321: 名無しさん@HOME 2022/02/28(月) 22:25:04.81 0
学校の先生がツィートしてたけど
職員室でいじめらる教師がいる年は生徒が穏やかでいじめ等が少ない
生徒がいじめられたり問題があったりする年は職員室は穏やか
必ずどちらかなんだって
人気記事(他サイト様)
326: 名無しさん@HOME 2022/02/28(月) 22:26:09.53 0
どゆこと~
生徒に問題あると教師一丸となるとかそゆこと?w
332: 名無しさん@HOME 2022/02/28(月) 22:27:08.33 0
>>326
団結するのには共通の敵が必要と書いてあった
330: 名無しさん@HOME 2022/02/28(月) 22:26:47.05 0
その説に則れば職員室に女帝がいてターゲットをいじめてた学校は
生徒的には平穏無事だったのかしら
338: 名無しさん@HOME 2022/02/28(月) 22:28:34.67 0
>>330
そうらしい
自分がタゲにならないように生徒の方でトラブルがあって欲しいと
別のいじめられてる立場の教師が書いていた
335: 名無しさん@HOME 2022/02/28(月) 22:27:51.03 0
共通の敵ってのは違う
スケープゴートよ
325: 名無しさん@HOME 2022/02/28(月) 22:25:49.66 0
誰もいじめられない年を作れよ!
328: 名無しさん@HOME 2022/02/28(月) 22:26:31.05 0
>>325
綺麗事w
359: 名無しさん@HOME 2022/02/28(月) 22:32:29.71 0
保育園の頃から社会人になってまでいじめとかいびりとかしてる奴の娘が
今大学生で教師になりたいって言ってるらしいのを思い出したわ…
370: 名無しさん@HOME 2022/02/28(月) 22:33:53.50 0
>>359
子の同級生にも性格きつい子いるけど
教師になりたいって言ってるw
458: 名無しさん@HOME 2022/02/28(月) 22:49:35.45 0
>>321
これは真実よ
473: 名無しさん@HOME 2022/02/28(月) 22:52:38.73 0
>>458
やはり本当なのね
478: 名無しさん@HOME 2022/02/28(月) 22:53:52.53 0
>>473
うん
前から言われてた言い伝えのようなもの
そして実際に実感したもの
482: 名無しさん@HOME 2022/02/28(月) 22:54:45.47 0
>>478
先生の間にそんな言い伝えがあるんだ
初めて聞いた
---------------おすすめ記事--------------------
帰宅したら問答無用で父に平手打ちされた。何でも私の留守中に「娘さんが交通事故を起こした。損害賠償を払わなければ…」という内容の電話がきたらしいけど…
うちの姉の旦那所有の別荘に勝手に泊まろうとした義母と義妹が逮捕された。この事を報告した夫が「母さんと妹を警察沙汰にするなんてお前は鬼か」とうるさいんだけど…
友人「コンビーフをおかずに飯食った」俺(こいつ馬鹿か?)→しかし馬鹿なのは友人ではく俺だった事が判明し…
車で帰宅中、嫌味な先輩が乗る車に後ろにつかれて煽られた→それがあまりにも酷かったのでドラレコの映像を元に上司に相談したら…
文鳥を飼う事を許可してくれたはずの旦那が勝手に文鳥を義妹にプレゼントしてた→慌てて義妹に連絡して文鳥を連れ戻した後、旦那を問い詰めたら…
父から相続した実家を私名義でローンを組んで建て直す事が決定後、夫が義母と小姑の部屋を作ると言い出した。嫁いびりが生き甲斐のBBAと寄生虫の部屋を作る意味が分からず抗議したら…
初めて顔を合わせた義弟嫁を含むメンバーで食事中、義弟嫁が突然シクシク泣き始めた。何でもうちの子が醤油を使った後の行動が予想外で悲しくなったらしいけど…
引用元 チラシの裏213821目
コメント
コメント一覧 (3)
syurabalife
が
しました
それがダメなら義務教育は防衛省管轄化させないと尚更
syurabalife
が
しました
忙しくてストレスをためがちで、頭悪いから手近な所で憂さ晴らしをする。イジメとか公序良俗に反する事とかね。
syurabalife
が
しました
コメントする