1: 名無しさん@おーぷん 22/01/14(金)12:50:59 ID:eDzA
甥の誕生日にガンプラ上げたら
弟の嫁にこの子がオタクになったらどうするのと怒られたんやが

マズかったかなあ


人気記事(他サイト様)

3: 名無しさん@おーぷん 22/01/14(金)12:51:36 ID:mmTm
甥はガンダム好きなん?

6: 名無しさん@おーぷん 22/01/14(金)12:52:03 ID:eDzA
>>3
シンカリオンは好きらしいわ

10: 名無しさん@おーぷん 22/01/14(金)12:52:23 ID:Fw38
バエルならセーフ?

11: 名無しさん@おーぷん 22/01/14(金)12:52:56 ID:eDzA
>>10
00ライザーや
対象年齢はちゃんと満たしてるで

12: 名無しさん@おーぷん 22/01/14(金)12:53:23 ID:6Wf7
シンカリオンやれよ

13: 名無しさん@おーぷん 22/01/14(金)12:54:09 ID:eDzA
>>12
最初そのこシンカリオンのプラモ欲しがってたんや
でもそれ対象年齢15歳以上だったんや
んでこっちのが作りやすいでってことで00ライザー買ってあげた

14: 名無しさん@おーぷん 22/01/14(金)12:54:29 ID:23aq
プレゼントは相手が喜ぶものを選ぶんやで?
じぶんのしゅみおしつけてどうするんや

16: 名無しさん@おーぷん 22/01/14(金)12:54:51 ID:eDzA
>>14
でも甥普通に喜んでたで

17: 名無しさん@おーぷん 22/01/14(金)12:57:05 ID:n6vW
子供でなきゃ誰に向けて売ってるんや

18: 名無しさん@おーぷん 22/01/14(金)12:57:15 ID:Jvvt
普通にガンダム好きの陽キャいっぱいおるやろ

19: 名無しさん@おーぷん 22/01/14(金)12:57:57 ID:eDzA
大体なんでシンカリオンは普通に見せてるのにガンプラに目くじら立てるんや

20: 名無しさん@おーぷん 22/01/14(金)12:58:15 ID:lpm1
シンカリオン見てるとか将来撮り鉄待ったなしやん

21: 名無しさん@おーぷん 22/01/14(金)12:58:30 ID:5tas
ガンプラあげるにしてもなんでそんな昔のやつにしたんや

22: 名無しさん@おーぷん 22/01/14(金)12:59:28 ID:eDzA
>>21
他に売ってるのが高くて難しい奴か簡単そうな奴は
ファーストガンダムかシャアザクくらいしかなかったし

23: 名無しさん@おーぷん 22/01/14(金)13:00:01 ID:UgmC
SDら辺は簡単なやつ多いで

24: 名無しさん@おーぷん 22/01/14(金)13:00:19 ID:Qux4
シンカリオンは一応子供向け番組っぽいからな
ガンダムはもろオッサンって感じやしオタクっぽさもある

25: 名無しさん@おーぷん 22/01/14(金)13:00:53 ID:eDzA
>>24
大して変わらんやろ

26: 名無しさん@おーぷん 22/01/14(金)13:11:55 ID:Z0PB
ガンダムの百科事典とかあげたら良かったのに

27: 名無しさん@おーぷん 22/01/14(金)13:13:03 ID:4gJH
ワイも小さい頃一度も見たこと無かったけど
ボトムズのプラモ貰って喜んだ覚えあるわ
そういうもんやけどな子供は

29: 名無しさん@おーぷん 22/01/14(金)13:16:01 ID:sAk7
すげーなシンカリオン
子供さんお断りやんけ

30: 名無しさん@おーぷん 22/01/14(金)13:16:49 ID:tP9w
何の責任も取りたくないから現金しかくれてやったことがない

31: 名無しさん@おーぷん 22/01/14(金)13:17:41 ID:wxhS
シンカリオン欲しがる時点で素質充分やと言っとけ

32: 名無しさん@おーぷん 22/01/14(金)13:19:34 ID:sAk7
シンカリオンあげても同じこと言われそう

33: 名無しさん@おーぷん 22/01/14(金)13:20:47 ID:1Fkl
規制するほうがオタクになるという事実

34: 名無しさん@おーぷん 22/01/14(金)13:20:56 ID:I9q5
どうせ友達経由でガンダムの情報はいるやろし
気にせんでええやろ

35: 名無しさん@おーぷん 22/01/14(金)13:21:32 ID:sAk7
お兄さん弟嫁ちゃんに嫌われてるんか

37: 名無しさん@おーぷん 22/01/14(金)13:23:18 ID:wxhS
>>35
どちらかと言うとこっちの可能性よな

36: 名無しさん@おーぷん 22/01/14(金)13:21:58 ID:Af3y
ワイもアニメとか興味持つきっかけガンダムやったし
プラモからフィギュアとかに派生していったし
嫁の言い分もあながち間違ってない


---------------おすすめ記事--------------------
天下一品のこってりラーメンを初めて食べたんだけどさ

夫と笑いのツボが合わない。面白い動画を見せても笑いのポイントが分からないのか終始真顔。一緒にバラエティ番組を楽しみたいのですが…

既婚者の俺を誘ってくるA子にNOを突き付け続けてたある日、A子に「K子(嫁)も不貞行為をしてる。相手は友人B」と言われて証拠の写真を見せられた→確認したら…

映画デートの帰り、ガタイの良いDQNに「俺と遊びに行かない?w」と絡まれた→このDQNの標的が彼女ではなく俺だった結果…

彼と婚約後からおかしな事が増えた。無言電話に嫌がらせメール、誰かにつけられてるような感じetc…その影響で病み始めた私を見た両親が興信所の調査を入れた結果…

ファミレスで注文したAランチが俺よりも後にAランチを注文した隣の客の元に運ばれてきた。俺「(いつになったら俺の元にAランチが来るのか待ってみるか)」→約3時間後…

神経質な性格が祟って嫁や子供に暴言吐いたり手をあげてたら別居+離婚を切り出された。思い返せばよくこんな駄目亭主と一緒にいてくれたとも思うけど離婚はしたくない。

ある日突然旦那に別れを切り出された。同じ職場の小柄で可愛いA子(20代)と結婚するらしい。私「(A子共々地獄を見てもらおうか…)」→しかし何かがおかしい事に気付いて…






引用元 甥の誕生日にガンプラ上げたら弟の嫁にこの子がオタクになったらどうするのと怒られたんやが