706: おさかなくわえた名無しさん 2016/08/20(土) 14:53:38.71 ID:QajPAky6
アルバイトで新人女性が来た時、俺が最初に指導役になった。
美人だったから一緒にいるうちに夢中になってしまったが、
俺が休みの日、彼女はやはり一人でこなすのが大変だったらしく、
別の男(既婚)が彼女のサポートについたらしい。

ただこれだけで彼女に対する気持ちがすっと冷めた理由は俺にもわからん。

しばらくして俺はそのバイトをやめるのだが、
彼女がやめないよう懇願しても少しも動かされなかった。

人気記事(他サイト様)

707: おさかなくわえた名無しさん 2016/08/20(土) 14:54:35.78 ID:MVjtG2XU
>>706
まぁ上手く言えないがわからなくもない

708: おさかなくわえた名無しさん 2016/08/20(土) 15:06:06.55 ID:4Q4YwOzJ
>>706
ほんこれあるわ

709: おさかなくわえた名無しさん 2016/08/20(土) 15:08:37.07 ID:DboB+xqZ
>>706
なんかわかる
あるよねそういうの

710: おさかなくわえた名無しさん 2016/08/20(土) 15:12:39.01 ID:Z04tLbbz
「所有権」みたいな感覚かしら

711: おさかなくわえた名無しさん 2016/08/20(土) 15:40:58.16 ID:6sHzkC0+
独占欲強いんだろうな
キモイ

712: おさかなくわえた名無しさん 2016/08/20(土) 15:42:31.23 ID:qg2cHT9t
分からないしキモいなw

713: おさかなくわえた名無しさん 2016/08/20(土) 15:47:36.34 ID:NyA87/MC
自分を特別に見てくれてそう(頼ってくれてそう)な雰囲気込みで好きだったんだろうね
そうじゃないとわかったら、なんだそんなもんかじゃ別にイラネ的な
勝手に満たされてたプライド勝手に傷付けられたんだろ
ついでにいうと、顔だけで気に入ってただけで本気で惚れてた訳ではないんだろうな

714: おさかなくわえた名無しさん 2016/08/20(土) 15:49:28.19 ID:+eyhKK8r
なんとなくいいな~程度の時にはありうるんじゃないかな
本当に好きになってしまうとヤキモチに苦しむだけ

715: おさかなくわえた名無しさん 2016/08/20(土) 15:52:02.38 ID:TI07G1en
美人の方は1ミリたりともなんとも思ってないのに
自分ひとりで所有してみたり冷めてみたりw

716: おさかなくわえた名無しさん 2016/08/20(土) 16:11:07.59 ID:HZJXkYYK
アルバイトなんだから学生時代だろ。
勘違い人間じゃなし、ストーカーしたわけでもなし、よくあることだ。

717: おさかなくわえた名無しさん 2016/08/20(土) 16:28:12.09 ID:GacpATsm
そんなキモいの滅多にないだろ。
なんかこう、基本モテない勘違い野郎の思考に感じる……
生活板でいう勘助か。

718: おさかなくわえた名無しさん 2016/08/20(土) 16:40:44.09 ID:MVjtG2XU
一応勘違いしてる訳ではないだろう
ただ、自分以外の男を慕う女となると冷めるところにモテない感じは感じる

719: おさかなくわえた名無しさん 2016/08/20(土) 16:51:06.86 ID:HZJXkYYK
だな
勘助と呼ぶにはあっさりしすぎというか、
そもそも勘助は冷めないからなw

720: おさかなくわえた名無しさん 2016/08/20(土) 16:57:06.34 ID:QajPAky6
モテないのは事実だが勘助じゃないよw

721: おさかなくわえた名無しさん 2016/08/20(土) 17:13:36.51 ID:yI1+QOh9
かわいいな~くらいに思ってる女の子のことが
突然どうでもよくなってしまったって話だから
別にキモくはないやん
取られた気分になってるならキモいけども

722: おさかなくわえた名無しさん 2016/08/20(土) 17:26:09.33 ID:DboB+xqZ
その程度で勘助とか言い出す方がキモい
好みの女の子とバイト中だけでも仲良くできたら嬉しくないの?
雰囲気悪くなかったら期待しないの?

第一印象で良いなと思った相手と仲良くできたから、
お付き合いできたら良いなって期待のこもったドキドキだったわけで
他の人とも普通に仲良くしてるの見て
冷静に脈なしだと思って冷めたんだから正常じゃん
まだ恋愛未満のうちに勘違いに気づいてやめられたんだから

脈なしだけど自分は好きとかいつまでも想ってる方が
ストーカー気質だし理性が弱いと思うよ
自分に気がないなって気づいた瞬間や既婚や彼氏彼女がいるんだと
知った瞬間に冷めるのは良いことでしょ
自分を好きになってくれる相手を
上手く見つけられない人をモテないって言うんだよw

724: おさかなくわえた名無しさん 2016/08/20(土) 17:33:35.29 ID:X8q0DU3z
>>722
>自分を好きになってくれる相手を
 上手く見つけられない人をモテないって言うんだよw

全文ほぼほぼ同意だが、この一文だけは同意しかねるな

727: おさかなくわえた名無しさん 2016/08/20(土) 17:39:56.54 ID:NlTdLka7
>>724
確かに
それはモテないなりに相手を見つける人だな

723: おさかなくわえた名無しさん 2016/08/20(土) 17:30:14.93 ID:NlTdLka7
まぁ、気がないなとかいう次元でなく、
他の先輩に仕事教えてもらってたってだけだけどね

725: おさかなくわえた名無しさん 2016/08/20(土) 17:34:59.70 ID:QajPAky6
擁護してくれたみなさんありがとう

731: おさかなくわえた名無しさん 2016/08/20(土) 21:50:23.87 ID:GacpATsm
いやコイツは勘助型だと思うんだよなあ……
ベクトルの方向は冷めると燃えるで真逆なんだが
結局のトコ、一人で勝手に妄想が暴走してるだけじゃん。
普通の人は、そもそもそんなベクトルが発生しないんだよ。

今回は冷める方に向かっただけだが
ちょっと優しくされた、とかだったらそのままな勘助になるタイプだと思う。
だってこんな思考する奴滅多にいねえよw

733: おさかなくわえた名無しさん 2016/08/20(土) 23:46:50.65 ID:5iX5v7lG
>>731
いや、ただ一緒にいるうちに好きになっただけならおかしくないし、
女が自分に惚れてると思い込んだわけでもないだろ。
それに冷めた原因を女せいにしてなく、ただ冷めたと言ってるだけ。
悪いことしたわけでもなし、そこまで叩くほどの物件ではないと思う。

734: おさかなくわえた名無しさん 2016/08/21(日) 00:23:43.91 ID:0AGzRrkU
勘助の意味が幅広くなり過ぎやな

735: おさかなくわえた名無しさん 2016/08/21(日) 01:06:09.40 ID:D4xBczU8
>>731
バイト先で好きな子ができたけど、
相手は自分の事を好きなわけじゃなかったから冷めた
↑これのどこがおかしいかわからない

好きな人の事を色々考えて悩んだり、
知りたがったり、仲良くなりたいと思う事は普通だし
相手の反応が良いように見えれば、
期待したり舞い上がったり調子に乗るのも普通だよ
むしろ、好きな相手の一挙一動に感情が動くのがまさに恋だと思うんだけど
NGなのは、脈ありだと勘違いして嫌がってるのに押し続けたり、
つきまとったりする事で、そうなる前に冷めたり諦めるのはまともな人
そこで冷めれない奴が勘助やストーカーになる

逆に、どういう出会いでどういう経緯なら良いと思ってるのか例に出して欲しいわ

学生がバイト先で出会った
可愛い後輩に仕事教えてるうちに仲良くなって恋するなんて
よくある話でとても健全に思えるよ
そういう経験皆無だから決めつけて叩いてるんじゃないの?

737: おさかなくわえた名無しさん 2016/08/21(日) 01:20:53.99 ID:MuVAglq8
むしろ勘助は>>731だろう。自分が粘着質だから、
自分とは違う健全な人間を叩きたがる。

736: おさかなくわえた名無しさん 2016/08/21(日) 01:08:52.97 ID:K6yjo/N+
書いた本人は悪いやつではなさそうだから、もうどうでもいい


---------------おすすめ記事--------------------
給食で向かいの子が無理やりアーモンドを食べさせられて痙攣し始めたのを見たのが俺の修羅場。てんかんやアレルギーの類は甘えだと思うので尚更驚いたわ。

自ら振った相手Aの連絡先を10年以上経った今になって知りたがってる友人Yに「Aさんはとっくに結婚した」と伝えた。Y「」→おい、ちょっと待て…

妻の友達と男女の関係である事が妻にバレたかも。「今週の日曜日絶対家にいてね」だって…日曜までに全てを打ち明けて謝罪すべきか?子供可愛いし別れるの嫌なんだが…

ふすまの張り替えを業者に頼んだら1枚だけ前の紙を剥がさずにそのまま新しい紙が張られてるふすまがあった→これでは受け取れないので業者に張り直しを要求したら…

子供が二人いるんだけど、兄の方が弟だけ色々買って貰えるのはおかしいと反旗を翻してきた。俺「それは弟が優秀な成績を出したご褒美だから」→しかし言葉が通じず…

私の友人は自分の実家は「家族」、旦那の実家は「他人」という思考の持ち主だった。そんな友人がついにキレた旦那さんに離婚騒動を起こされた結果…

嫁「今度引っ越すときは冷蔵庫買い換えたい。小さい。狭い」俺「そりゃそうだろ。食えそうもない食材をいつまでもとっとくから」嫁「」→うん、でもさ…

ゲーセンで置き引き被害に遭った数日後、加害者Aが親と共に凸してきた。何でもAは我が社の大事な部長なので全て水に流して欲しいらしいけど…