994: 名無しさん@おーぷん 2021/11/17(水) 18:10:28 ID:jE.mn.L1 
下話に分類される話なので閲覧注意つけとく。

女に生まれて30年になるけど
未だにブラジャーを背中ホックでつけることができない。
下着屋さんに行くと、
胸の位置にあてて、前屈みになり、ホックを止める。

この「ホックを止める」ことができない。
体が硬いかと言われたら、めちゃくちゃ柔らかい方で、
背中で握手、なんなら手首まで掴めるし、
立った状態からブリッジして、
更に歩くこともできる。ガリでもないがデブでもない。

人気記事(他サイト様)


昔、友人に後ろでホックを止められない話をしたら、大笑いされて、
友達が笑いすぎて椅子から滑り落ち、
頭を打って救急車で運ばれてから周りの誰にもこの話をしていない。

何回やってもできない、練習しても無理で、
なんなら背中のホックを止めることを練習しすぎて
ホック部分のゴムが伸びきってダメにしてしまったほど。
フロントホックは、残念ながら胸のサイズが大きいので、
自分に合うサイズが稀にしかないのと、
バスト崩れを感じたから使っていない。

今は前でホックをとめて、後ろに回しているけど、
これはつける方法として正解なのか…
もし、背中でホックを止めるコツなどがあるのであれば是非、
アドバイスがほしいです

997: 名無しさん@おーぷん 2021/11/17(水) 20:04:46 ID:AK.mn.L1 
>>994
背中に手を回すのは問題ないけれど、
ホックをつけたり外したりするのがうまくいかない、ということでしょうか。
それでしたら、ブラをつけずに手に持ってホックをつけたりの練習をして、
うまくできるようになったら、
目をつぶってつけたり外したりしてみるのはどうでしょうか
目を閉じてホックをつけられるなら、
背中に回してもつけられそうな気がします

999: 名無しさん@おーぷん 2021/11/17(水) 20:28:15 ID:ZY.6k.L1 
>>994
すれ違ってしまうのか、
プルプルしてしまうのか分からないけど腕は柔らかくて届くなら
まずホックの引っ掛ける方の根本には親指の先を沿わせる。
あらかじめホックが止まる背中の位置を触って記憶して、
ホックの引っ掛ける側をその位置の上で親指の付け根を背中に当てて停止する。
次に受け側の方の金具には人差し指の先端を寄り添わせておく。
そして受け側だけを動かして、ホック同士ではなく人差し指に
親指を近づけていくことを意識して距離を詰める。
指同士が触れあったら感触を確かめながら受け側の金具を動かして引っ掛ける。
ひとつ引っ掛かったらもうひとつの金具も触りつつ引っ掛ける。
とかどうかな

1000: 名無しさん@おーぷん 2021/11/17(水) 20:43:12 ID:Gr.to.L1 
>>994
カップが大きい方のブラはホックが沢山付いてるのでは?
知人は前で留めてから後ろに回してたよ。


---------------おすすめ記事--------------------
とある事情でお世話になってる叔父夫婦の奥さんが神経質すぎるので改善して欲しいんだけどどうすればいい?「小さい子がいるので」を理由に色々制限されて辛いんだけど…

給食で向かいの子が無理やりアーモンドを食べさせられて痙攣し始めたのを見たのが俺の修羅場。てんかんやアレルギーの類は甘えだと思うので尚更驚いたわ。

引越し先の部屋の鍵が鍵+暗証番号で開けるタイプだった。この部屋を訪ねてきた恋人が車に携帯を置き忘れた事から予想外のトラブルが起きたのですが…

洋菓子店に注文した限定ケーキを受け取りに行ったら見知らぬ女性にケーキクレクレされた。当然答えはNO。女性「うちの子、今日が…」→意味がわからない。

ある日、若年性アルツハイマーと診断されたらしい父が母に離婚を要求→拒否を押し切って離婚成立。親権の話が出た。俺「親父についていく」父「( ゚Д゚)」→俺は全部知ってるんだ。

健気な一面を見せてくれた妻に「愛してるよ」と伝えたけど「ありがとー」だけで終わって凹んでる。結婚指輪を買に行く予定が仕事や俺がヘタれてキャンセルになり続けた事が原因かも…

某アクアリウムショップでずっと欲しかった魚を発見。店員「お掬いしますか?」自分「レイアウト壊れちゃわないですか?」店員「作り直すので大丈夫ですよ」→頼んだら…( ゚Д゚)

同じ職場の男性が執拗に車を買い替えさせようとしてくる。今乗ってる車がFF車なんだけど男性曰く「四駆じゃないとだめ」らしいんだが…






引用元 何を書いても構いませんので@生活板114