を切られて…

私の夫と男女の関係になってた夫の友人に妊娠を報告されて頭が真っ白。私も先週妊娠が判明したばかりなのに…夫友人の妊娠は嘘の可能性があるけど本当だったらどうすれば…

私の布団に入り込んでくる同居の義父が気持ち悪くて仕方ないのに夫や義家族に「それが普通」と言われて辛い。そんな感情を抱いてしまう私がおかしいのでしょうか?

無くした帽子が見つかった場所がうちの息子がいた体育倉庫だったというだけで「(息子)君が隠した」と決め付けて息子を責めた同級生達にカチムカ→なので学校側に抗議したら…

独身の叔母に「老後の迷惑は掛けないつもりだけど、最後の最後にもし身内が必要になったらお願いね」と言われたのを断ったら泣かれた→私が申し出を拒否した理由が…






引用元 今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 178度目