87: おさかなくわえた名無しさん 2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:YX1xJ8LJ
25歳男です。
僕は田舎の接骨院で働きながら遊園地のバイトをしています。
僕は田舎の接骨院で働きながら遊園地のバイトをしています。
先日、2年間付き合っていた彼女から別れを告げられました。
僕は彼女のことが大好きでしたが、
彼女が言うには僕が子供っぽいしすぐ怒るし疲れた、と。
彼女が言うには僕が子供っぽいしすぐ怒るし疲れた、と。
でも本当は彼女が浮気をしていただけでした。
彼女と仲がいいA子がいて、
僕達が別れた後そのA子が僕にすごく同情して優しくしてくれて
僕達が別れた後そのA子が僕にすごく同情して優しくしてくれて
そのA子と付き合うことになって、体の関係も持ちました。
僕と元カノとA子は同じバイト先で働いています。
人気記事(他サイト様)
でも僕はやっばり元カノの方が好きで、
A子にメールで謝って付き合うのはナシにして欲しいとお願いしました。
そのあとA子に会いましたが、
A子は泣いていて結局付き合うのはナシになりましたが
A子は泣いていて結局付き合うのはナシになりましたが
恋人だかよくわからない関係になりました。
ある日、A子にハッキリして欲しいと言われて、
○日に答えを出して家に来いと言われて約束しましたが
○日に答えを出して家に来いと言われて約束しましたが
なんだか怖くなって、僕はその約束を破って行きませんでした。
A子からメールが来ましたが、それも無視しました。
A子からメールが来ましたが、それも無視しました。
実はそのちょっと前に元カノが、
「もう付き合うことはできないけど、親友としてなら付き合える。」
って言うので
「もう付き合うことはできないけど、親友としてなら付き合える。」
って言うので
僕はそれでもいいから、元カノの隣にいたいと思ったので
A子のことは悪いけどもう切りたいと思いました。
A子のことは悪いけどもう切りたいと思いました。
次の日、遊園地のバイトで僕と元カノとA子が同じ出勤日でした。
朝会の前にA子が後輩Bを使って僕を食堂に呼び出しましたが
僕は無視して友達と元カノと喋っていました。
僕は無視して友達と元カノと喋っていました。
そのまま朝会を迎えると、
A子は突然泣き出して後輩Bに連れられて事務所に行きました。
A子は突然泣き出して後輩Bに連れられて事務所に行きました。
たぶん僕のことで泣いたんだと思います。
その後、A子はあったことすべてを元カノに言いふらしました。
元カノからちゃんとA子と話をしろと言われたので、
その日の夜に近所の駐車場で話をしてA子に謝りました。
その日の夜に近所の駐車場で話をしてA子に謝りました。
でもその後からもA子は僕を電話をかけてきたり
急に呼び出したり手首を切ったりして大変でした。
急に呼び出したり手首を切ったりして大変でした。
僕はだんだんウザくなってきて無視するようになりました。
そしたら知らない女の人数人から電話がかかってきて、
脅すようなことを言われました。
たぶんA子の後輩だと思います。
脅すようなことを言われました。
たぶんA子の後輩だと思います。
バイト先の遊園地でも僕の悪い噂が広められていて、正直A子がウザいです。
僕はどうするべきだったんですか?
88: おさかなくわえた名無しさん 2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:TnVN5BEf
>>87
>どうするべきだったんですか?
A子に手を出すべきではなかった
以上
90 : 87 2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:YX1xJ8LJ
すみません、これから僕はどうするべきですか?
95: おさかなくわえた名無しさん 2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:L28817Wg
>>90
遊園地のバイトやめたら?
96: おさかなくわえた名無しさん 2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:TnVN5BEf
>>90
元カノの事はどんなに未練があってもスッパリ諦める
A子にぶん殴られてでも気が済むまで謝り続ける
バイトはやめる
元カノやA子にいい顔をしようとしたらロクでもない結果になるし、
そんな事があったバイト続けてもロクなもんじゃない
97: おさかなくわえた名無しさん 2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:MJmNM6w7
>>93
投稿の文面だけで子供っぽいのわかるわ……
中学生みたい
98 : 87 2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:YX1xJ8LJ
遊園地のバイトは好きなので辞める気はありません。
バイト先には僕の味方もいるし、
少しくらい悪く言われても耐えられます。
少しくらい悪く言われても耐えられます。
僕が100%わるいわけじゃないし、
A子だって悪いんだからそこまでする必要ないと思います。
A子だって悪いんだからそこまでする必要ないと思います。
99: おさかなくわえた名無しさん 2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:Eg9XuWII
振られて間もなく、優しくしてくれた女の子と関係を持った。
相手は元カノ含めて同じバイト先という至近距離。
それでも付き合うと決めきれず、ハッキリさせてと言われたのに
向き合おうとしないでのらりくらり逃げた。
結果相手が病んで、人間関係も信頼も失い、バイト先も失いそう。←今ココ
元カノの指摘どおり、子供っぽくて思慮が浅いと思う。
何事にもきちんと向き合えず、逃げて回った当然の結果でしょう。
ここまでこじれると、心から謝っても思ったような結果にはならないと思うし
簡単に解決はしないと思う。
でも自分が播いた種だから、しっかり刈るしかないよ。
100: おさかなくわえた名無しさん 2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:TnVN5BEf
>>98
>>99が書いてるように200%あんたが悪いよw
自分は悪くない、って言ってる時点で全然反省してねーな
ま、A子の後輩にフルボッコされればいいよ
101: おさかなくわえた名無しさん 2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:3OpOeY+5
>>98
A子は悪くないでしょ
元カノは悪いと思うけど
ともかく、誠意を持ってA子にちゃんとあやまらないとだよ
102 : 87 2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:YX1xJ8LJ
A子には何回も謝っています。A子は許したって言うけど
やってることは全然変わらずしつこいです。
103: おさかなくわえた名無しさん 2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:TnVN5BEf
>>102
だからまだ誤り足りてないんだってばよ
A子が満足いくまで何十回でも何百回でも謝れ
104: おさかなくわえた名無しさん 2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:L28817Wg
>>98
じゃあ悪く言われても耐えながら遊園地のバイトしていけばいいよ
>ある日、A子にハッキリして欲しいと言われて、
○日に答えを出して家に来いと言われて約束しましたが
○日に答えを出して家に来いと言われて約束しましたが
>なんだか怖くなって、僕はその約束を破って行きませんでした。
A子からメールが来ましたが、それも無視しました。
A子からメールが来ましたが、それも無視しました。
自分が悪くないと思っててもハッキリしなくちゃいけないときに
あなたは逃げて関係こじらせちゃったんだから。
あなたは逃げて関係こじらせちゃったんだから。
ただでさえ男女関係は理屈じゃ収まらないんだから
怖くてもけじめはつけるべきだったね。
怖くてもけじめはつけるべきだったね。
こういう結果になったのも自分にも
原因があるのを自覚して耐えていけばいいんじゃないの?
原因があるのを自覚して耐えていけばいいんじゃないの?
105 : 87 2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:YX1xJ8LJ
もう充分謝っていますし、
これいじょうしつこく繰り返されるとこっちもイライラして謝れません。
これいじょうしつこく繰り返されるとこっちもイライラして謝れません。
仕事にも支障がでるし、A子にバイト辞めて欲しいです。
106: おさかなくわえた名無しさん 2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:L28817Wg
>>105
>A子にバイト辞めて欲しいです。
それをA子に直接言ったら?
107: おさかなくわえた名無しさん 2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:TnVN5BEf
>>105
お前が原因でこんなこじれたって自覚が全然ないみたいだな
自分がバイト辞めればすむ問題だろうが
108 : 87 2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:YX1xJ8LJ
何度も言いますが僕はバイトを辞める気はありません。
この仕事が好きだし、
僕にしかできない仕事もあるからです。
僕にしかできない仕事もあるからです。
元カノも今A子に対して良い感情を持っていないらしいです。
109: おさかなくわえた名無しさん 2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:Eg9XuWII
自業自得としか言いようがない。
A子に辞めて欲しいそうだけど、それは身勝手な要望という以上に
地雷化してきてるA子が職場の人達の目を気にしなくても
良くなるって解釈もできるから、
実は一層危なくなる可能性も危惧するけれど。
実は一層危なくなる可能性も危惧するけれど。
イライラとか言ってる場合じゃないっていうのに、本当に危機感ないねw
回りくどい地味な攻撃で済んでる今のうちに、客観性のある第三者
つまり弁護士などを交えてしっかり話し合えば?
それと、避妊は完璧ですか?
111 : 87 2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:YX1xJ8LJ
避妊は完璧です。
A子のしつこさに職場でのA子の評価も下がっています。
A子はそれを僕のせいにしてくるんですが、
これはA子自身の責任ですよね?
これはA子自身の責任ですよね?
110: おさかなくわえた名無しさん 2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:TnVN5BEf
>>108
>僕にしかできない仕事もあるからです
笑わせるなwたかがバイトでお前だけしか出来ない事なんかあるわけねーだろw
112 : 87 2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:YX1xJ8LJ
>>110
ありますよ。詳しく書くと身バレするので書けませんけど。
イベント系の仕事は特殊なんです。
113: おさかなくわえた名無しさん 2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:L28817Wg
>>108
バイトをやめる気がないのならあなたの上司なりに
「仕事に支障が出るから」と
今までのことを説明してA子をやめさせてくれと訴えたらいい。
今までのことを説明してA子をやめさせてくれと訴えたらいい。
けどそうしたらあなたに対する風当たりも強くなると思うけど
自分は間違ってないと思うんだったら上司は分かってくれるんじゃない?
117 : 87 2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:YX1xJ8LJ
上司に説明するのは最終手段です。できれば話したくありません。
自分は間違ってないとは思っていませんけど、
両方悪いと思うので
両方悪いと思うので
上司がわかってくれくれるかどうかはわかりません。
119: おさかなくわえた名無しさん 2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:Eg9XuWII
デモデモダッテになってきてるけど、書かれたままの流れなら
A子さんがスッパリ諦めて身を引いてくれて、
あわよくば職場も去ってくれるような都合のいい魔法はどこにもないと断言する。
ここまでこじれる前ならあったかもしれないけど、既に期限切れです。
>>117
彼女の行動が周囲の理解を得られない事は確かだろうけど
彼女が病むようになった原因を作ったのはあなたである以上、
同情を得られるのは圧倒的にA子さんの方だと思います。
それに多分彼女は職場での評価が下がろうと、今はどうでもいいんじゃない?
あなたが手に入らないなら潰してしまえの一心だと思います。
121: おさかなくわえた名無しさん 2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:iFT1ABGQ
バイトバイトっていってるから高校生かと思ってたら
一番最初に25歳ってあって驚愕した
一番最初に25歳ってあって驚愕した
いくらなんでも幼すぎるだろ
122: おさかなくわえた名無しさん 2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:L28817Wg
>>117
イベント系のバイトで自分にしか出来ない仕事と書いてるから役者さんか何かかな?
上司があなたが言うように、
あなたにしか出来ないあなたがいないと困る仕事だと判断してたら
あなたにしか出来ないあなたがいないと困る仕事だと判断してたら
「A子をやめさせないなら自分がやめる」ぐらい脅せば
上司があなたとA子が仕事上どっちが必要かで判断を下すから
この場合、男女間のもつれで
どっちが正しいかどうかなんて正義感はまったく関係ないよw
どっちが正しいかどうかなんて正義感はまったく関係ないよw
どこの職場の上司も仕事出来る人を優先するから(悲しいけど現実です)
ただそんなことしたらA子の攻撃はますます増すと思うし
A子をやめさせたとばれたら職場でも今以上に悪口言いふらされるかもね
世の中どんなに相手が悪くっても自覚できない「き○がい」はいるから。
123 : 87 2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:YX1xJ8LJ
ここでは誰も僕のことをわかってくれせんが、
現実では僕の味方の方が多いです。
現実では僕の味方の方が多いです。
やっぱり現実とネットでは印象が違うんですね。
時間の無駄なので消えます。
ありがとうございました。
ありがとうございました。
124: おさかなくわえた名無しさん 2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:L28817Wg
じゃあこんなところに
相談してないで現実で解決してくださいw
相談してないで現実で解決してくださいw
---------------おすすめ記事--------------------
昔の事を蒸し返してばかりの娘にイライラ。私は孫を囲んで楽しくお話したいのに「食事を食べきれないと殴られた」とか細かい事を言い始める。あれは躾の一環だったんだけど…
神経質な性格が祟って嫁や子供に暴言吐いたり手をあげてたら別居+離婚を切り出された。思い返せばよくこんな駄目亭主と一緒にいてくれたとも思うけど離婚はしたくない。
ある日突然旦那に別れを切り出された。同じ職場の小柄で可愛いA子(20代)と結婚するらしい。私「(A子共々地獄を見てもらおうか…)」→しかし何かがおかしい事に気付いて…
勤務先の病院にA子にお金を貸してるという男性から連絡がきたのでA子に確認。A子「そんな人知らない」→なのでA子には繋がず通話を終えるも何度も電話がかかってきて…
彼と婚約後からおかしな事が増えた。無言電話に嫌がらせメール、誰かにつけられてるような感じetc…その影響で病み始めた私を見た両親が興信所の調査を入れた結果…
元々嫌いだった同級生二人に大学受験に失敗した事をバカにされた。その瞬間、どす黒いエネルギーを感じた私はある決断をしたんだけど…
年末年始の休暇明けに出勤したら私が「昔いじめの主犯だった」という噂が社内に広まってた。その経緯を聞いてみたら…
独身の叔母に「老後の迷惑は掛けないつもりだけど、最後の最後にもし身内が必要になったらお願いね」と言われたのを断ったら泣かれた→私が申し出を拒否した理由が…
コメントする